りんごの種類や人気品種の一覧!味や食感などの特徴や選び方のコツついても紹介!

【まるもと農園監修】りんごにはどんな種類・品種があるか知っていますか?同じ色でもさまざまな種類があります。今回は、りんごの3種類<紅りんご・黄りんご・青りんご>の特徴や、種類別の品種の特徴を紹介します。りんごの美味しい選び方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |その他の専門家 大場健太
HP
信州松川町で85年以上続く果樹農家の4代目。大学卒業後、農薬や肥料など農業資材の販売会社に入社し、3年連続で社内の最優秀外商賞を受賞。 そこで得た知識や経験を基に2019年の実家に就農。...
HP
信州松川町で85年以上続く果樹農家の4代目。大学卒業後、農薬や肥料など農業資材の販売会社に入社し、3年連続で社内の最優秀外商賞を受賞。 そこで得た知識や経験を基に2019年の実家に就農。りんご、さくらんぼ、ぶどう、もも、プルーンを栽培しており、冬以外は常にくだものを販売しています。 南信州松川町の旬のくだものを全国に発信すべく、近年SNSにも力を入れてます!

目次

  1. りんごは主に3種類に分かれる?
  2. ①紅りんご
  3. ②黄りんご
  4. ③青りんご
  5. 紅りんごの人気の品種【24選】
  6. 1.ふじ
  7. 2.つがる
  8. 3.紅玉
  9. 4.ジョナゴールド
  10. 5.世界一
  11. 6.北斗
  12. 7.シナノスイート
  13. 8.陸奥
  14. 9.サンふじ
  15. 10.未希ライフ
  16. 11.紅ロマン
  17. 12.あかぎ
  18. 13.秋映
  19. 14.秋陽
  20. 15.大紅栄
  21. 16.紅の夢
  22. 17.スターキング・デリシャス
  23. 18.こみつ
  24. 19.茜
  25. 20.おいらせ
  26. 21.ちゆき
  27. 22.シナノリップ
  28. 23.シナノピッコロ
  29. 24.あいかの香り
  30. 黄りんごの人気の品種【10選】
  31. 1.アンビシャス
  32. 2.金星
  33. 3.きおう
  34. 4.トキ
  35. 5.ぐんま名月
  36. 6.星の金貨
  37. 7.シナノゴールド
  38. 8.はるか
  39. 9.栄光雅
  40. 10.なかののきらめき
  41. 青りんごの人気の品種【7選】
  42. 1.グラニースミス
  43. 2.ブラムリー
  44. 3.サンむつ
  45. 4.王林
  46. 5.スイートメロディー
  47. 6.白ふじ
  48. 7.こうこう
  49. りんごの美味しい選び方は?
  50. ①色での見分け方
  51. ②形での見分け方
  52. ③大きさでの見分け方
  53. ④重さでの見分け方
  54. ⑤香りでの見分け方
  55. ⑥さわった感触での見分け方
  56. りんごの種類・品種は様々

出典:https://agri.mynavi.jp/2017_11_17_11144/#toc-10

・主産地:岩手県
・旬の時期:11月上旬
・大きさ:280g前後
・糖度:20%

2002年に品種登録された比較的新しい品種で、黄りんごにも関わらず蜜入りになっているのが特徴です。糖度も高く20%と非常に甘く味が濃いのが特徴で、サンふじと組み合わせて贈り物として使われることがあります。

9.栄光雅

出典:https://www.ringodaigaku.com/main/hinshu/e/eikouga.html

・主産地:青森県
・旬の時期:10月下旬
・大きさ:330g
・糖度:15%


糖度は15%あるものの酸味も強いため、お菓子作りに使う人が多いようです。見た目は果点が大きくほんのり赤みがあるのが特徴で、少し長い形になっています。

10.なかののきらめき

出典:https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/shinshu-shunsai_117302

・主産地:長野県
・旬の時期:11月上旬
・大きさ:300g
・糖度:17%


見た目は普通の黄りんごですが、果肉は赤いのが特徴です。煮崩れもしにくく見た目も鮮やかなので、コンポートやアップルパイにも向いています。味は糖度は高いものの、酸味も強めです。

青りんごの人気の品種【7選】

青りんごは他の色のリンゴに比べると収穫時期が早い分、酸味が強く蜜も入りにくいのが特徴で、お菓子作りに向くことが多いです。ここでは、青りんごの人気の品種を7つ紹介しましょう。

1.グラニースミス

出典:https://takuhai.daichi-m.co.jp/Goodsdetail/02109098

・主産地:長野県
・旬の時期:11月
・大きさ:不明
・糖度:不明


グラニースミスは、国内では商業用に長野県で栽培されており、大手メーカーのジュースに使われています。煮崩れしやすいものの酸味が強く、食感も固めなのでそのまま食べるよりも、お菓子などに加工して食べるのがおすすめです。

2.ブラムリー

出典:http://www.marutomi-s.co.jp/shop/bramley.html

・主産地:長野県
・旬の時期:8月
・大きさ:400g
・糖度:12%


調理用のりんごで、酸味が非常に強く生食よりも加工して食べるのが一般的です。煮崩れしやすいため、スープやジャムなどの固形ではなく液状にして食べるときに使われています。少し楕円に近い形をしているのが特徴で、重さも400gと比較的大型です。

3.サンむつ

出典:https://www.ringodaigaku.com/main/hinshu/mu/mutu.html

・主産地:青森県
・旬の時期:11月上旬から1月
・大きさ:400g~500g
・糖度:-

紅りんごのむつに袋をかけて、太陽に当てないように育てたものがサンむつです。収穫直前に袋を外すので、淡いピンク色がかかっています。甘みも酸味もありますが、香りが強く独特の香りを放ちます。重さがあり、果汁が多い青りんごなのでジュースを作るのにおすすめです。

関連する記事