白菜を食べ過ぎると?太る・下痢・腹痛に?どれくらいが適量かも紹介!

白菜の食べ過ぎるとどうなるか知っていますか?どれくらいから食べ過ぎなのでしょうか?今回は、白菜を食べ過ぎた際の<下痢・腹痛・太る>などの症状や、食べ過ぎにならない適量を紹介します。白菜の栄養や適量を食べた時の効果も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 白菜を食べ過ぎると?どれくらいがNG?
  2. 白菜を食べ過ぎると?症状は?
  3. ①腹痛や下痢を引き起こす
  4. ②甲状腺に悪影響をもたらす
  5. ③太る可能性がある
  6. 白菜の食べ過ぎにならない量はどれくらい?
  7. 白菜は1日200gが目安
  8. 白菜の栄養や適量を食べた時の効果は?
  9. ①ビタミンCによる美容効果
  10. ②カリウムによるむくみ対策・高血圧予防効果
  11. ③食物繊維による便秘解消効果
  12. 白菜の健康に良い食べ方・レシピは?
  13. ①キムチ鍋
  14. ②白菜とツナのめんつゆ胡麻サラダ
  15. ③白菜とさつま揚げの煮物
  16. 白菜の食べ過ぎには気を付けよう!

白菜を食べ過ぎると?どれくらいがNG?

寒い時期に甘みが増してより美味しくなる白菜は、淡白な味で煮物やサラダなど様々な料理にアレンジしやすい野菜ですが、白菜を食べ過ぎるのは体に良くないのでしょうか。ここでは白菜について、食べ過ぎると起こる可能性のある症状や適切とされる摂取量などについて紹介します。

白菜を食べ過ぎると?症状は?

白菜を食べ過ぎた場合には、体に良くない影響などがあるのでしょうか。また白菜の食べ過ぎによって、どのような症状が起こるのかも気になります。ここでは白菜を食べ過ぎた場合に起こる可能性のある症状について、詳しく紹介します。

①腹痛や下痢を引き起こす

一度に大量の白菜を食べ過ぎると、腹痛や下痢、吐き気などを引き起こすことがあります。白菜にはミロシナーゼという酵素が含まれ、過剰摂取するとホルモンに作用するといわれています。ミロシナーゼは加熱することで消滅しますが、生で白菜を食べる場合には摂取する量に注意が必要です。

②甲状腺に悪影響をもたらす

生の白菜を大量に摂取すると、白菜に含まれるミロシナーゼを過剰摂取することになり、甲状腺に悪影響をもたらすことがあります。ミロシナーゼを過剰に摂取すると、甲状腺機能が低下して疲労や呼吸不全など、体に様々な影響が引き起こされるので、生の白菜の大量摂取には注意しましょう。

③太る可能性がある

白菜は低カロリーな野菜ですが、組み合わせる食材によっては高カロリーになることがあり、食べ過ぎることで太ってしまう可能性があります。また水分が多い白菜の摂り過ぎで、体が冷えて代謝が落ち太りやすくなる可能性があるので、注意が必要です。

白菜の食べ過ぎにならない量はどれくらい?

水分の多い白菜は加熱するとカサが減るので、たくさん食べてしまいがちですが、白菜を食べる適量とはどのくらいなのでしょうか。ここでは食べ過ぎにならない白菜の量について紹介するので、参考にしてください。

白菜は1日200gが目安

白菜の1日の摂取適量は200gくらいで、白菜1玉の10分の1くらいの量といわれています。見た目の目安としては、20㎝のお皿に収まるくらいの量になります。白菜は4分の1カットで50kcalとかなり低カロリーなので、安心してたくさん食べがちですが、1日の摂取適量に注意しましょう。

白菜の栄養や適量を食べた時の効果は?

適量の白菜を食べた場合に得られる栄養や健康効果について、以下で詳しく紹介するので参考にしてください。

①ビタミンCによる美容効果

白菜に含まれるビタミンCには、コラーゲンの生成を助けたりシミの原因となるメラニンの生成を抑制するはたらきがあり、白菜を食べることで美容効果が期待できます。白菜のビタミンCをより効果的に摂取するには、サラダや漬物にするなど、白菜を生で食べるのがおすすめです。

②カリウムによるむくみ対策・高血圧予防効果

生の白菜にはカリウムが含まれていて、カリウムの塩分を体外に排出するはたらきによって、むくみ解消の効果が期待できます。またカリウムは体の水分バランスを保ってナトリウムを排出し、正常な血圧を保つともいわれ、高血圧予防の効果も期待できます。

③食物繊維による便秘解消効果

白菜に含まれる食物繊維のはたらきは、便秘の解消に役立つといわれていて、不溶性食物繊維が水分を吸って腸の中で膨らむことで腸が食物繊維の刺激を受け便通が促されます。また食物繊維は排便をスムーズにして、有害物質が体にとどまる時間を短縮させて、便秘を予防したり腸内環境も整えます。

(*白菜の栄養について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください)

白菜のカロリー・糖質は?ひと玉だと?ダイエット効果や活用レシピも紹介!

白菜の健康に良い食べ方・レシピは?

白菜の健康に良い食べ方や、おすすめのレシピを以下に紹介します。スープごと栄養が摂取できる鍋や白菜を生で食べるサラダも紹介するので、参考にしてください。

①キムチ鍋



出典: https://cookpad.com/recipe/307394




食物繊維をしっかり摂りたい人におすすめのレシピで、白菜以外にもお好みの具をたくさん入れて作ることが出来ます。ねぎをたっぷり入れるのも美味しく、栄養が溶け出したスープごと食べられるのもポイントです。

詳細はこちら

②白菜とツナのめんつゆ胡麻サラダ



出典: https://cookpad.com/recipe/2074656




めんつゆで味付けするあっさり味の白菜とツナのサラダのレシピで、ビタミンCを無駄なく摂取することが出来るサラダは美肌を目指す人にもおすすめです。白菜の甘みとツナのうま味に香ばしいごまが加わって、いくらでも食べられる美味しさと評判です。

詳細はこちら

③白菜とさつま揚げの煮物



出典: https://cookpad.com/recipe/2393660




さつまあげと白菜をだし汁で煮るだけで簡単に仕上がる煮物は、油を使わないヘルシーな一品です。加熱した白菜から食物繊維をしっかりと摂取することができて、便秘解消にもおすすめの煮物は野菜にさつまあげのうま味が染み込んでいます。

詳細はこちら

(*白菜のレシピについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください)

白菜の人気レシピ44選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!

白菜の食べ過ぎには気を付けよう!

栄養豊富で淡泊な味わいの白菜は、様々な具材と合わせやすい万能野菜ですが、生の白菜を大量に摂取した場合に体に悪い影響を引き起こすことがあります。紹介した健康に良い白菜のレシピなども参考に、食べ過ぎには気を付けて適切な量の白菜を美味しく食べてみてください。

関連する記事