カルーアミルクとは?味わいや作り方は?割合や市販おすすめ商品も紹介!
カルーアミルクとはどんなお酒か知っていますか?割合は何対何なのでしょうか?今回は、カルーアミルクの〈カルーア・味・度数〉など特徴や、基本の〈作り方・割合〉をアレンジレシピや合うおつまみとともに紹介します。カルーアを使ったミルク以外の割り方や市販商品のおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。
・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】
目次
- カルーアミルクとは?味や度数は?
- そもそもカルーアとは?
- カルーアミルクの味わい
- カルーアミルクの度数
- カルーアミルク1杯のカロリー・糖質
- カルーアミルクの作り方は?家で作る時の割合は何対何?
- 材料
- 作り方・手順
- カルーアミルクにちょい足しがおすすめ?アレンジレシピは?
- ①ビター・カルーアミルク
- ②鴛鴦茶風カルーアミルク
- ③スパイシーなシナモン風味のカルーアミルク
- カルーアミルクに合うおつまみは?
- カルーアはミルク以外の割り方もおすすめ!
- ①炭酸水・ソーダ
- ②ラムコーク・カルーア
- ③ウーロン茶
- ④ジンジャーエール
- ⑤ココア
- カルーアミルクのおすすめなカルーアの市販商品は?
- ①カルーア・コーヒー・リキュール(1,462円)
- ②カルーア 抹茶フレーバー(1,305円)
- ③カルーア チリチョコレート(1,699円)
- カルーアミルクとはどんなお酒か知っておこう
①炭酸水・ソーダ
【材料】
・カルーア:30ml
・炭酸水:120ml
・氷:適量
カルーアを炭酸水で割った爽快感のあるカクテルで、カルーアミルクのまったりした風味とは違ったリキュールの味わいが楽しめます。炭酸水の割合を好みで増やしてアレンジすれば、アルコール度数も下げられます。レモンを絞るとよりさっぱりした味わいになり、甘いお酒が苦手な人におすすめです。
②ラムコーク・カルーア
【材料】
・カルーア:大さじ1
・ラム:大さじ1
・コーラ:フルアップ
・氷:適量
・好みでレモンスライス
ラムとコーラを合わせたスパイシーなカクテルであるラムコークに、カルーアを加えたアレンジもおすすめです。ラムとコーヒーは相性が良いので、カルーアのコーヒーの風味とコーラの甘みのバランスが抜群です。すっきりした香りのよいカクテルで、コーラが好きな人に向いています。
③ウーロン茶
【材料】
・カルーア:30ml
・ウーロン茶:90ml
カルーアを渋みのあるウーロン茶で割ると、すっきりした風味のカクテルに仕上がります。割合は好みですが、カルーア1に対してウーロン茶を3の割合にするとバランスが良くなります。アルコール度数も低くなるため、アルコールが苦手な人でも飲みやすいです。
④ジンジャーエール
【材料】
・カルーア:30ml
・ジンジャーエール:90ml
カルーアにジンジャーエールを合わせたカクテルもおすすめで、生姜の風味とほろ苦いコーヒーリキュールのフレーバーがよく合います。炭酸の爽快感でアルコールが苦手な人も飲みやすく、爽やかな気分を味わいたい人に向いています。
⑤ココア
出典: @hachiyaeito
【材料】
・カルーア:30ml
・ココア:90ml
カルーアにホットのココアを合わせた温かいカクテルで、コーヒーの風味にカカオの香りが加わり贅沢なホットチョコレートのような味わいが楽しめます。材料の割合は、好みで調整してください。安心するような優しい味わいが楽しめるので、寝酒を楽しみたい人におすすめのカクテルです。
(*カルーアの飲み方や割り方について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
カルーアミルクのおすすめなカルーアの市販商品は?
ここでは、カルーアミルクを作る際におすすめの、市販のカルーアを紹介します。フレーバーの違うカルーアをそろえて、味わいの異なるカルーアミルクを楽しんでみてください。