【つくれぽ1000集】鯖の人気レシピ33選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「鯖」の人気レシピ33個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!この記事では「鯖」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を〈主食・副菜・おかず・スープ〉別に紹介します!
目次
- 「鯖」の人気レシピが知りたい!
- 鯖の人気レシピ【主食】
- 【つくれぽ321件】鯖水煮缶とトマトのイタリアンパスタ
- 【つくれぽ449件】手軽に!鯖缶で炊き込みご飯【動画】
- 【つくれぽ300件】美味しい!鯖缶のトマトドライカレー
- 【つくれぽ126件】鯖缶ガーリックパスタ
- 【つくれぽ309件】鯖水煮缶で!簡単炊き込みご飯
- 【つくれぽ145件】梅鯖冷やしラーメン
- 【つくれぽ138件】鯖缶でちらし寿司
- 【つくれぽ352件】缶詰だけで!簡単鯖カレー【動画】
- 【つくれぽ294件】焼き鯖寿司
- 【つくれぽ538件】鯖缶で洋風トマトパスタ
- 鯖の人気レシピ【副菜・おかず・おつまみ】
- 【つくれぽ10000超】鯖の味噌煮【動画】
- 【つくれぽ1855件】鯖の竜田揚げ【動画】
- 【つくれぽ862件】10分で絶品!鯖缶トマト煮【動画】
- 【つくれぽ180件】鯖缶アヒージョ
- 【つくれぽ2746件】大根と鯖缶の煮物【動画】
- 【つくれぽ226件】塩鯖のカレーソテー
- 【つくれぽ1380件】鯖缶水煮の作り置きレシピ【動画】
- 【つくれぽ3285件】塩鯖のうまうまパリパリ焼き【動画】
- 【つくれぽ5096件】フライパンで簡単!鯖の味噌煮【動画】
- 【つくれぽ1013件】鯖缶のさっぱりキャベツ蒸し【動画】
- 【つくれぽ394件】鯖の南蛮漬け【動画】
- 【つくれぽ2120件】塩鯖のごまマヨ焼き【動画】
- 【つくれぽ269件】鯖缶粒マスタード和え
- 【つくれぽ415件】子供も大好き!鯖缶でハンバーグ
- 【つくれぽ400件】鯖缶で簡単!鯖大根
- 【つくれぽ4126件】鯖のケチャップ煮
- 【つくれぽ454件】ネギたっぷり鯖の南蛮漬け【動画】
- 【つくれぽ574件】簡単過ぎる!鯖の水煮缶でアクアパッツァ風
- 【つくれぽ408件】鯖缶そぼろ
- 鯖の人気レシピ【スープ】
- 【つくれぽ1130件】鯖缶でお手軽冷や汁【動画】
- 【つくれぽ655件】鯖缶とまいたけのみそ汁
- 【つくれぽ115件】鯖缶でじゃがカレーポタージュ
- 【つくれぽ659件】鯖水煮缶とトマト水煮缶でブイヤベース【動画】
- 「鯖」の人気レシピを作ってみよう!
材料 (4人分)
塩さば4切れ(1尾分)
◆すり白ごま大さじ2
◆マヨネーズ大さじ1
◆酒大さじ2
◆醤油少々
◆砂糖小さじ2
◆おろしにんにく小さじ1
◆レモン汁小さじ1
◆胡椒少々
ごま油少々
ししとう(付け合わせ)8個
塩鯖を使うので、醤油の量はお好みで調整すると塩辛くならず良いでしょう。すり白ごまの風味が良く、マヨネーズでまろやかさとコクがでる味付けになっています。最後に調味料を入れる際は、焦げないように注意してください。
2880naaao
マヨネーズでサバを煮るのは初めてでした。にんにくやゴマの風味がとても良かったです(^o^)
【つくれぽ269件】鯖缶粒マスタード和え
材料 (2人分)
青菜2束
さば水煮缶40g
粒マスタード小さじ1
マヨネーズ小さじ1
お好みでほうれん草・小松菜・チンゲンサイなどで代用しても、美味しく作る事ができるレシピです。粒マスタードがアクセントになっており、後一品足りない時やおつまみにもおすすめです。
チェックのミニくま
大好きなレシピ♡冷凍ほうれん草でお手軽に作♪味付けが良いよね!鯖と青菜の組合せも健康的よね♬素敵レシピ有難う☆今年も宜しくね♡
【つくれぽ415件】子供も大好き!鯖缶でハンバーグ
材料 (直径5cm 約10個分)
さば水煮缶1缶(190g)
豆腐(木綿がおすすめ)1丁(300g)
玉ねぎみじんぎり1/4個分
パン粉1/2カップ
醤油大さじ1
しょうがチューブ3cm
塩こしょう少々
■ たれの材料
醤油、みりん各大さじ2
ひき肉を入れなくてもボリュームがあり、ヘルシーなのでダイエット中の方にもおすすめです。豆腐を入れているので、柔らかいふわふわとした食感が楽しめます。冷凍しても美味しく食べる事ができるので、作り置きレシピとしても良いでしょう。
bonbonnie
余りのひじきもたっぷり入れて♫子供も大人も大好きなお魚ハンバーグ☆
【つくれぽ400件】鯖缶で簡単!鯖大根
材料 (4人分)
大根3/4本(800g位)
サバ水煮缶1缶(200g位のもの)
砂糖大さじ2
醤油大さじ2.5
サラダ油大さじ1
大根は先に電子レンジで加熱して火を通しているのがポイントで、時短になるので忙しい方も是非試してみて下さい。あえて一度冷ますことで、大根や鯖に甘辛い味付けが染み込み旨味が増します。