ラスティネイルとは?カクテル言葉の意味は?味や作り方・レシピも紹介!
ラスティネイルとはどんなお酒か知っていますか?名前の意味やカクテル言葉が気になりますね。今回は、ラスティネイルの名前の由来やカクテル言葉の意味を、〈味わい・アルコール度数〉などの特徴とともに紹介します。ラスティネイルのレシピ・作り方やラスティネイルに合うおすすめのウイスキーも紹介するので参考にしてみてくださいね。
・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】
目次
- ラスティネイルとはどんなお酒?名前の意味・由来やカクテル言葉は?
- ラスティネイルの名前の由来
- ラスティネイルのカクテル言葉の意味
- ラスティネイルの味わい・アルコール度数は?どんな人におすすめ?
- ラスティネイルの味わい・香り
- ラスティネイルのアルコール度数
- ラスティネイルのカクテルのレシピ・作り方は?
- 材料
- 作り方・手順
- ラスティネイルに合うウイスキーのおすすめ銘柄3選!
- ①タリスカー10年|ディアジオ(5,830円)
- ②ジョニーウォーカー レッドラベル|ディアジオ(1,078円)
- ③デュワーズ ホワイトラベル|ジョン・デュワー&サンズ(1,188円)
- ラスティネイルと似たカクテル3選も!
- ①セント・アンドリュース
- ②ゴッドファーザー
- ③ウイスキー・マック
- ラスティネイルとはどんなお酒・カクテルか知っておこう
ラスティネイルとはどんなお酒?名前の意味・由来やカクテル言葉は?
ラスティネイルは、ウイスキーベースのカクテルとしてバーで高い人気を誇っています。今回は、名前の意味やカクテル言葉、作り方等を紹介します。
ラスティネイルの名前の由来
ラスティネイルをそのまま日本語に訳すと、「錆びた釘」という意味になります。錆びた釘とカクテルの色が似ていることが名前の由来です。また、ラスティネイルはイギリスの俗語で「古めかしい物」という意味を持っており、それが由来だとする説もあります。
ラスティネイルのカクテル言葉の意味
ラスティネイルのカクテル言葉は「私の苦痛を和らげる」です。他にも、癒しや救いを意味するカクテル言葉を集めました。
・モヒート:心の渇きを癒して
・カミカゼ:あなたを救う
・フローズンマルガリータ:元気を出して
・テキーラサンセット:慰めて
ラスティネイルは甘くアルコール度数の高いカクテルなので、苦痛を和らげるという言葉は相応しいです。バーで飲めばお酒の力で現実を離れ、しばしの癒しを得られます。疲れた時や悩みがある時には、このような癒し系のカクテルを飲んで気持ちを立て直しましょう。
(*カクテル言葉について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
ラスティネイルの味わい・アルコール度数は?どんな人におすすめ?
名前の由来やカクテル言葉からは想像しにくいですが、ラスティネイルはどんなカクテルなのでしょうか。味わいやアルコール度数、どんな人におすすめなのかご紹介します。
ラスティネイルの味わい・香り
ラスティネイルはウイスキーとドランブイというハーブ系リキュールで作りますが、蜂蜜やフルーツのような芳醇な香りと優しい甘みで人気があります。ウイスキーの風味は楽しめつつも飲みやすいので、ウイスキーだけでは飲みにくいという人や、これからウイスキーに挑戦してみたい人におすすめです。
ラスティネイルのアルコール度数
材料となるウイスキーとドランブイはともにアルコール度数が40度ほどあるため、氷で多少薄まるとはいえラスティネイルのアルコール度数は40度近くになります。甘さと口当たりの良さでアルコール度数の高さを忘れがちなので、飲み過ぎには注意しましょう。
ラスティネイルのカクテルのレシピ・作り方は?
ラスティネイルはウイスキーを主体とし、少ない材料で簡単に作ることができます。ここでは、ラスティネイルの材料や作り方を紹介します。
材料
・ウイスキー 40ml
・ドランブイ 20ml