たまご豆腐のカロリー・糖質は低い?栄養成分やダイエット効果など紹介!

【管理栄養士監修】たまご豆腐のカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、たまご豆腐のカロリー・糖質量を他の卵料理と比較しながら紹介します。たまご豆腐の栄養成分とダイエット効果にくわえ、食べ方のおすすめも紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 川目ゆか
Instagram
ブログ
管理栄養士/鉄ミネラルアドバイザー/DNAダイエットプランナー/腸内ケアフードアドバイザー。 介護老人保健施設・特定保健指導に従事してきました。...
Instagram
ブログ
管理栄養士/鉄ミネラルアドバイザー/DNAダイエットプランナー/腸内ケアフードアドバイザー。 介護老人保健施設・特定保健指導に従事してきました。一人一人に寄り添う健康法で遺伝子検査を用いたアドバイス・栄養講座を開講しています。また栄養と環境に興味をもち、管理栄養士の私にできることは沢山あるのかもしれないと思い、鉄ミネラルおはなし会・酵素料理教室を開講しています。たくさんの人の心と身体を大切にするお手伝いがしたいと思っています。宜しくお願い致します。

目次

  1. たまご豆腐のカロリー・糖質は?
  2. たまご豆腐のカロリー・糖質を豆腐と比較
  3. たまご豆腐のカロリー・糖質を他の卵料理と比較
  4. たまご豆腐(1個)のカロリー消費に必要な運動量
  5. たまご豆腐の栄養成分やダイエット効果は?
  6. ①タンパク質|基礎代謝の向上
  7. ②ビタミンB2|代謝の促進をする
  8. たまご豆腐のダイエット向きな食べ方
  9. ①たまご豆腐を間食でおやつ替わりに食べる
  10. ②タレを控える
  11. たまご豆腐は低カロリーでダイエット向き

たまご豆腐のカロリー・糖質は?

つるんとした食感と卵の風味がおいしいたまご豆腐ですが、カロリーや糖質はどの程度あるのでしょうか。ここからは、たまご豆腐と豆腐・他の卵を使った料理についてカロリー、糖質を比較します。また、たまご豆腐のカロリー消費に必要な運動量も紹介するので参考にしてください。

たまご豆腐のカロリー・糖質を豆腐と比較

カロリー 糖質 1日のカロリー摂取量に占める割合
たまご豆腐(1個:65g) 51kcal 1.3g 3%
たまご豆腐(100g) 79kcal 2g 3%
木綿豆腐(100g) 72kcal 1.2g 3%
絹豆腐(100g) 56kcal 1.7g 3%


※含有量は日本食品標準成分表を参照しています(※1)

上記は、たまご豆腐と豆腐のカロリーと糖質を比較したものです。食物繊維が多く含まれている豆腐よりもたまご豆腐のカロリーは高めですが、糖質はさほど変わりありません。豆腐と比べるとカロリーが気になるかもしれませんが、糖質も少なくそこまで高カロリーでもないので、ダイエット中でも食べられる食材です。

川目ゆか

管理栄養士

たまご豆腐には食物繊維は含まれていませんが、絹豆腐と比べても糖質はほぼ変わらないのでダイエット中でも食べられます。

たまご豆腐のカロリー・糖質を他の卵料理と比較

1食あたり カロリー 糖質
たまご豆腐 51kcal 1.3g
茶わん蒸し 146kcal 6.6g
151kcal 0.3g
スクランブルエッグ 179kcal 1.2g
目玉焼き 195kcal 0.8g

上記は、たまご豆腐と他の卵料理を比較した表です。たまご料理は油を使わず具材も入っていないので他の卵料理よりもカロリーは低めとなっています。様々な具材が入っている茶わん蒸しよりは糖質は少ないものの、卵のみのゆで卵や目玉焼きよりは糖質が多いので食べる時には1日のカロリーや糖質量を考慮しましょう。

たまご豆腐(1個)のカロリー消費に必要な運動量

運動方法 時間
ウォーキング 20分
ジョギング 12分
自転車 8分
ストレッチ 23分
階段登り 7分
掃除機かけ 17分

上記は、たまご豆腐1個に相当する51kcalを消費する為に必要な運動量です。たまご豆腐はカロリーが低い為、ウォーキングのような軽い運動でも30分以内に食べた分のカロリーを消費できます。自転車や階段登りなどのハードな運動であれば10分以内に消費できるので、たまご豆腐はダイエット中の間食などにもおすすめの食材です。

たまご豆腐の栄養成分やダイエット効果は?

たまご豆腐は、低カロリー低糖質でダイエットの味方になる食べ物だとわかりましたが、含まれている栄養成分の面でもダイエットに役立つようです。ここでは、たまご豆腐の栄養成分とダイエット効果について説明します。

①タンパク質|基礎代謝の向上

卵が原料のたまご豆腐には、タンパク質が豊富に含まれています。タンパク質は身体の筋肉の材料となり、筋肉の増量にも役立つため、適度なタンパク質の摂取は基礎代謝の向上によって痩せやすい体作りに役立ちます。

ダイエット中は食事制限によってタンパク質の摂取量も減りがちですが、タンパク質が不足すると筋肉量が減って太りやすくなるので、適度な摂取を意識しましょう。(※2)

②ビタミンB2|代謝の促進をする

たまご豆腐に含まれるビタミンB2には、食事から摂取した脂質や糖質の代謝を促す働きがあります。脂質や糖質の代謝が滞ると体脂肪も蓄積しやすくなってしまうので、ダイエット中は適度にビタミンB2を摂取することが大切です。(※3)

関連する記事