お酒を飲むと太るって本当?理由・メカニズムは?太りにくい飲み方・種類など紹介!
【管理栄養士監修】お酒は太ると言われますが本当でしょうか?今回は、お酒が太るをされる理由・メカニズムや、カロリー・糖質が高いお酒の種類も一緒に紹介します。お酒が太るとされる理由だけでなく、お酒の太りにくい飲み方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
お酒を飲むと太るのは本当?
お酒は太りやすく、ダイエット中には避けた方が良いとも言われます。お酒を飲むと本当に太りやすいのか、エンプティーカロリーの正しい意味から見ていきましょう。
※1日の摂取量は成人男性の目安です
※含有量は日本食品標準成分表を参照しています(※1)
エンプティーカロリーの正しい意味
お酒はエンプティーカロリーだから太りにくい、といった話もありますが、これは誤解なので注意しましょう。エンプティーカロリーとは、高カロリーなのに栄養素をほぼ含まない食品を指す言葉で、ゼロカロリーといった意味ではありません。少量飲む分には問題ありませんが、ダイエット中に飲み過ぎは他の飲み物同様、避けたほうが良いです。
熊橋麻実
管理栄養士
アルコールは1gあたり、7.1kcalを生じます。アルコール自体のエネルギーは糖質・脂質・たんぱく質といった他の栄養素と異なり、身体に蓄えられることのないとのことから、エンプティーカロリーと言われています。
お酒のカロリー・糖質を一覧で比較
カロリー | 糖質 | |
緑茶ハイ(350ml) | 291kcal | 0.4g |
ウーロンハイ(350ml) | 287kcal | 0.2g |
ブランデー(100ml) | 225kcal | 0g |
梅酒(100ml) | 156kcal | 20.7g |
ビール(350ml) | 142kcal | 10.9g |
ジントニック(150ml) | 106kcal | 9g |
スパークリングワイン(100ml) | 100kcal | 2g |
シードル(300ml) | 76kcal | 6.6g |
ウイスキー(30ml) | 69kcal | 0g |
赤ワイン(80ml) | 58kcal | 1.2g |
様々なお酒のカロリーと、糖質量を比較してみましょう。焼酎が高カロリーなので緑茶ハイやウーロンハイもカロリーが高いですが、糖質量は少なめなので糖質制限ダイエットには向いているかもしれません。
また、愉しむ機会も多いビールのカロリーは1杯142kcalとそれなりですが、糖質量がかなり多めです。のどごしが良くつい何杯も飲みたくなるビールですが、痛風の原因となるプリン体も多く含むので飲み過ぎには注意しましょう。お酒で太るのが心配な人は、お酒の種類によってもカロリー・糖質量が違う事も把握しておきましょう。
お酒を飲んで太る理由・メカニズム
続いて、お酒を飲んで太る理由やメカニズムについて紹介します。簡単に改善できるポイントも多いので、順番にチェックしていきましょう。
①カクテルなど高カロリー・高糖質な種類のお酒を飲んでいる
カクテルは飲みやすいものも多く人気が高いですが、高カロリー・高糖質の物が多いので注意しましょう。例えば、有名なジントニックはジンとトニックウォーターを混ぜて作られています。
トニックウォーターには糖分が加えられており、カロリーが高めの割材なので注意しましょう。また、カクテルではガムシロップなどが使われる事も多いので、レシピを確認しておく事も重要です。
②アルコールの分解が優先され脂肪分解が止まる
お酒を飲むと、アルコールは肝臓でアセトアルデヒドという物質になります。アセトアルデヒドは少量ならば水と二酸化炭素に分解されるので問題ありませんが、量が増えすぎれば脂肪の分解を阻害し、頭痛などの原因にもなるでしょう。
また、お酒のカロリーは優先して消費されるのでカロリーが残りにくいとも言われますが、他の食品から摂ったカロリーの消費は後に回されてしまいます。その分を消費していないと、体内に脂肪が溜まる原因となるので注意しましょう。
③食後ではなく食前に多く飲んでいる
太るリスクを抑えたいなら、お酒は食前ではなく食後に飲むのがおすすめです。アルコールに含まれるアセトアルデヒドは有害なため、体内に入ると肝臓で優先的に分解されます。
食前にアルコールを摂取すれば肝臓でぶどう糖が取り込まれにくくなり、脂肪組織として溜まりやすいので太る原因になります。また、食前酒の効果からも分かる様に、食前のお酒には食欲を増す作用もあるのでダイエット向きの飲み方では無いでしょう。お酒を飲みたい時は、食後に適量を愉しむのがおすすめです。(※2)
④おつまみが高カロリー・高脂質な場合が多い
お酒を飲む時に、おつまみを食べる人も多いでしょう。アルコールを摂取すると食も進みますが、おつまみには高カロリー・高脂質なものも多く、太る可能性が高いので注意が必要です。
・チーズ
・揚げ物
・ナッツ類
・ソーセージ
上記に挙げたものはカロリーなどが高く、ダイエット中には向かないので出来るだけ避けましょう。唐揚げやフライドポテトなどの揚げ物はおつまみの定番ですが、カロリーも脂質も高いので食べ過ぎには注意が必要です。健康的なイメージがあるナッツ類もカロリーは高めですし、塩がまぶしてある事も多く、塩分過多からむくみやすくなる恐れもあります。