妊娠中のカルボナーラは危険?懸念点や妊婦が食べる際の注意点を紹介!

妊婦(妊娠中)はカルボナーラを食べても大丈夫なのでしょうか?今回は、妊婦や妊娠中にカルボナーラを食べてもいいのかを、懸念点や食べる際の注意点とともに紹介します。妊婦でも安全なカルボナーラレシピや食べてしまった・食べ過ぎた場合の対処法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 妊娠中(妊婦)はカルボナーラを食べてもいいの?
  2. 妊娠中のカルボナーラは食べ方に気をつければ大丈夫
  3. 妊娠中にカルボナーラを食べる際の懸念点は?
  4. ①生卵によるサルモネラ菌の感染リスク
  5. ②粉チーズによるリステリア菌
  6. 妊娠中にカルボナーラを食べる場合の注意点は?
  7. ①塩分の摂り過ぎにならないように味付けに注意する
  8. ②卵を十分に加熱する
  9. ③なるべく国産のチーズを使う
  10. 妊婦がカルボナーラを食べてしまった・食べ過ぎた場合の対処法は?
  11. 心配な場合は病院に行くのが安心
  12. 妊娠中でも安心なカルボナーラのレシピを紹介!
  13. ①牛乳で作る濃厚カルボナーラ
  14. ②つわり中もおすすめの玉子豆腐を使った冷製カルボナーラ
  15. 妊婦がカルボナーラ以外にも妊娠中に気を付けるべき食べ物は?
  16. 妊娠中(妊婦)はカルボナーラは食べ方に気をつけよう

妊娠中(妊婦)はカルボナーラを食べてもいいの?

カルボナーラは卵やチーズを使用していますが、妊娠中(妊婦)の場合食べることはできるのでしょうか。妊娠中に控えた方が良い食材の注意点等についても詳しく説明するので、ぜひ参考にしてみてください。

妊娠中のカルボナーラは食べ方に気をつければ大丈夫

妊娠中でも、食べ方に気を付けるとカルボナーラを食べることができます。具体的には、生卵、粉チーズの産地、塩分やカロリーの摂りすぎに気を付けると良いでしょう。特に、市販のレトルトソースや、冷凍食品、コンビニに売っているカルボナーラは、調理方法や食材の産地が不明なことが多く、塩分やカロリーが高いので注意してください。

妊娠中にカルボナーラを食べる際の懸念点は?

妊娠中にカルボナーラを食べる際に心配されることについて、詳しく紹介します。生卵や粉チーズを食べてしまった場合の影響は、どのようなものなのでしょうか。

①生卵によるサルモネラ菌の感染リスク

妊娠中に避けた方が良い食材として生卵が挙げられますが、これは生卵に付着しているサルモネラ菌による食中毒を防ぐためです。万が一感染してしまった場合、繰り返す下痢によって子宮収縮が引き起こされることがあり、早産や流産を起こすリスクをあげてしまいます。妊娠中(妊婦)は、免疫力が低下していて普段よりも感染リスクが高いので注意が必要です。(※1)

②粉チーズによるリステリア菌

粉チーズには、リステリア菌と呼ばれる食中毒菌がついていることがあります。妊娠中(妊婦)がこのリステリア菌を食べてしまうと、胎盤や胎児に影響を与えてしまい、発育不全や流産を招く恐れがあります。妊娠中には飲めない薬もあり、適切な治療を受けられない場合があるので、より一層の注意が必要です。(※2)

(*粉チーズは妊婦が食べられるかどうかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

粉チーズ(パルメザン)は妊娠中NG?妊婦が加熱せず食べてしまったら?

妊娠中にカルボナーラを食べる場合の注意点は?

ここでは、妊娠中でも安全にカルボナーラを食べるために注意すべき点について、詳しく説明します。妊娠中でも我慢することなく、以下の注意点を実行すればカルボナーラを食べても大丈夫です。

①塩分の摂り過ぎにならないように味付けに注意する

妊娠中の塩分の摂り過ぎは、妊娠高血圧症候群になり胎児に影響を及ぼす可能性があるので、味付けには十分注意してください。厚生労働省では塩分摂取の基準について、18歳以上の女性は1日あたり6.5g未満を目標としています。市販のカルボナーラは自分で味付けを変えることができないのでなるべく避け、手作りで塩分を調整することをおすすめします。(※3)

②卵を十分に加熱する

サルモネラ菌は、75℃で1分以上しっかり加熱することで死滅すると言われているため、卵も十分に加熱すると安心して食べられます。卵は完全栄養食とも言われるほど、ビタミン・ミネラルが豊富なうえ、良質なタンパク質がたくさん含まれています。妊娠中には普段より多く必要とする栄養素が入っているので、卵を上手に料理に取り入れましょう。

関連する記事