ソルティドッグとは?度数やカクテル言葉の意味は?飲み方・作り方も紹介!
ソルティドッグとはどんなカクテルか知っていますか?カクテル言葉や名前の意味・由来が気になりますね。今回は、ソルテイィドッグとはどんなお酒・カクテルなのかを〈味わい・度数〉など特徴や、作り方・正しい飲み方なども紹介します。ソルティドッグの塩なしのお酒「ブルドッグ」との違いやジンを使ったソルティドッグのレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】
目次
- ソルティドッグとはどんなカクテル?味わい・度数は?
- ソルティドッグとはスノースタイルで飲むウォッカベースのカクテル
- ソルティドッグの味わい・香り
- ソルティドッグのアルコール度数は12〜15%ほど
- ソルティドッグのカクテル言葉の意味は?名前の由来は何?
- ソルティドッグの名前の由来は「甲阪員」
- ソルテイドックのカクテル言葉の意味は「寡黙」
- ソルティドッグの作り方・レシピは?ウォッカの割合は?
- 材料
- 作り方・手順
- ソルティドッグを美味しく作るコツは?塩の種類・ウォッカの選び方は?
- 塩・ウォッカの選び方
- ジンを使ったソルティドッグもおすすめ
- ソルティドッグの正しい飲み方も知っておこう
- ①塩の舐め方
- ②もし塩なしで良い場合は「ブルドック」を頼もう
- ソルティドッグとはどんなお酒・カクテルか知っておこう
ソルティドッグの作り方・レシピは?ウォッカの割合は?
ソルティドッグは比較的簡単に作れるため、カクテル作りが初心者の方でも手を出しやすいです。ここでは、ソルティドッグの作り方を紹介します。
材料
・ウォッカ:30~45ml
・グレープフルーツジュース:120ml
・氷:適量
・塩:適量
・カットレモン:適量
作り方・手順
ソルティドッグの基本的な作り方の手順は、以下の通りです。
1.グラスを冷蔵庫や冷凍庫で冷やしておく
2.グラスのフチにレモンの果汁をまんべんなくつける
3.塩をお皿にならして、グラスのフチにつける
4.氷を入れてウォッカ、グレープフルーツジュースの順に入れる
5.マドラーで優しく混ぜて完成
ソルティドッグの最大のポイントとして、グラスのフチに塩をつける工程です。慣れていないと少し難しく感じるかもしれませんが、慣れてしまえば上手く均等につけられるようになります。グレープフルーツジュースはグレープフルーツを絞ってもいいですが、自宅で作るのであれば100%のジュースを使用するのが手軽です。
ソルティドッグを美味しく作るコツは?塩の種類・ウォッカの選び方は?
ソルティドッグを作るときに抑えるべきポイントを紹介します。塩やウォッカの選び方のポイントや、ジンを使用したソルティドッグの作り方も解説するので、参考にしてください。
塩・ウォッカの選び方
ソルティドッグの要ともいえる塩は、バーなどではこだわりを持っているところも多いです。塩の味によってソルティドッグ全体の味わいも変わるため、美味しさのある塩を選ぶのがいいです。おすすめされているのがクセのないマルガリータ・ソルトです。食卓塩でも十分美味しく飲めるので、自宅で作る場合には家にある塩を使用してください。
ウォッカの選び方の基本としてカクテル専用のカクテルベースを使用すると、クセが少なく味馴染みがいいです。また、ピュアウォッカもクセが少ないため、カクテル作りに向いています。
ジンを使ったソルティドッグもおすすめ
ソルティドッグは基本的にウォッカを使用しますが、ウォッカをジンに変えるのもおすすめです。作り方は簡単で、量の変更はなくウォッカをジンに変えるだけです。もともとはジンを使用して作られていたと言われているソルティドッグなので、必然的に味わいが合うと言えます。爽やかな口当たりが欲しい人は、ジンで作ってみてください。
ソルティドッグの正しい飲み方も知っておこう
ソルティドッグはグラスのフチに塩がついているため、どのように飲むのが正解なのか分からない人が多いお酒でもあります。正しい飲み方を紹介するので、ソルティドッグを飲むときの参考にしてください。
①塩の舐め方
ソルティドッグのグラスのフチに付いた塩は、少量づつ舐めながらカクテルを口に入れて飲み進めます。毎回塩を舐める必要はありませんし、全ての塩を舐めて無くす必要もありません。適度に塩の味わいをカクテルに行き渡らせて、いい塩梅で飲み進めましょう。マナーとして、塩だけを舐める行為はあまり見映えもよくないため注意してください。