約1年半飲んでわかったコンブチャの副作用・危険性が怖い?全てを話す41!

約1年半飲んでわかったコンブチャの副作用・危険性が怖いと言われているのを知っていますか?今回は、〈便秘・下痢〉など、コンブチャの副作用や危険性を、真偽とともに全て話します。コンブチャの効果・飲み方や自家製の作り方も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 約1年半飲んでわかったコンブチャの副作用・危険性が怖い?全て話す41!
  2. コンブチャの正体は?昆布茶とは別物?
  3. コンブチャの副作用・危険性とは?
  4. ①便秘になる
  5. ②下痢になる
  6. ③低血糖気味になる
  7. コンブチャは正しく飲めば良い効果も?
  8. コンブチャに期待できる効果・効能
  9. コンブチャの飲む量・タイミング
  10. 自家製コンブチャの作り方も!
  11. 材料
  12. 作り方・手順
  13. コンブチャの副作用・危険性は飲み方次第!

コンブチャは正しく飲めば良い効果も?

コンブチャは副作用があり、下痢などの体調不良を引き起こす危険性もありますが、上手に飲めば体に良い効果も期待できます。ここでは、コンブチャを正しく飲んだ時に得られる健康効果を紹介します。

コンブチャに期待できる効果・効能

コンブチャを正しく飲めば、以下のような健康に良い効果が期待できます。

・腸内環境の改善
・ダイエット効果
・抗酸化作用
・免疫力の強化

コンブチャに含まれている菌の中には、腸内の環境を良くする働きを持つものがあり、コンブチャを摂取することで腸内フローラのバランスを良くする効果があります。また、腸内を酸性にすることで悪玉菌の増殖を抑えるなどの影響もあり、腸内環境を改善し便秘予防にも役立ちます。

便秘が改善すると、老廃物の排泄もスムーズになり、代謝のアップやダイエットにも効果的です。また、腸内環境の改善は免疫力の強化にもつながります。さらに、コンブチャに使われる紅茶には抗酸化力のあるポリフェノールが含まれていて、アンチエイジングなどの効果も期待できます。(※3、4)

コンブチャの飲む量・タイミング

コンブチャは上手に飲めば体に良い効果が期待できますが、以下のようなポイントを知っておくと便利です。

・毎日飲む
・1日当たり20〜30mlを目安にする
・食事と置き換える時は栄養不足に注意する

コンブチャを飲むタイミングに明確な決まりはありませんが、基本的に毎日飲み続けることがポイントです。決まった時間に摂取することで、忘れずに飲み続けることができます。また、1日の摂取量の目安は20~30ml程度です。原液を飲み物に混ぜたり、ヨーグルトに混ぜたりして摂取すると美味しく飲めます。

ダイエットに利用したい人は食事と置き換えることもできますが、コンブチャだけでは栄養が足りません。ファスティングをする時も、コンブチャのほかにヨーグルトやフルーツなど最低限の栄養を補うようにしてください。

自家製コンブチャの作り方も!

コンブチャは市販品もありますが、自宅で手作りすることも可能です。ここでは、簡単なコンブチャの作り方を紹介します。ポイントを踏まえて発酵させれば、何回でも作れるので試してみてください。

材料

・コンブチャのスターター用SCOBY:適量
・紅茶の茶葉:5g
・お湯:500ml
・砂糖:50g

作り方・手順

コンブチャの基本的な作り方を、以下に紹介します。

1.熱湯を沸かす
2.紅茶葉を加えて紅茶を作る
3.清潔な瓶に、茶葉を漉して入れる
4.砂糖を加えて溶かす
5.30度程度まで冷ます
6.スコビーを加えよく混ぜる
7.ほこりが入らないようにキッチンペーパーでふたをする
8.温かい場所で発酵させる

コンブチャは紅茶に砂糖を加えた液体に、マザーとなるスコビーを加えて作ります。砂糖は熱いうちに溶かす必要がありますが、スコビーは熱すぎると発酵せずに死滅します。30度程度まで冷ましてからスコビーを加え、よく混ぜてから放置すれば発酵が進めばコンブチャの完成です。

発酵中にゴミが入らないように、キッチンペーパーなど空気を通す素材でふたをしてください。直射日光が当たらない温かい場所で発酵させ、薄い膜があって酸味が出れば発酵完了です。

コンブチャの副作用・危険性は飲み方次第!

コンブチャの効果には個人差があり、中には便秘や下痢などの副作用を起こす危険性もあります。しかし、体に良い成分もたくさん含まれているので正しく飲めば健康やダイエットにも役立ちます。紹介した作り方も参考に、コンブチャを上手に取り入れてみてください。

関連する記事