秋の味覚とは?秋が旬の食材を魚・野菜・果物別に一覧で!活用レシピも紹介!

秋の味覚や秋が旬の食材・食べ物といえば何か分かりますか?今回は、秋の味覚を〈魚・野菜・果物・きのこ〉などジャンル別に15こ紹介します。食欲の秋に食べたくなる、秋の味覚・食材を活用した料理レシピ・メニューも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 秋の味覚・秋が旬の食材といえば?
  2. 秋の味覚・食材一覧【魚】
  3. ①さんま(9月~11月)
  4. ②カツオ(4月~5月、8月~9月)
  5. ③ニシン(10月~11月)
  6. ④伊勢海老(11月~3月)
  7. ⑤あさり(3月~5月、9月~10月)
  8. 秋の味覚・食材一覧【果物】
  9. ①イチジク(6月~10月)
  10. ②ぶどう(8月~9月)
  11. ③柿(10月~12月)
  12. ④梨(7月~11月)
  13. ⑤栗(9月~10月)
  14. 秋の味覚・食材一覧【野菜】
  15. ①きのこ系(8月~11月)
  16. ②さつまいも(10月~2月)
  17. ③かぼちゃ(9月~11月)
  18. ④銀杏(10月~11月)
  19. ⑤里芋(9月~10月)
  20. 秋の味覚・食材を活用した料理レシピ・メニュー
  21. ①さんまのあぶり焼き サラダ仕立て
  22. ②魚介のチャンチャン焼き風
  23. ③サラミといちじくのハニーペッパー風味
  24. ④栗のかんたんリゾット
  25. ⑤きのこのマリネ中華風
  26. 秋の味覚・秋が旬の食材を楽しもう

イチジクには夏に実がなるものと、秋に実がなるもの、夏と秋の両方に実がなるものの3種類あります。美味しいいちじくの見分け方は下記の通りです。

・皮にハリがあり丸くふっくらしている
・全体的に赤く色づいている
・おへそ部分が開いてきている
・大きく割れていない


上記は熟して美味しくなっているいちじくの特徴です。しかし大きく割れているものは、熟しすぎているので、程よく開いているものを選んでください。イチジクはそのまま食べても美味しいですが、ジャムや、ワイン煮、パンやケーキの中に混ぜて焼いたりと加熱調理しても愉しめます。産地は愛知、和歌山、兵庫、大阪の順に出荷量が多いです。

Twitterの口コミ

おはようございました。菓子パンは直ぐにお腹空くなぁ。いちごと合う🍓
凍らしたイチジクが蜜だらけで黒糖みたいで美味しかった😋

(*イチジクの旬について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

いちじくの旬の時期・季節はいつ?年2回?食べ頃や食べ方のおすすめも紹介!

②ぶどう(8月~9月)

ぶどうは品種が非常に多く、それによって旬も変わってきます。しかし、多くのものは8月、9月が旬で、秋の味覚を代表する果物です。美味しいぶどうの見分け方は下記の通りです。

・実と実の間が少し空いている
・軸が緑色
・皮の表面に白い粉が付いている
・実にハリがある


ぶどうの実と実の間が適度に空いているものは、甘いものが多いと言われています。軸が緑色、皮に白い粉が付いている、実にハリがあるものは新鮮なものの特徴です。ぶどうの産地は山梨県が有名ですが、出荷量の2位以下は長野、山形、岡山の順です。

Twitterの口コミ

🚩12.13通常トレ済

DB5kg
└ショルダープレスRL10×3、14
└ダンベルロウRL15×2、20×2
└フレンチプレス6、10
両手DB5kg
└アームカール10×3
LPD30、25
Lレイズ30×6

🏷上半身と腹#筋トレ#GoTO合宿

今夜はぶどうを食べます(貰い物)✨✨
皮むくの苦手だけど美味しいから頑張る(*´罒`*)🍇🍇

(*ぶどうの旬について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ぶどうの旬の時期・季節はいつ?品種で違う?鮮度の見分け方も紹介!

③柿(10月~12月)

柿の実が緑からオレンジに色づくと、秋の訪れを感じさせてくれます。柿も品種が多い果物で、大きく分けると甘柿と渋柿があり、渋柿は干し柿にして食べるものです。美味しい柿の見分け方のポイントは下記の通りです。

・全体がオレンジ色に色づいている
・実に張りがある
・ずっしりとした重みがある
・へたと果実の間にすき間がない


色づきが良い柿は完熟しており、甘くなった証拠です。実に張りがあるのは水分値が高くなります。へたと果実の間にすき間があるものは、品質にばらつきがあり、味が落ちるものが多いようです。柿は日本全国で作られる果物ですが、出荷量が一番多いのは和歌山で、奈良、福岡と続きます。

Twitterの口コミ

今年も田舎から庄内柿が届きました🤗種無しの渋柿です。すっきり甘くておいしい❣️

④梨(7月~11月)

梨は大きく分けると和梨、中国梨、洋ナシの3種類で、日本で普及しているものは和梨がほとんどです。美味しい梨の特徴が下記の通りです。

・色ムラがないもの
・軸が太い
・実に張りがありずっしりとした重みがある
・皮のザラザラが少ない


色ムラがなく、軸が太いものは栄養をしっかり吸収し美味しい梨の特徴です。張りがあってずっしりとしたものはみずみずしく美味しく、皮のザラザラが減ってきたら、完熟した証となります。梨はアスパラギン酸を豊富に含み、夏バテ防止にも効果が期待できるので、8月や9月初めなど残暑厳しい時に食べたい果物です。産地は千葉や茨城が有名です。

Twitterの口コミ

12月の幸せのサラダ

朝食に食べたかんたんサラダです🥗

柿とチーズの組み合わせも好きですが、
今回はみずみずしい幸水とチーズのサラダのご紹介です💁‍♀️

今回の企画!素敵なサラダたくさん投稿があって楽しかった!
総集編でまとめて写真を見てみたいです🙋‍♀️

#BROS1991 #幸せのサラダ

(*梨の旬について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

梨が旬の時期・季節はいつ?産地・品種で違う?選び方や栄養価なども紹介!

関連する記事