ビールのアルコール度数は高い?低い?メーカー別に一覧で紹介!
ビールのアルコール度数はどれぐらいか知っていますか?他のお酒よりも高いのか低いのか気になりますね。今回は、ビールのアルコール度数を〈チューハイ〉など他のお酒と比較するとともに、発泡酒のアルコール度数も紹介します。ビールのアルコール量の計算方法や日本で買える高度数のビールも紹介するので参考にしてみてくださいね。
・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】
目次
- ビールのアルコール度数はどれぐらい?高い?
- ビールのアルコール度数は5%程度と低い
- ビールの度数をチューハイなど他のお酒と比較すると?
- ビールのアルコール度数別の商品一覧
- ビールとよく似た発泡酒のアルコール度数は?
- 発泡酒のアルコール度数は4〜5%程度
- 発泡酒のアルコール度数別の商品一覧
- ビールのアルコール量の計算方法も知っておこう
- アルコール量の計算式
- ビール(5%)に含まれるアルコール量
- ビール(9%)に含まれるアルコール量
- アルコール度数が高い日本で買える缶ビールのおすすめ銘柄3選を紹介
- ①ブリュードッグ トリプルヘイジー(9.5度/715円)
- ②ストーンIPA 3本セット(6.9度/1,980円)
- ③ブリュードッグ ミスタープレジデント(9.2度/781円)
- アルコール度数が低いビールの缶おすすめ銘柄3選を紹介
- ①サッポロ ザ ドラフティ(0.7度/3,680円)
- ②アサヒビアリー(0.5度/4,498円)
- ③アサヒビアリー香るクラフト(0.5度/4,498円)
- ビールのアルコール度数は高いものから低いものまで様々
アルコール量の計算式
ビールを飲んで摂取したアルコールの量は、純アルコール量(g)=ビールの摂取量(ml)×アルコール度数(%)/100×0.8の計算式から求めることができます。最後に乗じる0.8はアルコールの比重で、これをビールに含まれるアルコールの重量にかけることで正確な摂取量が求められます。
ビール(5%)に含まれるアルコール量
前述の計算式に当てはめると、アルコール度数5%のビールを飲んだ際の純アルコール摂取量は以下になります。
・350ml:純アルコール摂取量14g
・500ml:純アルコール摂取量20g
・700ml:純アルコール摂取量28g
純アルコール摂取量が14~20gの時は爽快期と呼ばれ、気分が晴れたり疲労感が軽減されたりして、楽しくお酒を飲める状態です。純アルコール摂取量が25gを越えるとほろ酔い期に入り、理性や判断能力が失われ始め、普段より身振り手振りが大きくなります。5%のビールであれば、500~700mlほど飲んでも悪酔いする危険性は低いでしょう。
ビール(9%)に含まれるアルコール量
アルコール度数9%のビールを飲んだ場合の純アルコール摂取量は、以下になります。
・350ml:純アルコール摂取量25.2g
・500ml:純アルコール摂取量36g
・700ml:純アルコール摂取量50.4g
アルコール度数が9%の場合は、350ml~500mlを摂取するとほろ酔い期に入ります。また、700mlを飲むと酩酊初期に入り、怒りっぽくなったり立ち上がった際にふらついたりする危険性が生じます。お酒の席で失敗したくない場合は、アルコール9%のビールは500mlまでに抑えましょう。
アルコール度数が高い日本で買える缶ビールのおすすめ銘柄3選を紹介
ここでは、日本で買える缶ビールの中からアルコール度数の高いおすすめ銘柄を3つ紹介します。アルコール度数が高く、刺激の強いビールを探している人は参考にしてみてください。
①ブリュードッグ トリプルヘイジー(9.5度/715円)
スコットランドで製造されているブリュードッグのトリプルヘイジーは、輸入ビールの中でも高度数の銘柄です。ピーチ・マンゴー・アプリコットを贅沢に使用し、フルーツの甘みとホップの苦味が絶妙に混ざり合っています。
②ストーンIPA 3本セット(6.9度/1,980円)
ストーンIPAは、アメリカを中心に世界中で人気の高いクラフトビールです。アルコール度数は6.9%と高く、1本飲むと気持ち良く酔うことができます。レモンやシトラスのフルーティーな風味を感じることができるので、爽やかな味わいのビールが好きな人におすすめです。
③ブリュードッグ ミスタープレジデント(9.2度/781円)
ブリュードッグのミスタープレジデントも、アルコール度数が9度以上の刺激の強いビールです。キャラメルのように濃厚なモルトの風味が感じられるため、ビールの苦味が嫌いな人にもおすすめの銘柄です。マンゴーやパイナップルなど、果物の風味も楽しむことができます。