氷結ストロングがやばい理由は?依存性が高い?危険を避ける飲み方も紹介!

氷結ストロングがやばいとされる理由を知っていますか?今回は、〈度数が高いのに飲みやすい・依存性がある〉など氷結ストロングがやばいと言われる理由を紹介します。氷結ストロングがやばくない飲み方・適量も紹介するので参考にしてみてくださいね。

・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 氷結ストロングがやばいって本当?
  2. 氷結ストロングがやばいとされる理由は?
  3. ①アルコール度数が高いのに飲みやすい
  4. ②1本で500mlもあり悪酔いしやすい
  5. ③依存性が高く中毒になりやすい
  6. ④飲み過ぎると急性アルコール中毒のリスクがある
  7. 氷結ストロングのやばくない飲み方は?
  8. ①氷結ストロングの適量は1日に350mlまで
  9. ②週に2回は休肝日を設けよう
  10. 氷結ストロングがやばいとされる理由を把握しよう

氷結ストロングがやばいって本当?

チューハイの氷結シリーズには、「氷結ストロング」というアルコール度数の高いストロング系チューハイが発売されています。氷結ストロングは、アルコール度数が高いですが、飲みやすさがあり、危険なやばいお酒だと言われています。この記事では、氷結ストロングが本当に危険なやばいお酒なのかについて紹介します。

氷結ストロングがやばいとされる理由は?

ここでは、氷結ストロングが危険なやばいお酒と言われている理由について説明します。氷結に限らず、アルコール度数の高いストロング系チューハイに当てはまる内容なので、お酒を購入の際に参考にしてみてください。

①アルコール度数が高いのに飲みやすい

100mlあたり アルコール量
氷結ストロング 43~55kcal 5.61~7.2g
ビール 40kcal 4.0g

通常版の氷結は、ビールと同様にアルコール度数は5%で、低いものだと3%ほどです。一方、氷結ストロングは、通常版と比較してアルコール度数がかなり高く、7〜9%もあります。

一般的にアルコール度数が高いと、アルコールの香りやのどごしがきつく飲みにくくなります。しかし、氷結ストロングは、アルコール度数が高いのに口当たりが良く飲みやすいです。(※1、2)

(*ストロングゼロのアルコール量について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ストロングゼロの1缶のアルコール量は?酔う理由は?度数や1日の適量も紹介!

②1本で500mlもあり悪酔いしやすい

氷結ストロングゼロは、500ml1本だけで、テキーラ3.75杯にも相当します。ストロング系チューハイは、口当たりの良い飲みやすさから、酔って飲む量がセーブできなくなる危険性が高いです。そのため、ストロング系のチューハイ500mlを3本飲み悪酔いした人が、理性を失い大暴れしたという報告もあります。

③依存性が高く中毒になりやすい

毎年、アルコール依存症の疑いがある人の人数が増えています。その理由は、お酒が好きな人が、毎日お酒を摂取しているうちに、気付かずにアルコール依存性になっているケースが多いからです。

特にお酒に強い人は、お酒を飲んでも酔うことが少ないため、多量の飲酒により、アルコール依存性になるリスクが高いと言われています。お酒が好きな人や強い人は、アルコール依存症に注意しましょう。(※3)

④飲み過ぎると急性アルコール中毒のリスクがある

大量のお酒の摂取は、急性アルコール中毒になるリスクがあります。急性アルコール中毒とは、血中のアルコール濃度が急激に上昇し、脳が影響を受けている状態を示します。お酒を飲む際は、急性アルコール中毒になるリスクを考え、ほろ酔い程度の飲酒を心がけましょう。(※4)

(*ストロングゼロの危険性について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ストロングゼロの危険性がやばい!体に悪いとされる理由は?悪酔いした人の体験談をもとに解説!

氷結ストロングのやばくない飲み方は?

関連する記事