モヒートのアルコール度数は高い?種類で違う?何杯飲んだら酔うの?

モヒートのアルコール度数を知っていますか?高いのでしょうか?今回は、モヒートのアルコール度数を〈バカルディのリキュール・居酒屋〉別に〈ジントニック・モスコミュール〉など他のカクテルと比較して、1杯のアルコール量や何杯で酔うのかを紹介します。モヒートの作り方やモヒートの市販商品のおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。

・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. モヒートのアルコール度数は高い?居酒屋では?
  2. モヒートのアルコール度数はラム酒と炭酸水の割合によって決まる
  3. バカルディのモヒート用リキュールで作った場合のアルコール度数
  4. 居酒屋で頼むモヒートのアルコール度数は「10度」程度
  5. モヒートの度数をジントニック・モスコミュールなど他のカクテルと比較すると?
  6. モヒート1杯のアルコール量は?何杯で酔う?
  7. モヒート1杯(100ml)のアルコール量は「約8g」
  8. モヒートの杯数別のアルコール量と酔い具合の目安
  9. モヒートの作り方も知っておこう
  10. 材料
  11. 作り方・手順
  12. モヒートのおすすめ市販商品も紹介!
  13. ①バカルディ クラシックカクテルズ モヒート(18度/1,190円)
  14. ②成城石井オリジナル モヒート(6度/約218円)
  15. ③バカルディ スペリオール シルバー (ホワイト)(40度/1,155円)
  16. モヒートのアルコール度数を知っておこう
酔い具合 モヒート何杯(10度) アルコール量 ビール瓶(相当量)
そう快期 1.5杯 20g 1本
ほろ酔い期 1.5~2.5杯 20g~40g 1〜2本
酩酊初期 4杯 60g 3本
酩酊期 5~7.5杯 80g~120g 4〜6本
泥酔期 9~13杯 140g~200g 7〜10本
昏睡期 13杯以上 200g以上 10本以上

・そう快期:気分が爽やかになったり陽気になったりするほか、皮膚が赤くなることもある
・ほろ酔い期:ほろ酔い気分になるほか、脈が速くなったり理性が失われたりする
・酩酊初期:気が大きくなったり、怒りやすくなったりするほか、立つとふらつく
・酩酊期:千鳥足になり呼吸が速くなったり、吐き気が起きたりすることがある
・泥酔期:記憶がはっきりせず、まともに立てなくるほか、言葉がめちゃくちゃになる
・昏睡期:呼吸がゆっくりと深くなり、起こしても起きず、最悪の場合死に至ることもある

お酒を飲んだ際の、酔いやすさには個人差があります。それは、アルコール分解したり、排泄したりする能力には個人差があるからです。モヒートの場合、一般的には2杯程度で酔っている感覚を覚えるでしょう。成人男性の場合、1日のアルコール量は20g程度が推奨されているためモヒート1.5杯程度が適量です。

一方で、モヒートのようにアルコール度数の高いカクテルを、1日に4杯程度以上飲むと体にもお酒の影響が出始め危険な飲酒とされるので避ける事が望ましいでしょう。

モヒートの作り方も知っておこう

モヒートは、さっぱりとしていて飲みやすいカクテルなので暑い季節には特におすすめです。人気のカクテルである、モヒートの作り方について紹介します。

材料

・ライム…1/2個(縦横半分に切り、4切れにする)
・ブラウンシュガー…適量
・ラム…50ml
・炭酸水…50ml
・ミント…葉を20枚程度

作り方・手順

モヒートは、次のような手順で簡単に作る事ができます。

①グラスにブラウンシュガーとライムを入れて潰す
②グラスにミントを入れて軽く潰す
③グラスに氷を入れてラムを注ぎ、よく混ぜる
④炭酸水を入れて軽く混ぜる

ブラウンシュガーはガムシロップなどでも代用できますが、味にコクが出るのでブラウンシュガーがおすすめです。また、ミントを潰し過ぎてしまうと苦味が強く出るので軽く潰すようにしましょう。ラムと炭酸水の比率は、基本的には1:1で作られる事が多いですが、濃いめが好みの人はラムの比率を多めにして、薄めが好みの人は炭酸の比率を多くしてみてください。

モヒートのおすすめ市販商品も紹介!

美味しいモヒートを居酒屋やバーだけで無く、家でも楽しみたい人は多いはずです。そこで、市販されているモヒートやモヒートのベースの中でおすすめの商品を紹介します。

①バカルディ クラシックカクテルズ モヒート(18度/1,190円)


*購入サイト|楽天市場*
バカルディ クラシックカクテルズ モヒート700ml

バカルディクラシックカクテルズモヒートは、ホワイトラムにミントやフレーバーエキスを加えたリキュールで、これを注ぎ炭酸水を加えるだけで簡単に自宅でもモヒートを楽しむ事ができます。リキュールを使うことで、自宅でも簡単にモヒートを作る事ができるので楽に自宅でモヒートを作りたい人には特におすすめです。

②成城石井オリジナル モヒート(6度/約218円)

出典:https://item.rakuten.co.jp/seijoishii/4953762607580-q24/

有名なスーパーが販売しているモヒートで、この商品の特徴は缶の商品という事です。リキュールと炭酸を混ぜたり、ライムを切ったりする手間もかからないのでとても手軽にモヒートを楽しむ事ができます。また、アルコール度数も6度と比較的飲みやすい度数な点もおすすめです。

成城石井オリジナル モヒート 350ml×24本|楽天市場

③バカルディ スペリオール シルバー (ホワイト)(40度/1,155円)

関連する記事