ブラッディシーザーとはどんなカクテル?クラマトトマトジュースを使う?レシピも紹介!
ブラッディシーザーとはどんなカクテルか知っていますか?ブラッディマリー(ブラッディメアリー )との違いも気になりますよね。今回は、ブラッディシーザーについて、〈カクテル言葉・由来〉や〈クラマトトマトジュース〉などレシピ・作り方を紹介します。〈クラマトトマトジュース〉を使ったブラッディシーザー以外のカクテル・お酒も紹介するので参考にしてみてくださいね。
・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】
目次
ここでは、ブラッディシーザーの基本的な作り方を紹介します。ブラッディシーザーのアレンジ方法も紹介するので、お気に入りの飲み方を見つける参考にしてください。
材料
・ウォッカ:45ml
・クラマトジュース:適量
作り方・手順
ブラッディシーザーの基本的な作り方の手順は、以下の通りです。
①グラスに氷を入れる
②ウォッカをグラスに注ぐ
③クラマトジュースを入れたら完成
ブラッディシーザーはシンプルな材料で、自宅でも簡単に作れるカクテルです。ブラッディシーザーの面白さは、自分好みの味を作れるところにあります。おすすめの味変アイテムは、以下の通りです。
【味変アイテム】
・塩
・こしょう
・レモン
・ウスターソース
・タバスコ
・セロリ
好みの食材・調味料を足すことで、オリジナルの冷製トマトスープのようなカクテルに仕上げることができます。中でもセロリがよく合うとされており、適当な長さに切ったセロリをそのままさして提供するバーもあります。
ブラッディシーザー以外のクラマトジュースを使ったお酒・カクテルはある?
ブラッディシーザー以外にも、クラマトジュースを使ったカクテルはあるのでしょうか。ここでは、クラマトジュースを使用したカクテルを3つ紹介します。
①レッドアイ
【材料】
・クラマトジュース:1/2
・ビール:1/2
ビールグラスにクラマトジュースとビールを1:1で割ったら完成です。アルコール度数が2%ととても低いので、お酒が苦手な人やアルコールが弱い人におすすめです。
(*レッドアイの作り方について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
②ブラッディ・サム
【材料】
・ジン:45ml
・クラマトジュース:適量
・カットレモン:1/6カット
作り方はブラッディシーザーと同一です。ウォッカを使用するブラッディシーザーとは違い、ジンのハーブのような華やかな香りが広がります。ジンの独特な香りをいつもと違ったテイストで味わいたい人におすすめです。
③ストロー・ハット
【材料】
・テキーラ:45ml
・クラマトジュース:適量
・カットレモン:1/6カット
こちらも作り方はブラッディシーザーと同一です。テキーラ独特の味わいとクラマトジュースの旨味が、絶妙にマッチしています。使用するテキーラによって味がとても変わるので、テキーラ好きの人はお好みのテキーラで色々試してみるのもおすすめです。