サントリーローヤルの味はまずい?うまい?評価・口コミや美味しい飲み方を紹介!

サントリーのローヤルはまずいのでしょうか?どんな味か気になりますね。今回は、サントリーローヤルの味を<まずいと感じる人・うまい&美味しいと感じる人>別に飲んだ人の口コミ・評価を紹介します。〈ハイボール〉など美味しい飲み方やサントリー「響」との違いも紹介するので参考にしてみてくださいね。

目次

  1. サントリーのローヤルの味はまずい?うまい?
  2. そもそもサントリーローヤルとは?
  3. サントリー「ローヤル」とサントリー「響」との違い
  4. サントリーローヤルの味はまずい?うまい?飲んだ人の評価・口コミを調査!
  5. サントリーローヤルの味わいの特徴
  6. サントリーローヤルがまずいと感じる人の評価・口コミ
  7. サントリーローヤルがうまい・美味しいと感じる人の評価・口コミ
  8. サントリーローヤルがまずいと言われる原因は?
  9. ①甘い香りがする
  10. ②味が薄い
  11. ③クセのある味のため好き嫌いが別れる
  12. サントリーローヤルの美味しい飲み方は?ハイボール?つまみは何がおすすめ?
  13. ①ハイボール
  14. ②トワイスアップ
  15. ③ミスト
  16. サントリーローヤルに合うつまみも知っておこう
  17. サントリーローヤルがまずいと言われる理由を知っておこう

サントリーのローヤルの味はまずい?うまい?

サントリーローヤルとは日本企業サントリーが製造・販売を手がけるブレンデッドウイスキーであり、サントリーの創業60周年を記念したボトルとしても有名です。ここでは、サントリーのローヤルの商品情報について紹介します。

そもそもサントリーローヤルとは?

サントリーローヤルの価格はウイスキーボトルとしては比較的安価であり、現在は通販サイトで数千円で購入することができます。ただ、近年はジャパニーズウイスキーが品薄になっている影響で徐々に値段が高騰していると言われています。

また、サントリーローヤルスリムボトルという名前のお酒も販売されていますが、これは単にサントリーローヤルをスリムなボトルにしたものであり、中身の違いはないです。

サントリー「ローヤル」とサントリー「響」との違い

サントリーではサントリーローヤルの他にも、サントリー響というウイスキーが販売されています。強い甘みとアルコールの辛みを感じる味わいのサントリーローヤルに対し、サントリー響は柑橘系の爽やかな香りとまろやかな味わいが特徴です。またサントリー響はサントリーローヤルよりも価格が高く、より熟成されたコクのある味を楽しむことができます。

サントリーローヤルの味はまずい?うまい?飲んだ人の評価・口コミを調査!

サントリーローヤルはウイスキーボトルとしては比較的安価で購入できるため、上質なウイスキーが手軽に楽しめると評判です。ここでは、サントリーローヤルの味わいについて、実際に飲んだ人の評価や口コミと合わせて紹介します。

サントリーローヤルの味わいの特徴

サントリーローヤルの味わいの特徴は、以下の通りです。

・濃厚な甘み
・アルコールの辛みが強い
・フルーティーな香り


サントリーローヤルはドライフルーツやチョコレートなどの濃厚な甘みを感じる味わいのお酒ですが、一方でアルコールのピリッとした辛みも強いのが特徴です。また濃厚な果実の香りも感じられ、コクがある上にやわらかな口当たりで飲みやすいと言われています。

サントリーローヤルがまずいと感じる人の評価・口コミ

サントリーローヤルがまずいと感じる人の評価・口コミは、以下の通りです。

・深みやコクがない
・味が甘すぎてまずい
・あっさりした飲み口で物足りない


サントリーローヤルはあまり癖がないシンプルな飲み口であるため、ウイスキーとしては深みやコクが足りずまずい、またストレートで飲むには向かないなどの意見が多いです。また、サントリーローヤル特有の濃厚な甘みが口に合わず、甘みがしつこくまずいと感じる人もいます。

onom

@onomoto

ラウンジのサントリー・ローヤル。。。これがまずい。ウイスキー好きのオレが匙を投げるレベル。

フロン

@cutplease1995

サントリーローヤル(80年代中頃流通)。美味しくない山崎15年物って感じでした!!!

サントリーローヤルがうまい・美味しいと感じる人の評価・口コミ

サントリーローヤルがうまい・美味しいと感じる人の評価・口コミは、以下の通りです。

・フルーティーな香りが良い
・味に癖がなく飲みやすい
・濃厚な甘みが楽しめる


サントリーローヤルは味に癖がないさっぱりした飲み口が特徴なので、ウイスキーを飲み慣れない人にも飲みやすいと評判です。また、濃厚な甘みが堪能できて美味しい、果実の爽やかな香りが楽しめるのが良いなどの意見もあります。

ぱらお@居飛車転向失敗

@paraoShogi

サントリー
ローヤルの黒ラベル

爽やかなフルーツ感の香りから、また味も爽やかな飲みやすいシェリーの感じ
好みですね

うまいっす!

菜々笹

@azuyzaru

サントリー ローヤル(現行)
シェリー樽比率が減ってワイン樽比率が高まったのか、生姜やハーブのようなスパイシーな香りがやや勝る現行のローヤル。
とはいえ香木のようなエキゾチックな香りが全体の雰囲気を整える「ローヤル香」は健在。
終始バニラに包まれる香味もゆったり飲むのに良きです😋

関連する記事