リポビタンDは体に悪い?飲み過ぎはやばい?副作用や適量を紹介!
リポビタンD(栄養ドリンク)が体に悪いのは本当でしょうか?毎日飲むとどうなるのでしょうか?今回は、リポビタンDが体に悪いとされる<糖質・カフェイン>などの理由や飲みすぎによる副作用について紹介します。リポビタンDの効果的な飲み方も紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
リポビタンD(栄養ドリンク)が体に悪いって本当?
リポビタンDは大正製薬が発売している栄養ドリンク剤です。タウリンやビタミンB群の成分が配合されており、疲れがたまったときや栄養補給したいときに飲みたいエナジードリンクです。体力の維持や改善に良い効果をもたらす栄養ドリンクですが、体に悪い面もあると言われています。ここでは、リポビタンDの副作用や適量について紹介します。
リポビタンDが体に悪いとされる理由は?飲みすぎると副作用がやばい?
リポビタンDを飲むと体に悪い、と言われるのはなぜでしょうか。ここでは、リポビタンDの体に悪いとされている理由や、リポビタンDを飲みすぎたときに体に起こる副作用について紹介します。
①カフェインの過剰摂取につながる
1本あたり | カフェイン量 | 1日の摂取量に占める割合 |
リポビタンD | 50mg | 13% |
レッドブル | 30mg | 8% |
オロナミンC | 18mg | 5% |
モンスター(緑) | 142mg | 36% |
コーヒー | 80mg | 20% |
リポビタンDは、ほかの飲み物と比べてもカフェイン量が高めです。そしてリポビタンDなどの栄養ドリンク剤には、カフェインから水を取り除いて成分を凝縮させた無水カフェインという成分が含まれています。カフェインの過剰摂取は次のようなリスクにつながります。
・心拍数の増加
・不整脈
・カフェイン依存症
無水カフェインは脳血管の収縮作用を起こすことで、眠気や疲労感をとり、頭痛などを和らげます。それらを和らげるためにカフェインを過剰摂取してしまうと、少量のカフェインでは効果を感じにくくなります。そして、カフェインがないと体が満足できず、カフェイン依存症になる危険性もあるので注意が必要です。(※1)
(*カフェイン含有量の多い飲み物について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
②砂糖が多く太りやすい
カロリー | 糖質 | |
リポビタンD | 74kcal | 18g |
レッドブル | 45kcal | 11g |
オロナミンC | 79kcal | 19g |
モンスター(緑) | 50kcal | 12.6g |
コーラ | 46kcal | 11.3g |
リポビタンDはカフェインの量だけでなく、カロリーや糖質も高いことが分かります。糖質を過剰に摂取することは、次のようなリスクにつながります。
・糖質過多
・肥満
・糖尿病
リポビタンDなどのエナジードリンクには、ジュースなどと同じくらいの砂糖が含まれます。体が疲れているときは血糖値が低くなり、砂糖などの糖分が欲しくなりますが、過剰摂取をすると体に悪い影響を及ぼす危険性があるのを知っておきましょう。(※2、3、4、5、6)
③下痢を起こすことがある
リポビタンDなどの栄養ドリンクを飲むと、体に不調を訴える人もいます。ここでは、栄養ドリンクを飲んだときに起こる可能性のある症状を紹介します。
・下痢
・胃の不快感
・吐き気
栄養ドリンクは自分の体質や体調、含まれている成分によって胃に不快感を与えることがあります。下痢や吐き気などの症状は、栄養ドリンクに含まれるカフェインやビタミンの作用によるものです。特にカフェインは胃に刺激を与えたり、胃酸の分泌を促進させる働きをするため、体に不調を感じる人もいます。
リポビタンDの適量は?毎日飲んでも大丈夫?
タウリンやビタミンB群など、疲れに効く成分が入っているリポビタンDの適量はどのくらいでしょうか。ここではリポビタンDの適切な量と毎日飲んでも大丈夫なのか、体への影響はどうでるのかを紹介します。