梅酒はロックがおすすめの飲み方?量は?作り方やカロリーも紹介!

梅酒のロックとはどのような飲み方か知っていますか?1杯の量が気になりますね。今回は、梅酒ロックのカロリーや飲み方を、美味しい作り方とともに紹介します。梅酒をロックで飲むのにおすすめの銘柄も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 梅酒のロックとは?カロリーは?アルコール度数はどれくらい?
  2. 梅酒のロックとは梅酒に氷を入れた飲み方
  3. 梅酒をロックで飲むメリット
  4. 梅酒ロックのカロリー
  5. 梅酒ロックのアルコール度数
  6. 梅酒ロックの美味しい作り方は?1杯の量は?
  7. コツ①梅酒の量
  8. コツ②氷の選び方
  9. コツ③グラスの選び方
  10. 梅酒ロックの作り方・レシピ
  11. 材料
  12. 作り方・手順
  13. 梅酒をロックで飲むのにおすすめの銘柄3選!
  14. ①山形正宗 梅酒  720ml(1,760円)
  15. ②本場紀州梅酒 720ml(1,320円)
  16. ③金華梅酒 ミニ根付(梅)(1,980円)
  17. 梅酒のロック以外の飲み方も知っておこう
  18. ①ストレート
  19. ②お湯割り
  20. ③ソーダ割り
  21. 梅酒をロックで飲んでみよう

梅酒ロックを楽しむ際には、ウイスキーでも使われるような大きめの氷を使うのがおすすめです。氷が大きいと徐々に溶けていくので、様々な味や香りの変化が楽しめます。また梅酒をさっぱりと味わいたい人は、クラッシュアイスに注ぐのも方法の1つです。仕上げにミントの葉をのせると、カクテル気分で楽しめます。

コツ③グラスの選び方

美味しい梅酒ロックが飲みたい場合は、口径が広くて背が引くロックグラスを選びましょう。ロックグラスは冷やしておき、梅酒を注ぐまえに氷を入れてマドラーでステアしておくのがポイントです。よりロックグラスが冷えるので氷が溶けにくく、梅酒の風味を長く楽しめます。

梅酒ロックの作り方・レシピ

出典:https://www.hakutsuru.co.jp/recipe/drink_wa_liqueur/C3-066.html

梅酒ロックの作り方など、知る必要がないと考えている人もいるかもしれません。梅酒の風味を生かしながらロックで楽しむためには、ポイントを押さえておくことが大事です。ここでは美味しく楽しめる梅酒ロックの作り方を紹介します。

材料

・氷 適量
・梅酒 適量

作り方・手順

梅酒のロックの作り方は、以下の通りです。

①グラスの半分程度の高さまで氷を入れる
②氷の高さまで梅酒を注ぐ
③軽くステアしたら出来上がり


氷の量に合わせて梅酒の量を調整するのがポイントで、本来の味わいが楽しめます。自宅の冷凍庫で作った氷を使う場合は溶けやすく雑味を感じやすいので、梅酒の量を控えめにする方が美味しいです。より美味しく飲みたい場合は、ロックアイスを用意してみましょう。

梅酒ロック | リキュールを使ったレシピ | レシピ | 白鶴酒造株式会社

梅酒をロックで飲むのにおすすめの銘柄3選!

梅酒とひとくちにいっても、漬けるアルコールの種類によって味わいが異なります。ロックにした時に違いが際立つので、飲み比べてみるのも楽しそうです。ここではロックで飲むとより美味しい、梅酒のおすすめ銘柄を紹介します。

①山形正宗 梅酒  720ml(1,760円)

出典:https://item.rakuten.co.jp/kamosikaya/12000102/

愛飲者が多い山形政宗の純米酒に南高梅を加えて作っており、ロックにすると美味しいと人気があります。口に含むと芳醇な梅の香りが広がり、適度な酸味がさわやかにも関わらず力強さも感じる味わいです。

楽天市場|山形正宗 梅酒 (やまがた まさむね) 720ml

②本場紀州梅酒 720ml(1,320円)

出典:https://item.rakuten.co.jp/plumsyokuhin/u9-6/#u9-6

関連する記事