【人気1位】チヂミの殿堂入りレシピTOP30!つくれぽ1000などクックパッドから厳選!
今回は、「チヂミ」の人気レシピ30個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「チヂミ」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を紹介します!チヂミを作りたくなったら、参考にしてください。
目次
- 「チヂミ」の人気レシピが知りたい!
- 【つくれぽ2825件】カリカリもっちりニラ入りチヂミ【動画】
- 【つくれぽ7233件】さくさくでもっちりの簡単ニラチヂミ【動画】
- 【つくれぽ355件】小麦粉で作るニラチヂミ【動画】
- 【つくれぽ5836件】チーズ入りニラチヂミ【動画】
- 【つくれぽ2340件】 ニラだけの本格チヂミ
- 【つくれぽ144件】タレが美味しいニラチヂミ
- 【つくれぽ224件】本格ニラキムチチヂミ【動画】
- 【つくれぽ394件】チーズとニラのキムチチヂミ
- 【つくれぽ685件】ニラと玉ねぎのチヂミ
- 【つくれぽ139件】ニラと人参のチヂミ
- 【つくれぽ1648件】本場韓国風のチヂミ【動画】
- 【つくれぽ1651件】ジャガイモとニラのもちもちチヂミ
- 【つくれぽ118件】じゃがいもと納豆のチーズチヂミ
- 【つくれぽ2125件】お酢が決めてのじゃがいもチヂミ
- 【つくれぽ2125件】シャキシャキ水菜のチヂミ【動画】
- 【つくれぽ307件】お手軽なニラなし長ネギチヂミ【動画】
- 【つくれぽ249件】長ねぎだけチヂミ
- 【つくれぽ159件】豆腐で作るネギ入りチヂミ
- 【つくれぽ258件】豆腐でカリッとふわっとチヂミ
- 【つくれぽ892件】長いもとベーコンのチーズチヂミ
- 【つくれぽ114件】山芋と好きな材料で作るチヂミ
- 【つくれぽ259件】春菊のチヂミ【動画】
- 【つくれぽ301件】もやしと豆腐のもちもちチヂミ
- 【つくれぽ177件】小松菜とニラのチーズチヂミ
- 【つくれぽ458件】本場のわけぎ入りチヂミ
- 【つくれぽ172件】韓国風の海鮮チヂミ
- 【つくれぽ180件】塩昆布と豚肉入りチーズチヂミ
- 【つくれぽ136件】おからのヘルシーチヂミ
- 【つくれぽ197件】お好み焼き粉で作るもちもちチヂミ
- 【つくれぽ175件】たこ焼き粉で作るチヂミ
- 「チヂミ」の人気レシピを作ってみよう!
【材料】
1、豆腐1丁(300g)
2、片栗粉50g〜
3、もやし1袋
4、万能ねぎ30〜50g
5、和風顆粒だし小さじ1
6、オリーブ油小さじ1〜2
7、ぽん酢適量
豆腐を生地に使ったヘルシーなチヂミのレシピです。和風だしともやしを入れ、ポン酢で食べる和風のチヂミが出来上がります。全ての材料をビニール袋に入れて揉んで生地を作るので、洗い物が少なくてすみます。時短かつ、材料代は安上がりで、おすすめのチヂミレシピです。
いっくうー
ほんとにモチモチでもやしがシャキッとしてて主人も美味しいって♪
【つくれぽ177件】小松菜とニラのチーズチヂミ
【材料】
1、小松菜150g
2、ニラ3本
3、ピザ用チーズ一掴み
4、 薄力粉100g
5、片栗粉30g
6、ダシダ(鶏ガラ顆粒でも可)小1
7、水180cc
8、ゴマ油小1
■ 【絶品タレ】
1、醤油大2
2、にんにくチューブ少々
3、三温糖、酢各大1
4、ゴマ油小1
5、白ごま(すりごまでも可)大1
小松菜とニラの入った野菜たっぷりのチヂミです。出汁にダシダを使った本格的な味で、チーズがとろけます。美味しく作るコツは、フライパンで炒めるときに多めの油を使うことです。そうすることで、表面がカリッとなり、焼きチーズのような風味のチヂミになります。タレも絶品なので、ぜひ作ってみてください。
ノビル
タレが絶品!小松菜ってこんなにさらに美味しく食べられるんだという発見の春休みです♪
【つくれぽ458件】本場のわけぎ入りチヂミ
【材料】
1、薄力粉60g
2、片栗粉30g
3、水100g
4、卵1個(M)
5、ガラスープ顆粒小1弱
6、コショウ少々
7、豚バラ100g
8、玉ねぎ中2分の1
9、にんじん斜めスライス5~6枚 千切り
10、乾し海老大2~3
11、わけぎ(葱・韮)100g(1束)
12、胡麻油適量
■ つけタレ(2枚分)
1、醤油大1と2分の1
2、酢大1と2分の1
3、砂糖小1と2分の1
4、コチュジャン(※量は好みで)小1と2分の1
5、胡麻油小1と2分の1
6、コショウ少々
7、一味少々
8、胡麻適量
たっぷりのわけぎに豚バラ肉も入った満足感のあるチヂミのレシピです。わけぎが手に入らなければ、ネギでも美味しいです。あさりやいかなど海鮮類を入れるとさらに豪華な味になります。その場合は水分が出やすいので、生地に混ぜる前にキッチンペーパーなどで拭き取るか、薄力粉を軽くまぶしてください。
ちこちこ3972
わけぎでチヂミが作れるなんて感激!ぬた以外の調理法、感謝です。
【つくれぽ172件】韓国風の海鮮チヂミ
【材料】
1、にら1/3房
2、にんじん5cm
3、たまねぎ1/4弱
4、たこ、いか、えび等適量
5、小麦粉1/2カップ
6、片栗粉大さじ2
7、顆粒だし小さじ2
8、たまご(小)1個
9、お水1/2カップ
10、塩少々
11、ごま油大さじ1強
■ つけだれ
1、しょうゆ小さじ2
2、みりん小さじ1
3、豆板醤小さじ1
4、お酢小さじ1
5、白ごま小さじ1
6、長ネギみじんぎり適量
7、にんにくすりおろし少々