ジンとウォッカの違いは?原料は同じ?味・作り方などの比較や飲み方のおすすめを紹介!
ジン・ウォッカの違いを知っていますか?今回は、テキーラ・ラムと4大スピリッツに分類されるジン・ウォッカの違いを〈原料・度数・味・製造方法〉などで比較して紹介します。おすすめな飲み方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】
目次
③味・風味
ウォッカの主成分は水とアルコールの為すっきりとした味わいのものが多いですし、ジンはハーブなどの香りを付けている為、爽やかな香りが広がります。上記の様な味わいのもの以外にも、フルーツ系やスパイスのフレーバーを付けたもの、甘味を付けたウォッカ、ジンもあるので、好みや気分に合わせて選んでみて下さい。
(*ウォッカの味について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
④製造方法・工程
ジンとウォッカはどちらとも度数の高いアルコールを蒸留するところまでは同じですが、ウォッカの場合は白樺の炭で濾過をするのが特徴で、特有のすっきり、まろやかな味わいを作り出します。一方、ジンはジュニパーベリーやコリアンダーなどのハーブで香り付けされるのが特徴で、爽やかな味わいになります。
ジンの飲み方のおすすめは?
ハーブの香る爽やかなジンは、飲み方次第で色んな楽しみ方の出来るお酒です。ジンを使ったカクテルをいくつか紹介するので、参考にしてみて下さい。
①ホット・ジン・スリング
寒い時期など、温まりたい時におすすめするカクテルです。ジン、砂糖、お湯のシンプルなカクテルですが、気分によってジンの種類を変えると面白いカクテルです。砂糖の量、お湯の温度など好みで調整してみて下さい。レモンなどを絞れば、また違った味わいを楽しめます。
②ジントニック
ジントニックは、ジンを使用した定番のカクテルです。ジンは予め冷凍庫で冷やしておくと氷が溶けにくくなるので、お酒がぬるくなるのが好きでは無い方におすすめです。ジントニックを作るにはライムがあればベストですが、無ければレモンや市販のレモン果汁でも大丈夫です。
③オレンジブロッサム
オレンジブロッサムはジントニックの様なロングタイプのカクテルとして提供される事が多いですが、元来はショートカクテルです。ジン40ml、オレンジジュース20mlといったシンプルなレシピで作れるので、ぜひ試してみてください。