おでんの具材人気ランキング35選!関西・関東で違う?変わり種も紹介!
【料理ブロガー監修】おでんの具材を何にするか迷ったことはありませんか?今回は、<定番・肉・野菜・魚介・練り物・変わり種>別におでんの具材をランキング形式で35選を紹介します。関東・関西別の具材ランキングも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- おでんの具といえば?何がある?
- おでんの具ランキングを関東・関西で比べてみよう
- おでんの具材ランキングTOP6【定番】
- 6位:しらたき
- 5位:ちくわ
- 4位:こんにゃく
- 3位:餅入り巾着
- 2位:ゆで卵
- 1位:大根
- おでんの具材ランキングTOP6【肉】
- 6位:豚足
- 5位:豚バラ
- 4位:手羽先
- 3位:ロールキャベツ
- 2位:ウインナー
- 1位:牛すじ串
- おでんの具材ランキングTOP6【野菜】
- 6位:にんじん
- 5位:しいたけ
- 4位:トマト
- 3位:里芋
- 2位:昆布
- 1位:じゃがいも
- おでんの具材ランキングTOP6【魚介類・海鮮】
- 6位:ぶり
- 5位:ホタテ
- 4位:あさり
- 3位:いか
- 2位:かに
- 1位:たこ
- おでんの具材ランキングTOP6【練り物】
- 6位:ごぼう巻き
- 5位:ちくわぶ
- 4位:つみれ
- 3位:がんもどき
- 2位:さつま揚げ
- 1位:はんぺん
- おでんの具材ランキングTOP5【変わり種】
- 6位:馬すじ
- 5位:春菊
- 4位:スパム
- 3位:玉ねぎ
- 2位:シュウマイ
- 1位:だし巻き卵
- おでんのレシピのおすすめを紹介!
- 材料
- 作り方・手順
- おでんの具材を色々試してみよう!
おでんの具といえば?何がある?
おでんは醤油味の出汁に練り物や野菜などの具材を入れて煮込む料理で、地域によって味や具材の種類が変わることでも知られています。おでんに入れる具材は実に多種多様で、地域や家庭によって違います。そんなおでんの具材にはどのようなものがあるのかを紹介しましょう。
おでんの具ランキングを関東・関西で比べてみよう
関東 | 関西 | |
1位 | 大根 | 大根 |
2位 | ゆで卵 | ゆで卵 |
3位 | ちくわ | こんにゃく |
4位 | こんにゃく | 牛すじ串 |
5位 | はんぺん | 厚揚げ |
6位 | 餅入り巾着 | じゃがいも |
7位 | ちくわぶ | 餅入り巾着 |
8位 | しらたき | ちくわ |
9位 | じゃがいも | がんもどき |
10位 | がんもどき | ごぼう巻き |
おでんの具には全国で共通しているものと、地域色の出るものがあります。上記はおでんの具ランキングを関東・関西で比べた表ですが、関東も関西も1位と2位はおでんの定番具材の大根とゆで卵です。これは関東・関西だけでなく、他の地域にも共通しており、ゆで卵はおでんには欠かせない具材だということが分かります。
3位以降は地域色の違いが出ており、関東ではちくわやはんぺんなどの練り物が多く、7位に入っているちくわぶは関東でのみ人気の定番具材と言われています。関西のおでんは薄味の出汁で煮込むのが特徴で、地域色のある具材は4位に入っている牛すじ串や5位の厚揚げのほか、ランク外のため上の表に記載はないもののたこなども有名です。
おでんの具材ランキングTOP6【定番】
おでんの具材には地域色が出るものもありますが、全国どこのおでんにも入る定番のものもあります。そんなおでんの定番具材を人気の順にランキング形式で紹介します。
6位:しらたき
しらたきは関東での呼称で、関西では糸こんにゃくと言われ、おでんで使われるものはしらたきが結ばれた形状のものがよく使われます。しらたき自体はほとんど味がありませんが、糸のように細いしらたきが結ばれていることで味がしみやすくなっており、おでん出汁の味を堪能できます。
5位:ちくわ
ちくわは穴のあいた練り物で、旨みが豊富なのでおでんに入れることで出汁の味もよくなります。ただし、煮すぎると食感が悪くなるとともにちくわの旨みが出汁にほとんど出てしまうので、仕上がる15分くらい前に鍋に入れるようにしましょう。
4位:こんにゃく
こんにゃくは表面が滑らかなため味がしみにくいですが、表面に切り込みを入れる下処理を行うことで、出汁の味をしみ込ませることができます。塩もみした後に湯で下ゆですると独特の臭みやアクを取ることができます。通常、こんにゃくかしらたきのどちらかを具材にすることが多いようです。