クローバークラブとは?カクテル言葉は?味やレシピも紹介!

クローバークラブとはどんなカクテルか知っていますか?今回は、クローバークラブについて〈味・度数〉や〈カクテル言葉・由来〉など特徴を、クローバークラブのカクテルレシピ・作り方とともに紹介します。クローバークラブとよく似たカクテルも紹介するので参考にしてみてくださいね。

・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. クローバークラブとは?カクテル言葉や由来は?
  2. クローバークラブとはジンに卵白などを入れたカクテル
  3. クローバークラブの由来
  4. クローバークラブのカクテル言葉
  5. クローバークラブの味は?アルコール度数はどれぐらい?
  6. クローバークラブの味わい・香り
  7. クローバークラブのアルコール度数は19%程度
  8. クローバークラブのカクテルレシピ・作り方
  9. 材料
  10. 作り方・手順
  11. クローバークラブとよく似たカクテルも知っておこう
  12. ①ピンクレディ
  13. ②シルバーフィズ
  14. ③セプテンバー・モーン
  15. クローバークラブを飲んでみよう

クローバークラブはシェイカーがあれば、自宅でも簡単に楽しめるカクテルです。材料もそろえやすいものばかりなので、手作りのカクテルに挑戦するのもよいでしょう。ここではクローバークラブの材料と、簡単な作り方を紹介します。

材料

・ドライジン 30ml
・レモンジュースまたはライムジュース 15ml
・グレナデンシロップ 10ml
・卵白 1個分

作り方・手順

クローバークラブの作り方は、以下の通りです。

①グラスを冷やす
②材料を全てシェイカーに入れ、しっかりと振る
③グラスに注ぐ


グラスは大き目のカクテルグラスか、飲み口の大きいソーサー型のシャンパングラスを選びます。卵白は混ざりにくいので、シェイカーはしっかりと振る必要があります。シェイクする際に砕いた氷を入れると、混ざりやすくなるのでおすすめです。好みに合わせてジンやシロップの量を調整すると、おいしい自分好みのカクテルになります。

クローバークラブとよく似たカクテルも知っておこう

ジンにライムジュースとグレナデンシロップ、卵白を加えて作るクローバークラブには、よく似たカクテルが複数あります。ここではクローバークラブによく似たカクテルと、その作り方を紹介します。

①ピンクレディ

出典: @yasuragi_BAR

【材料】
・ジン 30ml
・グレナデンシロップ 10ml
・卵白 1個分


ピンクレディも、材料を全てシェイカーに入れ、しっかりと振るだけの簡単なカクテルです。ピンクレディとクローバークラブはよく似ていて、混同されることも多くあります。厳密にはピンクレディには、ライムジュースなどの酸味は入れません。酸味がないため、クローバークラブよりも強い甘みを感じるカクテルとなっていて、甘いお酒が好きな人におすすめです。

②シルバーフィズ

出典: @chuo_cocktails

【材料】
・ジン 40ml
・レモンジュース 20ml
・シュガーシロップ 10ml
・卵白 1個分
・ソーダ 適量


クローバークラブのグレナデンシロップを無色のシュガーシロップに変更してソーダを加えたカクテル、シルバーフィズです。クローバークラブの特徴的な色と香りがなくなり、なめらかなジンフィズのような味わいになっています。レシピもソーダ以外をシェイクした後に、グラスに注ぎ、ソーダと合わせる簡単なものになっています。

③セプテンバー・モーン

出典: @sciencepoemer

【材料】
・ホワイトラム 60ml
・レモンジュース 15ml
・グレナデンシロップ 10ml
・卵白 1個分


クローバークラブのジンをラム酒に変更したカクテル、セプテンバーモーンです。こちらのレシピも、材料を全てシェイカーに入れて、よくシェイクすれば完成です。クセのないホワイトラムを使うと、まろやかなのにさわやかな、飲みごたえのあるカクテルに仕上がります。さっぱりとしたテイストのカクテルなので、どんなシーンでも楽しめるカクテルです。

クローバークラブを飲んでみよう

ふわふわのピンク色がかわいらしいカクテル、クローバークラブについて紹介しました。クローバークラブはジンに卵白とシロップを入れることでとても飲みやすいカクテルになっています。クローバークラブの由来やカクテル言葉、作り方などを参考に、バーだけでなく自宅でもクローバークラブを楽しんでみてください。

関連する記事