9月が旬の食材・食べ物30選|魚介類・野菜・果物別に活用レシピとともに紹介!
9月が旬の食材・食べ物には何があるか知っていますか?今回は、9月が旬の食材・食べ物を〈野菜・果物&フルーツ・魚介類〉別にそれぞれ食べ方のおすすめとともに紹介します。9月が旬の食材を活かしたレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- 9月が旬の食材には何がある?
- 9月が旬の食材・食べ物11選|魚介類
- ①カツオ
- ②サンマ
- ③アサリ
- ④イワシ
- ⑤スルメイカ
- ⑥イクラ
- ⑦昆布
- ⑧タチウオ
- ⑨シラス
- ⑩サケ
- ⑪カンパチ
- 9月が旬の食材・食べ物11選|野菜
- ①里芋
- ②ゴーヤ
- ③なす
- ④かぼちゃ
- ⑤銀杏
- ⑥冬瓜
- ⑦みょうが
- ⑧チンゲン菜
- ⑨さつまいも
- ⑩おくら
- ⑪大葉
- 9月が旬の食材・食べ物8選|果物・フルーツ
- ①梨
- ②栗
- ③ぶどう
- ④すだち
- ⑤いちじく
- ⑥シークヮーサー
- ⑦プルーン
- ⑧桃
- 9月が旬の食材を活かした料理レシピ!
- ①なすとスルメイカのうま煮
- ②チンゲン菜のミルク煮
- ③すだちそうめん
- ④サンマときのこの炊込みご飯
- ⑤いちじくのコンポートタルト
- ⑥栗・りんご・さつまいものフルーツポンチ
- 9月が旬の食材を使って料理しよう!
⑨シラス
シラスはイワシやウナギ・イカナゴなどの稚魚のことです。漁獲後は透明な体をしていますが、傷みやすいため、すぐに釜揚げされて白くなった状態で店頭に並びます。しらすの産地に旅行に行くと、透明な生シラスを丼などで食べることも可能です。シラスの主な産地は静岡県ですが、関東近県や関西でも獲れます。
(*シラスの旬について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
⑩サケ
サケは種類によって旬が異なり、そのなかでも秋に旬を迎えるのは秋鮭です。産卵のために秋になると川を遡上するものを、秋鮭と呼びます。赤いエビやカニを捕食するため身が赤くなりますが、実際は白身魚です。秋鮭は高タンパク質なうえにDHAやEPAなどの栄養価が高い魚介類で、焼魚や鍋、ホイル焼きなどの料理に調理しても美味しいです。
(*サケの旬について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
⑪カンパチ
カンパチはブリとよく似ていますが、ブリよりも体が黄色みがかっているのが特徴です。脂乗りが良く、刺身をはじめ照り焼きや揚げ物にしても美味しいです。カンパチの主な産地は長崎県や鹿児島・高知・福岡県ですが、養殖物は鹿児島・愛媛・高知・大分県などでも漁獲されます。
(*カンパチの旬について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
9月が旬の食材・食べ物11選|野菜
9月が旬の野菜には、下記のようなものがあります。
・里芋(9月〜12月)
・ゴーヤ(7月〜9月)
・なす(7月〜9月)
・かぼちゃ(7月〜12月)
・銀杏(9月〜10月)
・冬瓜(7月〜10月)
・みょうが(6月〜10月)
・チンゲン菜(9月〜12月)
・さつまいも(9月〜12月)
・おくら(6月〜9月)
・大葉(6月〜9月)
9月に旬を迎える野菜は、梅雨の時期から初秋にかけて旬を迎える野菜と、9月から冬まで旬が続くものに分けられます。秋は少しずつ涼しくなり、根菜が美味しくなる時期でもあります。秋に旬を迎える根菜をシチューや味噌汁などの汁物の具材に使って夕食に食べると、夜に冷えがちな体を温めることができるでしょう。
(*秋が旬の野菜について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
①里芋
旬の時期が夏から冬まで続く里芋は、加熱するとねっとりとして柔らかく、ぬめりが出ます。このぬめり成分には胃の粘膜を保護するほか、血圧を低下させる働きがあります。里芋は煮物にして食べるだけでなく、ポテトサラダにしても美味しいです。里芋は様々な地域で栽培されていますが、そのなかでも宮崎や千葉・埼玉県は里芋の産地として知られています。
(*里芋の旬について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)