キンミヤ焼酎(甲類)は危険?乙類より体に悪いとされる理由は?

キンミヤ焼酎など甲類の焼酎は乙類より危険・体に悪いと言われますが本当でしょうか?今回は、甲類の焼酎が乙類より危険・体に悪いとされる理由を、特徴の違いやどちらが体に良いのかとともに紹介します。甲類焼酎の健康に配慮した飲み方や、体に良い甲類焼酎の種類・銘柄も紹介するので参考にしてみてくださいね。

・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 甲類焼酎は危険?乙類より体に悪いって本当?
  2. まずは焼酎の甲類・乙類の定義と違いを知ろう
  3. 甲類の焼酎が乙類より体に悪いと言われる理由は?
  4. ①度数の割に飲みやすくアルコールの過剰摂取に繋がりやすい
  5. ②値段の安さによる不信感
  6. ③原材料が不明・色々使われている
  7. ④乙類の焼酎に比べてカロリーが高い
  8. 焼酎の甲類と乙類で結局体に良いのはどっち?
  9. 焼酎は乙類の方が体に良いとされているが甲類にもメリット・効能はある
  10. また飲み過ぎは甲乙関係なく体に悪いので適量を守ろう
  11. 甲類焼酎の健康に配慮した飲み方は?1日の摂取量目安は?
  12. ①焼酎(25度)は1日に100mlまでにする
  13. ②割り物でアルコール度数を下げて飲む
  14. 甲類焼酎の体に良いおすすめの銘柄も紹介!
  15. ①キンミヤ焼酎25度(305円)
  16. ②大五郎25度(1,192円)
  17. ③極上25度(440円)
  18. 焼酎の甲類・乙類どちらでも体に悪いかは飲み方次第

焼酎甲類が体に悪いと言われるのはいくつかの理由がありますが、実際に焼酎甲類と焼酎乙類ではどちらが体に悪いのでしょうか。ここでは、焼酎甲類のメリットや、効能について紹介します。

焼酎は乙類の方が体に良いとされているが甲類にもメリット・効能はある

焼酎甲類は、大量生産に向いているお酒なので、乙類よりもコスパが良い点がメリットです。また、すっきりした味わいなので飲みやすく、色々な飲み方が楽しめます。近年人気を集めているレモンサワーなどの飲み方は、焼酎甲類のクリアな味わいがあるからこそ楽しめるお酒です。

また、焼酎甲類は焼酎乙類よりもアルコール度数が低いので、飲み方に気を付ければアルコール量を減らすことも可能です。そもそも焼酎は、日本酒やワインなどとは違う、蒸留酒にあたるので糖質やプリン体がありません。そのため、健康的に楽しめるお酒といわれることもあります。

また飲み過ぎは甲乙関係なく体に悪いので適量を守ろう

焼酎甲類はメリットも多いお酒ですが、飲みすぎると、以下のようなデメリットもあるので注意が必要です。

・アルコール依存症
・肝機能障害
・アルコール性認知症
・がん
・急性アルコール中毒


一度にたくさんのアルコールを飲みすぎると、急性アルコール中毒になる恐れがあります。ひどい場合は命にかかわる恐れもあるので、飲み過ぎに気を付けてください。また、過剰なアルコール摂取が続くとアルコール依存症や色々ながんのリスクも高まります。また、アルコールを分解する肝臓にも負担をかけることになり、肝機能障害も起こりやすくなります。

さらに、アルコールの飲み過ぎは、脳を委縮させることがあり、アルコール性認知症のリスクも高まります。焼酎の種類に関係なく、飲みすぎると体に悪い影響がたくさんあるので、適量を守ることが大切です。

甲類焼酎の健康に配慮した飲み方は?1日の摂取量目安は?

焼酎甲類はコスパが良く、飲みやすいお酒ですが、アルコールの飲み過ぎにならない健康的な飲み方はあるのでしょうか。ここでは、焼酎甲類の健康に配慮した飲み方や1日の摂取量の目安を紹介します。

①焼酎(25度)は1日に100mlまでにする

アルコール度数が25度の焼酎甲類の場合、1日の摂取量は100ml程度にするのがおすすめです。アルコールの摂取量の目安は、血中濃度から考えます。アルコールの血中濃度が5%であればほろ酔いとなり、1%を超えるとろれつが回らず立てなくなります。

厚生労働省は、節度ある適度な飲酒量は1日に純アルコール20g程度としているので、アルコールの血中濃度を1%未満に抑えることが必要です。25度の焼酎甲類の場合、純アルコール20gに相当する量が100mlです。一方、20度の場合は、125mlが適正量の目安になります。

また、健康に悪影響を与えないようにするためには、肝臓の負担を休ませるために週2日程度の休肝日を作ることも大切です。

②割り物でアルコール度数を下げて飲む

焼酎甲類の1日の摂取量の目安は100ml程度ですが、以下のような色々な素材で割って飲むとアルコール度数を下げながら量も増やせるのでおすすめです。

・水
・お湯
・炭酸水
・ジュース
・お茶

焼酎甲類は水割りやお湯割りで楽しむに向いていて、炭酸水で割るとすっきりしたのど越しが楽しめます。レモンや梅干しなどを合わせるの見方もおすすめで、色々な味わいが作れます。また、ジンジャーエールやオレンジジュースなどのジュース類を使っても美味しいです。お茶で割っても美味しく、すっきりした飲みやすいお酒になります。

甲類焼酎の体に良いおすすめの銘柄も紹介!

ここでは、体に良いなどのメリットの多いおすすめの焼酎甲類を紹介します。人気の焼酎甲類を購入しておけば、自宅でも好きな飲み方で美味しいお酒が楽しめます。

①キンミヤ焼酎25度(305円)


*購入サイト|楽天市場*
キンミヤ 焼酎 25度 300ml 宮崎本店

焼酎甲類の最高峰ともいわれることがある人気のキンミヤ焼酎は、すっきりしたクリアな風味が特徴です。地元の天然水を仕込み水に使っていて、割り材の個性も引き立てるお酒です。

②大五郎25度(1,192円)

関連する記事