かっぱえびせんのカロリー・糖質は?ダイエット向きの太りにくい食べ方も紹介!
【管理栄養士監修】かっぱえびせんのカロリー・糖質を知っていますか?ダイエット向きなのでしょうか?今回は、かっぱえびせん(1袋/小袋/1本)のカロリー・糖質を<梅・桜えび・フレンチサラダ>など他の味や〈じゃがりこ〉など他のお菓子と比較しつつ紹介します。かっぱえびせんのカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット中の太りにくい食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
かっぱえびせんのカロリー・糖質は高い?太る?
かっぱえびせんは1964年にカルビーが売り出したスナック菓子で、発売以来幅広い世代の人々に愛され続けているカルビーのロングセラー商品の一つです。ここでは、かっぱえびせんのカロリーおよび糖質量について解説します。
かっぱえびせん(1袋/小袋/1本)のカロリー・糖質
カロリー | 炭水化物(糖質) | |
かっぱえびせん(1袋) | 423kcal | 57.2g |
かっぱえびせんミニ(小袋) | 234kcal | 32.7g |
かっぱえびせん(1本) | 3kcal | 0.4g |
カルビーではかっぱえびせんの糖質量については成分表示に記載しておらず、炭水化物量のみ記載しています。ただし、炭水化物の量から食物繊維の量を差し引いたものが糖質の量であるため、かっぱえびせんは糖質量と炭水化物量がほぼ同じであると推測されるでしょう。そこでここからは炭水化物量を糖質量と同じであると仮定して説明していきます。
かっぱえびせんは1袋(85g)あたり400kcal以上ものカロリーがあり、これは1人分のラーメンや煮込みうどんのカロリーに相当します。
小袋タイプのかっぱえびせんミニはレギュラーのかっぱえびせんの約半分ほどの容量であるため、カロリーや糖質量もレギュラータイプの半分程度です。なお、かっぱえびせん1本あたりのカロリーはおよそ3kcalなので、かっぱえびせんを33本食べると100kcal摂取することになります。(※1)
かっぱえびせん(1袋)のカロリー・糖質を他の味と比較
1袋あたり | カロリー | 炭水化物(糖質) |
かっぱえびせん | 423kcal | 57.2g |
かっぱえびせん紀州の梅 | 344kcal | 38.4g |
かっぱえびせん桜えび | 251kcal | 32.1g |
かっぱえびせん彩りフレンチサラダ | 346kcal | 47.4g |
1才からのかっぱえびせん | 31kcal | 7.2g |
かっぱえびせん塩分35%カット | 376kcal | 52.3g |
かっぱえびせん山わさび味 | 344kcal | 47.5g |
かっぱえびせんにんにく醤油 | 345kcal | -g |
かっぱえびせん関西だししょうゆ | 346kcal | -g |
かっぱえびせん瀬戸内レモン味 | 344kcal | -g |
かっぱえびせん九州しょうゆ | 340kcal | -g |
かっぱえびせん紀州の完熟梅味 | 346kcal | 47.6g |
かっぱえびせん甘えび | 247kcal | 34.6g |
かっぱえびせんたこ焼き味 | -kcal | -g |
かっぱえびせん明太子味 | 59kcal | 8.1g |
かっぱえびせんみっちゃんお好み焼味 | -kcal | -g |
かっぱえびせん匠海海人の藻塩味 | 140kcal | -g |
かっぱえびせん匠海瀬戸内レモン味 | 210kcal | 34.5g |
かっぱえびせん匠海藻塩とかどやごま油仕立て | -kcal | -g |
かっぱえびせん&濃厚えび塩ポップコーン | -kcal | -g |
かっぱえびせんには、定番商品のほか地域限定商品やお土産向きの商品なども販売されています。レギュラーのかっぱえびせんを他の味と比較すると、カロリーおよび糖質量ともにレギュラーのかっぱえびせんが最も高いことが分かります。
他の味のかっぱえびせんは種類によってカロリーや糖質量に差がありますが、カロリーは200kcalから350kcal、糖質量においては30gから50gのものがほとんどです。
カロリーや糖質量が低い商品には1才からのかっぱえびせんやかっぱえびせん明太子味などが挙げられますが、これらは内容量が10g前後と少ないためです。また、かっぱえびせん匠海海人の藻塩味のカロリーは10枚入り(70g)の容量で140kcalとなっており、容量の割に低カロリーなダイエット向きの商品だと言えるでしょう。(※1、2、3、4、5、6、7、8、9、10)
かっぱえびせんのカロリー・糖質を他のお菓子と比較
1袋あたり | カロリー | 炭水化物(糖質) |
かっぱえびせん | 423kcal | 57.2g |
カルビーサッポロポテト(つぶつぶベジタブル) | 389kcal | 54.4g |
カルビーポテトチップス(うすしお味) | 477kcal | 45.9g |
じゃがりこ(サラダ) | 299kcal | 38.1g |
ベジたべる(あっさりサラダ味) | 288kcal | 34.9g |
続いて、かっぱえびせんとカルビーのお菓子のカロリーおよび糖質量を比較してみましょう。上記のお菓子もかっぱえびせんと同様に炭水化物量の成分表示しかないため、炭水化物量が糖質量とほぼ同じと仮定しています。
かっぱえびせんのカロリーはポテトチップスの次に高く、糖質量においては5種類のお菓子のなかでも最も高いことが分かります。かっぱえびせんは糖質の高い小麦粉に油を拭きつけて作るため、カロリーや糖質量が高いのが特徴です。
また、同じ一袋のカロリーでも、商品によって容量が違うためカロリーや糖質量に差が生じます。かっぱえびせんやサッポロポテト、ポテトチップスは1袋の容量が80g前後であるためカロリーや糖質量が高く、じゃがりこやベジたべるは50gから60gほどの容量であるため前者よりも低カロリー・低糖質となっています。(※12、13、14)
かっぱえびせん(1袋分)のカロリーを消費するのに必要な運動量
運動方法 | 時間 |
ウォーキング | 159分 |
ジョギング | 95分 |
自転車 | 60分 |
ストレッチ | 190分 |
階段登り | 53分 |
掃除機かけ | 136分 |
上記の表は、かっぱえびせん1袋分に相当する423kcalを消費するのに必要な運動量を示したものです。1袋のかっぱえびせんのカロリーを消費するためには、ストレッチでは3時間程度、階段登りでは1時間弱の運動が必要です。普段あまり体を動かさない人にとっては、1袋分のかっぱえびせんのカロリーを運動で消費するのは難しいでしょう。
かっぱえびせんの栄養価は?
かっぱえびせんに含まれる栄養成分は、以下の通りです。
・ナトリウム
・カルシウム
・ビタミンE
かっぱえびせんは、小麦粉やエビ、砂糖、植物油などを原材料として作られています。5大栄養素についてはタンパク質や脂質、炭水化物、ミネラル、ビタミンの全てが含まれており、そのうち炭水化物と脂質の量が高くなっています。
かっぱえびせんには1袋あたり1.4gの塩分が含まれており、この食塩はナトリウムとして体内の水分量の維持や血圧を調整する働きをするのが特徴です。
また、かっぱえびせんの原料であるエビには、動物性タンパク質のほかカルシウムやビタミンEなどの栄養成分が含有されています。そのなかでもカルシウムの含有量が多く、かっぱえびせん1袋につき乳製品の100g相当のカルシウム量が含まれています。カルシウムは歯や骨の素となり、ビタミンEは抗酸化作用によって老化を防ぐ効果が期待できる栄養成分です。(※15、16、17)
笹野美緒
管理栄養士
かっぱえびせんには、原料の海老が殻から全て丸ごと使用されているためエビに含まれる栄養素も丸ごと摂ることができます。海老そのものを使用しているので、アレルギーをお持ちの方は注意が必要です。