バナナが腐るとどうなる?完熟との見分け方は?正しい保存方法も紹介!
バナナが腐るとどうなるか知っていますか?今回は、バナナが腐った時と完熟の見分け方や〈臭い・色・見た目〉などの変化にくわえ、〈常温・冷蔵・冷凍〉など保存法別に腐るまでの期間の目安を紹介します。新鮮なバナナの特徴や腐ったバナナを食べた場合の対処法も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- バナナは腐るの?ドロドロでも食べられる?
- バナナの腐敗と完熟の見分け方は?
- 完熟バナナの特徴
- 腐ったバナナの特徴
- バナナが腐る原因とは?
- ①腐敗菌
- ②熟しすぎ
- 腐ったバナナを食べてしまった場合の対処法は?
- 以下の症状が出たら病院へ
- バナナが腐るまでの期間は?【保存方法別】
- ①常温保存の場合
- ②冷蔵保存の場合
- ③冷凍保存の場合
- バナナの傷みにくい保存方法・ポイントは?
- ①バナナスタンドを使う
- ②根元をラップで覆う
- ③新聞紙に包んで野菜室に保管する
- ④傷んだバナナは取り除く
- ⑤大量保存は冷凍保存がおすすめ
- ⑥山形に伏せる・壁に釣らす
- ⑦リンゴと一緒に置かない
- 新鮮なバナナの選び方・特徴は?
- ①色が全体的に黄色でムラがない
- ②皮にハリがありぶよぶよではない
- ③軸がしっかりしている
- ④サイズが大きく丸みがある
- ⑤傷が無い
- ⑥房の付け根が太くて短い
- バナナが腐る前に食べよう
バナナは腐るの?ドロドロでも食べられる?
大人から子どもまで大人気で栄養豊富なバナナですが、腐るとどうなるのでしょうか。皮に茶色や黒の斑点が出来たり、中身がドロドロ、ぶよぶよになっても食べられるのでしょうか。腐ったバナナの見分け方や原因、バナナを長期間保存するコツについて見ていきましょう。
バナナの腐敗と完熟の見分け方は?
バナナは時間が経つにつれて熟れ、皮に茶色や黒の斑点が出来たり皮がぶよぶよになったりしますが、腐敗と完熟はどこが違うのでしょうか。腐ったバナナと完熟バナナの特徴について説明します。
完熟バナナの特徴
完熟バナナには下記のような特徴が見られます。
・味:まろやかで濃厚な味が口に広がる
・におい:バナナ特有の甘い匂いがする
・見た目:黒もしくは茶色の斑点がある
・触感:ぶよぶよせず滑らかなさわり心地である
完熟バナナの皮に見られる黒もしくは茶色の斑点はシュガースポットと呼ばれ、甘くて熟れたバナナかどうかの判別の目安となりバナナの賞味期限とも言えます。
(*バナナの黒い部分の秘密について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
腐ったバナナの特徴
出典: @chiharu0615
一方、腐ったバナナの特徴は下記の通りです。
・味:酸味や苦みが口に広がる
・におい:生ゴミのような腐ったすっぱい臭いがする
・見た目:皮も果肉も黒く、白いカビが生えることもある
・触感:皮はむけないくらいぶよぶよである
賞味期限が過ぎて腐ったバナナは、皮だけでなく果肉も真っ黒でぶよぶよになり汁が出てきたり、甘さではなく酸味が強くなる特徴があります。
皮だけがぶよぶよの場合は、腐る寸前の状態ですので、ぶよぶよの部分を取り除いて食べるのを推奨します。その際は、匂い・見た目も確認して腐っていないかよく調べるようにしましょう。
(*バナナの白いカビや中身が黒い場合について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
バナナが腐る原因とは?
完熟バナナと腐ったバナナ、それぞれの特徴は分かりましたが、バナナはなぜ腐るのでしょうか。少しでもバナナを長持ちさせるために、腐る原因を理解しましょう。