ほっともっとのカロリー・糖質一覧表【低い順】ダイエット向けメニューはどれ?

ほっともっとのメニュー別のカロリーを知っていますか?ダイエット中でも食べられるメニューはあるのでしょうか?今回は、ほっともっとのカロリーを〈レギュラー・期間限定・プラスベジ〉メニュー別に低い順のランキング形式で紹介します。さらに、ダイエット中の方必見、ほっともっとの太りにくい食べ方も紹介します。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ほっともっとのメニューのカロリーを一覧表で紹介!
  2. ほっともっと【レギュラーメニュー】のカロリーランキング一覧
  3. のり弁(675kcal/300円)
  4. 幕の内弁当(なす味噌とさばの塩焼き)(736kcal/590円)
  5. 唐揚げ弁当(754kcal/390円)
  6. ほっともっと【期間限定メニュー】のカロリーランキング一覧
  7. 牛すき重(810kcal/490円)
  8. 野菜が摂れる塩ちゃんぽん(444kcal/460円)
  9. ほっともっと【プラスべジ】のカロリーランキング一覧
  10. プラスべジおろしハンバーグ弁当(680kcal/690円)
  11. プラスベジカルビ焼肉弁当 (783kcal/660円)
  12. ほっともっとでダイエット向きの食べ方は?
  13. ①おかずのみ・ご飯小盛りで注文する
  14. ②最初に野菜・サラダを食べる
  15. ③サイドメニューを活用する
  16. ほっともっとのカロリーに注意しよう

プラスベジカルビ焼肉弁当 (783kcal/660円)

カロリー 糖質 脂質 タンパク質
783kcal 94.3g 31.9g 25.6g

プラスべジカルビ焼肉弁当はカロリーは高めですが、焼き肉に味がしっかり付いているのでドレッシング要らずでサラダを愉しむ事が出来ます。がっつり系のメニューが食べたい時におすすめのメニューです。

ほっともっとでダイエット向きの食べ方は?

出典:https://www.hottomotto.com/menu_list/view/18/2754

ほっともっとのメニューはカロリー・糖質共に高いメニューがほとんどですが、食べ方さえ気を付ければダイエット中でも利用できます。ここからは、ほっともっとでダイエット向きの食べ方を3つ紹介します。

①おかずのみ・ご飯小盛りで注文する

カロリー 糖質
小盛(180g) 263kcal 58.9g
普通(260g) 365kcal 81.8g
大盛(360g) 511kcal 114.5g

※ほっともっとのご飯の量です


ほっともっとのご飯は普通盛で365kcal、糖質量は81.8gあります。ほとんどのメニューの糖質量をご飯が占める事になるので、ダイエット中はご飯の量にも注意が必要でしょう。メニューにはおかずのみもあるので、おかずのみで注文するかご飯を小盛りで注文することがおすすめです。

また、おかずのみでは寂しいといった方には、ご飯を麦ご飯変更するのがおすすめです。もち麦ご飯は糖質や脂質の吸収を穏やかにしてくれる食物繊維を多く含むので、ご飯よりもダイエット向きです。(※3)

②最初に野菜・サラダを食べる

食事をすると糖が吸収され血糖値が上昇し、同時に身体の中では血糖値を下げるためインスリンというホルモンが分泌されます。どんな食事でも血糖値は上昇しますが、糖質量が多いほど急激に上昇し、インスリンの分泌が増加します。その後、エネルギーに変換されますが、余分なインスリンは体内で脂肪として蓄積され肥満の原因となります。

野菜・サラダを最初に食べることで、野菜に含まれる食物繊維が血糖値の上昇を緩やかにし、インスリンの分泌を抑えてくれます。ダイエット中の方はカロリーだけでなく、血糖値についても意識しておきましょう。(※4)

③サイドメニューを活用する

ほっともっとにはプラスべジだけでなく、サイドメニューにもダイエット効果が期待出来るメニューがたくさんあります。例えば白菜キムチは発酵食品であり、整腸作用を促す効果が期待できます。また、辛み成分であるカプサイシンは代謝を上げる効果があるので、ダイエット中の方にはぴったりです。(※5、6)

その他、食物繊維が豊富なキンピラゴボウや具沢山で食べ応えある豚汁などがあるので、サイドメニューも上手に活用しましょう。

ほっともっとのカロリーに注意しよう

お弁当は、ご飯の量や選ぶおかずによってカロリーが変化します。ダイエット中なら、ほっともっとはおかずのみを利用したり、プラスベジやサイドメニューを利用するなど工夫して愉しみましょう。

関連する記事