木挽きブルーとは?味はまずい?うまい?口コミ・評価や飲み方のおすすめを紹介!
木挽ブルーとはどんな焼酎か知っていますか?まずいという評価がありますが本当でしょうか?今回は、木挽ブルーの〈味・度数・種類・カロリー〉や読み方など特徴を、【まずい・うまい】という評価・口コミや美味しい飲み方とともに紹介します。〈ソーダ割り・お湯割り〉など木挽ブルーのおすすめの割り方も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- 木挽ブルーとはどんな焼酎?味・度数や読み方は?
- 木挽(こびき)ブルーは宮崎の海から生まれた芋焼酎
- 木挽ブルーの種類・度数・カロリー
- 木挽ブルーの味わい・香りの特徴
- 木挽ブルーの味はまずい?うまい?【評価・口コミ】
- 木挽ブルーをまずいと感じる人の評価・口コミ
- 木挽ブルーをうまい・美味しいと感じる人の評価・口コミ
- 木挽ブルーの飲み方・割り方5選!ソーダ割り・お湯割りなどおすすめを紹介!
- ①ソーダ割り
- ②オン・ザ・ロック
- ③お湯割り
- ④水割り
- ⑤炭酸割り
- 木挽ブルーはどこに売ってる?グラスの入手方法は?
- ①スーパーや酒屋などで購入できる
- ②公式サイトや通販もおすすめ
- グラスは現在フリマサイトなどで購入できる
- 木挽ブルーを飲んでみよう!
蘭ラン
@conan822
木挽ブルー美味しい🎵
ロックとお湯割りならお湯割りがおすすめ!口に入れた瞬間何故か柑橘っぽい!クセになりますね!
木挽ブルーの飲み方・割り方5選!ソーダ割り・お湯割りなどおすすめを紹介!
木挽ブルーにはさまざまな飲み方があり、どれも美味しいと人気のようです。アルコール度数が20度か25度かでも飲み方によって味わいの特徴が変わってくるため、気に入ったものを探してみましょう。ここでは5選、木挽ブルーの美味しい飲み方を紹介します。
①ソーダ割り
【材料】
・木挽ブルー:75ml
・炭酸水:100ml
・氷:適量
・レモン:1/8個
・スダチ:1/2個
・シロップ:小さじ1/2
ソーダ割りは木挽ブルーのすっきりとした味わいを活かした飲み方で、柑橘類を加えることでより美味しく飲むことができます。甘さがあるトニックウォーターでも構いませんが、よりこだわって作りたいなら上記のレシピを参考にしてください。初めて芋焼酎を飲むときにもおすすめの飲み方で、暑い季節のお風呂上りの一杯にしても良いでしょう。
②オン・ザ・ロック
出典: @ojiikazumi
【材料】
・木挽ブルー:100ml
・氷:適量
ストレートよりも冷やして飲む方が美味しいと言われている木挽ブルーは、オン・ザ・ロックにして飲むことで、特徴である柑橘の香りが引き立ちます。まずは木挽ブルーの味わいをそのまま感じたい時におすすめの飲み方で、20度と25度の違いも感じられます。氷は自宅の冷凍庫で作ったものは溶けやすいため、できるだけ購入したものを使用するのが良いでしょう。
③お湯割り
【材料】
・木挽ブルー:40ml
・ミネラルウォーター:60ml
寒い季節におすすめの木挽ブルーのお湯割りは、口に入れることで柑橘の香りが感じられる飲み方です。まずいと感じる人の口コミでは香りが弱いとの意見があるため、20度よりも25度の木挽ブルーで作るのがおすすめです。芋焼酎をお湯で割る場合は、お湯を先にグラスに注ぐことで香りが揮発し過ぎず、しっかり混ざるので美味しく飲むことができます。
④水割り
【材料】
・木挽ブルー:60ml
・ロックアイス:適量
・お湯:大さじ2杯程度
・ミネラルウォーター:60ml
水割りは簡単に作ることができ、炭酸水がない時にも作れるのがメリットです。木挽ブルーの特徴である爽やかな飲み口や甘さはそのままに、ミネラルウォーターのまろやかさが加わる飲み方です。水割りの場合は、比重の関係上、焼酎の方が先に入れることでよく混ざるようになります。芋焼酎はアルコール度数が高いため、飲みにくいと感じたときにもおすすめです。
⑤炭酸割り
出典: @J10_0410