日本酒「ひやおろし」とは?まずい?うまい?口コミや美味しい飲み方も紹介!

ひやおろしはまずい・美味しくないと言われることがありますが、どんな味わい・香りなのでしょうか?今回は、ひやおろしがまずい・美味しいどちらなのか、飲んだ人の口コミや美味しい飲み方ともに紹介します。ひやおろしのおすすめ商品も紹介するので参考にしてみてくださいね。

・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ひやおろしとはどんな日本酒?味わい・香りの特徴は?
  2. ひやおろしは秋だけ出回る日本酒
  3. ひやおろしの味わい・香りの特徴
  4. ひやおろしはまずい?美味しい?【口コミ・評価】
  5. ひやおろしをまずい・美味しくないと感じる人の口コミ・評価
  6. ひやおろしを美味しい・うまいと感じる人の口コミ・評価
  7. ひやおろしの美味しい飲み方は?
  8. ①常温で飲む
  9. ②温めて飲む
  10. ③冷やす・みぞれ酒にして飲む
  11. ひやおろしのおすすめ銘柄を紹介!
  12. ①一ノ蔵 特別純米酒 ひやおろし 720ml(1,499円)
  13. ②尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ひやおろし 生詰 1800ml(3,630円)
  14. ひやおろしの美味しい飲み方を知っておこう

ひやおろしとはどんな日本酒?味わい・香りの特徴は?

日本酒は火入れの有無や瓶詰するタイミングによって、呼び名や味わいが違います。中でもひやおろしは製造される期間が限定的で、店頭で見かける機会も少ないものです。ここではひやおろしとはどのようなお酒かについて、味わいや香りの特徴とともに説明します。

ひやおろしは秋だけ出回る日本酒

ひやおろしは秋だけに出回る日本酒をさし、春に製造し一度火入れした日本酒を貯蔵して夏に熟成させ秋に生詰して出荷されるものです。冷やしたまま卸すお酒なので、ひやおろしと呼ばれるようになりました。秋上がりは秋までに熟成させた日本酒を意味する言葉であり、出荷する際にひやおろしと呼び変えるのが一般的です。

ひやおろしは出荷前ではなく貯蔵前に火入れを行う、生詰に分類されます。製造から出荷まで一度も火入れを行わない生酒とは違うのです。生のまま貯蔵した日本酒を出荷前に一度火入れしたものは、生貯蔵と呼ばれます。工程により同じ酒蔵の日本酒でも味わいや香りに違いがあるため、好みが分かれます。

ひやおろしの味わい・香りの特徴

ひやおろしの味わいや香りには、以下のような特徴があります。

・口当たりがフレッシュ
・味わいがさわやか
・酸味が落ち着いている
・まりやかな口当たり
・香りが穏やか


ひやおろしは春に火入れをしてから秋に出荷するまで熟成させているので、丸みと奥行きを感じる味わいが特徴です。日本酒特有の香りが抑えられ、麹がほのかに香る程度なので初心者でも飲みやすいといえます。またひやおろしの多くは貯蔵されている間に熟成が進むことで旨味が増し、より美味しいお酒になります。

ひやおろしはまずい?美味しい?【口コミ・評価】

スッキリした味わいのフレッシュな日本酒を好む人も多く、熟成させたひやおろしはまずいとの声があるのも事実です。ひやおろしは売れ残りと勘違いしている人も多いですが、愛飲者も数多くいます。ここでは口コミを交えながら、ひやおろしの味わいを紹介します。

ひやおろしをまずい・美味しくないと感じる人の口コミ・評価

ひやおろしをまずいと感じる主な理由は、以下の通りです。

・渋味や苦味を感じる
・味にまとまりがない
・冷やで飲むと美味しくない

ひやおろしは春から秋まで半年は熟成させるのが基本ですが、その期間に耐えられない酒質の日本酒もあります。新酒の味は荒々しく熟成することで渋味や苦味が消えていくものですが、それが残ったままのひやおろしは美味しいとはいえません。日本酒は甘辛酸苦渋と呼ばれる五味が調和して美味しくなるものですが、バランスが悪くまとまらないお酒もあるのです。

また日本酒は熟成すると旨味が強くなるものの、冷たいままでは感じにくいこともまずいとされる理由といえるでしょう。

佐藤慶広

@codaimon

久々の風の森。酒米「露葉風」を試してみたくて。「しぼり華」は「初しぼり」の意か。世の中どうも美味しくない「ひやおろし」ばかりで美味しい日本酒調達に苦労しています。やはりある程度備蓄の必要ありですな。 【風の森 露葉風 純米大吟醸しぼり華 奈良】

ふでまる

@fudemaru13

あまり美味しくない日本酒を干すのが地味に苦行。ひやおろしはおれにはまろやかすぎる。

ジュンジュン

@junjunbeer

ひやおろしって別にそんな美味しくないけどなー

(*日本酒を苦手と感じる理由について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

日本酒をまずい・苦手と感じる理由は?美味しい飲み方や初心者向け銘柄も紹介!

ひやおろしを美味しい・うまいと感じる人の口コミ・評価

ひやおろしを美味しいと感じる主な理由は、以下の通りです。

・旨味が強い
・味がまろやか
・温度によって美味しさが変わる


熟成期間を経て味がまとまったひやおろしは、日本酒が持つ旨味を存分に感じられます。香りも穏やかで口当たりはまろやかと飲みやすくなることも、人気の理由です。またひやおろしは同じお酒でも、様々な美味しさが味わえます。ひやおろしが美味しいと定評のある酒蔵の日本酒を選んでいるかどうかも、大事なポイントになります。

森雄基

@yukim1109

【今月の日本酒】
仙禽 ひやおろし 
あかとんぼ2021

もはや定番中の定番ですがやっぱりうまい!
一口含むとバナナのような香り、次にシャープな酸味。酸味はすぐ舌に馴染み、酒自体の柔らかな旨味を引き立てる。とろりとした口当たり、余韻のある口切れ。

もう冬が近づいてきたね。
15🌸🐎

関連する記事