ハイボールのアルコール度数は?居酒屋だと?何杯で酔うかも紹介!
ハイボールのアルコール度数はどれぐらいなのでしょうか?高いのか低いのか気になりますね。今回は、ハイボールのアルコール度数を原液と割り材の比率や〈居酒屋〉などお店で頼んだ場合のアルコール量を、何杯で酔うのかとともに紹介します。角ハイボール缶〈濃いめ〉など市販缶の度数や潰れない飲み方・注意点も紹介するので参考にしてみてくださいね。
・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】
目次
- ハイボールのアルコール度数はどれぐらい?高い?低い?
- ハイボールの度数は原液と割り材の量の比率で決まる
- ハイボールの度数をビールなど他のお酒と比較すると?
- 居酒屋・お店で頼むハイボールの度数はどれぐらい?
- 居酒屋のハイボールの度数はお店によって異なるが「7〜9度」ほど
- 市販のハイボール缶の度数は?
- 市販のハイボール缶をメーカー別に比較
- ハイボールは何杯で酔う?適量はどれぐらい?
- ハイボール1杯(150ml)のアルコール量は「約10g」
- ハイボールの杯数別のアルコール量と酔い具合の目安
- ハイボールで潰れない飲み方・注意点は?
- ①チェイサーと一緒に飲む
- ②食事と一緒に楽しむ
- ③限界を超えて飲まない
- ④ハイボールを薄めて飲む
- ハイボール初心者でも飲みやすい度数が低いおすすめ3選!
- ①ジムビームハイボール缶(5度/159円)
- ②角ハイボール缶(7度/179円)
- ③トリスハイボール缶(7度/159円)
- ハイボールの度数が高いおすすめ商品3選も紹介!
- ①角ハイボール缶〈濃いめ〉(9度/179円)
- ②ブラックニッカクリアハイボール缶(9度/150円)
- ③ウィルキンソンハイボール(9度/108円)
- ハイボールの度数・飲み過ぎには気をつけよう
ハイボールのアルコール度数はどれぐらい?高い?低い?
ハイボールは居酒屋や家で飲むときの定番のお酒で、手軽に飲めることから、ビールなどと同じように人気があります。まずは、ハイボールのアルコール度数やウイスキーについて詳しく紹介します。
ハイボールの度数は原液と割り材の量の比率で決まる
ウイスキー(40度):割り材 | 度数 |
1:1 | 20% |
1:2 | 13% |
1:3 | 10% |
1:4 | 8% |
1:5 | 7% |
ウイスキーの主な銘柄とその度数は、下記の通りです。
・角ハイ:40%
・白州:43%
・山崎:43%
・デュワーズ:40%
・ブラックニッカ:40%
上記の表は、ウイスキーを水割りにした時の割り材との比率と、アルコール度数を示したものです。ウイスキーの原液をソーダで割るのがハイボールで、アルコール度数は5~9%が一般的といわれています。
割り材との比率を1対1にすると、原液をそのままで飲むより味が分かりやすくなるといわれています。濃いめが好みであれば、度数を計算してハイボールダブルにして飲むのもおすすめです。
(*ウイスキーのアルコール度数について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
ハイボールの度数をビールなど他のお酒と比較すると?
お酒 | アルコール度数 |
チューハイ | 5% |
ビール | 5% |
ハイボール | 8% |
日本酒 | 16% |
ワイン | 18% |
焼酎 | 25% |
テキーラ | 40% |
お酒の種類によってアルコール度数はさまざまで、低いものから高いものまであります。ハイボールは原液のウイスキーをソーダで割ったお酒なので、ソーダの割り合いが多い分、他のお酒よりアルコール度数は低めです。
ビールや日本酒、ワインは原料をアルコール発酵させて作る醸造酒に分類され、比較的度数の低いお酒です。ウイスキーや焼酎、テキーラはアルコール分のみを抽出した蒸留酒なので、度数が高くなります。
居酒屋・お店で頼むハイボールの度数はどれぐらい?
居酒屋ではビールなどと同じようによく注文されるハイボールですが、アルコール度数はどれくらいなのでしょうか。ここでは、居酒屋やお店でよく注文されている人気のハイボールのアルコール度数やメニューについて詳しく紹介します。
居酒屋のハイボールの度数はお店によって異なるが「7〜9度」ほど
居酒屋で人気のハイボールには、以下のものがあります。
・コーラハイボール
・ジンジャーハイボール
・角ハイボール
・ジムビームハイボール
・ハイボールダブル
居酒屋のハイボールは、アルコール度数が7~9度で作られることが多いです。ウイスキーの原液をコーラで割ったハイボールはコーラハイボール、ジンジャエールで割ったハイボールはジンジャーハイボールと呼ばれています。甘くて飲みやすいため、お酒があまり強くない人にも人気です。
また、角瓶が使用されているものは角ハイボール、ジムビームを使ったものはジムビームハイボールとして、メニュー分けしている居酒屋もあります。ハイボールダブルはウイスキーの量のことですが、居酒屋のメニューとして提供される場合もあります。
市販のハイボール缶の度数は?
居酒屋ではなく家でお酒を飲むときは、ハイボール缶を購入することが多いでしょう。ハイボール缶は、ビール缶と同じくらいたくさんの種類が販売されています。どのようなハイボール缶が販売されているのか、アルコール度数も含めて詳しく紹介します。