冷凍できない野菜・食材15選を一覧で!不向きな理由や正しい保存方法を紹介!
冷凍できない&してはいけない野菜・食材を知っていますか?間違えた保存方法にすると食べられなくなるかもしれません。今回は、冷凍できない野菜・食材を一覧で、正しい保存方法とともに紹介します。生のまま冷凍できる・した方がいい野菜も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
⑬人参
根菜類である人参は、冷凍保存には不向きで、そのまま凍らせると水分が抜けて柔らかい食感になります。基本的に生のままでの冷凍ではなく、加熱してから保存しましょう。熱を加えることで解凍しても栄養が逃げにくくなり、料理に入れた時にも素早く味が染み込みます。冷凍する時には水気を切って、小分けにして保存するのが便利です。
(*冷凍した人参がまずい原因について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
⑭チーズ
チーズは、種類によって冷凍の向き不向きが異なります。チーズは冷凍すると食感が変わってしまうため基本的には不向きな食材ですが、スライスしたりすりおろしたりすることで、冷凍保存が可能です。そのまま食べることはできなくなるため、解凍後は必ず加熱してから食べるようにしてください。
(*クリームチーズの冷凍方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
(*カッテージチーズの冷凍方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
(*モッツァレラチーズの冷凍方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
⑮マヨネーズ
マヨネーズは油分が多く、冷凍することで材料が分離し食べられなくなります。安売りしているからとまとめ買いしても、冷凍はできないため、使う分だけ購入することをおすすめします。なお、スーパーで販売されているマヨネーズは未開封なら常温保存が可能で、できるだけ涼しい所に保管すれば、表示されている賞味期限まで美味しく食べることが可能です。
(*マヨネーズの保存方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
逆に生のまま冷凍できる・した方がいい野菜は何がある?
ここまで冷凍に不向きな野菜を紹介しましたが、ここでは反対に冷凍した方が良い、生のまま冷凍できる野菜について説明します。食材によっては栄養価が高くなるため、すぐに使うつもりでも冷凍した方が良いこともあります。