雪の宿のカロリー・糖質は高い?他のせんべいと比較!太りにくい食べ方も紹介!

雪の宿のカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、雪の宿のカロリー・糖質量を他のせんべいのお菓子と比較し、カロリーを消費するのに必要な運動量を紹介します。雪の宿のダイエット向きの太りにくい食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 雪の宿のカロリー・糖質は?
  2. 雪の宿のカロリー・糖質
  3. 雪の宿のカロリー・糖質量を他のせんべいのお菓子と比較
  4. 雪の宿のカロリーを消費するのに必要な運動量
  5. 雪の宿のダイエット向きの太りにくい食べ方は?
  6. ①夜に食べない
  7. ②温かい飲み物と一緒に食べる
  8. ③食べる量は3袋までにする
  9. ④15時に食べる
  10. ⑤タンパク質や脂質を一緒に摂る
  11. 雪の宿のカロリーに注意して食べよう

雪の宿のカロリー・糖質は?

お茶菓子として親しまれている雪の宿ですが、そのカロリーや糖質量はどの程度なのでしょうか。雪の宿のカロリーや糖質量を詳しく見ていくとともに、他のせんべいとも比較していきます。


※1日の摂取量は成人男性の目安です
※含有量はeatsmartを参照しています(※1)

雪の宿のカロリー・糖質

1枚(7g)あたり カロリー 糖質 1日のカロリー摂取量に占める割合
雪の宿 サラダ 31kcal 5.1g 1%
雪の宿 黒糖ミルク 33kcal 5.2g 2%

雪の宿サラダ味と雪の宿黒糖ミルク味とでは、どちらもカロリーや糖質量に大きな差はなく、それぞれ30kcal程度です。ただし、雪の宿は1袋に2枚入っているため、1袋すべて食べた場合は上で示したカロリー量の2倍摂取することになるので注意が必要です。

雪の宿のカロリー・糖質量を他のせんべいのお菓子と比較

100gあたり カロリー 糖質
雪の宿 460kcal 75.7g
ハッピーターン 520kcal 66.6g
ぽたぽた焼き 426kcal 81.3g
新潟仕込み 380kcal 83.6g
三幸のサラダせん 488kcal 69.0g
柿の種 388kcal 87.3g
ばかうけ青のり醤油味  471kcal 69.9g

上記は雪の宿100g当たりのカロリーと糖質量を、他のせんべいのお菓子と比較したものです。雪の宿は砂糖でコーティングされているため糖質量も高いイメージですが、実際にはそこまで高くはありません。コーティングされていないせんべいの方が糖質量が高いこともあるので、見た目で判断しないようにしましょう。

雪の宿のカロリーを消費するのに必要な運動量

出典:https://www.yukinoyado.jp/assets/img/lineup/img-lineup-01.png

運動方法 時間
ウォーキング 23分
ジョギング 13分
自転車 8分
ストレッチ 28分
階段登り 7分
掃除機かけ 20分

雪の宿サラダ味を2枚分食べたときのカロリーである、62kcalを消費するために必要な運動量は上記の通りです。2枚だけであれば自転車を8分漕げばカロリーが消費できることからも分かる通り、雪の宿を食べても日常生活で意識的に身体を動かす程度でカロリー消費が可能です。

雪の宿のダイエット向きの太りにくい食べ方は?

雪の宿のカロリーや消費のために必要な運動量はわかりましたが、ダイエット向きの太りにくい食べ方はあるのでしょうか?雪の宿を食べるときに気を付けるべきポイントを紹介します。

①夜に食べない

夜の時間帯は、脂肪組織内に存在しているBMAL-1と呼ばれるたんぱく質の働きで、余分なエネルギーは脂肪として溜め込まれやすくなります。そのため、夜遅い時間に雪の宿を多く食べると、脂肪が増えて太る場合があるので夜には食べないことが大切です。(※2)

②温かい飲み物と一緒に食べる

温かい飲み物を飲むと体が温まり、代謝向上の効果が見込めるため雪の宿と一緒に食べれば、摂取したカロリーの消費が早まります。また、緑茶に含まれるカテキンには糖質の吸収を抑制して血糖値の上昇を抑える効果があります。そのため雪の宿とお茶の組み合わせは味の面だけでなく、健康面でも相性が良いでしょう。

関連する記事