油そばのカロリー・糖質をラーメンと比較!ダイエット向けの食べ方も紹介!
【管理栄養士監修】油そばのカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、油そばのカロリー・糖質量を他のと比較しながら紹介します。油そばのカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きのヘルシーな食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。
目次
カロリー・糖質量を見れば太る原因になるのは主に麺と油ですが、糖質が少ないからといってトッピングも油断はできません。特に脂身の多い厚いチャーシューはカロリーが高めです。できるだけ脂身の少ない薄いチャーシューを選びましょう。
逆に、もやしやきのこ、わかめなどは低カロリーでたくさん食べられ、満腹感も得られます。野菜は自然と咀嚼回数も増え、満腹中枢を刺激してくれます。食物繊維には脂肪を排出する効果もあるので、もやしやキャベツなどはカサ増しにおすすめです。油そばを食べる時には、積極的に野菜をトッピングする、副菜にサラダを加えるなどしてお腹を満たしましょう。(※2)
③麺をこんにゃく麺に変える
麺の量が少ないと満足感が得られない場合は、中華麺をこんにゃく麺に変える方法がおすすめです。100gあたりのカロリーを比較してみると、中華麺が149kcal、対してこんにゃく麺は6kcalです。食物繊維が多いため糖質量もほぼ0gです。油そばのカロリー・糖質量のほとんどが麺であることを考えると、量を減らさなくてもかなりのカロリーオフ、糖質カットになります。
こんにゃく麺は油そば以外にも麺料理のアレンジレシピがたくさんあるので、お気に入りの糖質オフレシピを探してみましょう。
④お酢で食欲を抑制する
油そばは糖質が多く含まれているため、血糖値が上がりやすいメニューです。油そばの味付けにお酢がありますが、お酢には血糖値の上昇を抑える効能があります。食欲は血糖値の上昇下降に影響されるため、食欲の抑制にもつながります。
体のむくみは代謝の悪化につながり、代謝が悪いとカロリーが体内に残ってしまい太る原因になります。お酢を加える食べ方は味付けもさっぱりとし、糖質による血糖値上昇も抑えてくれる嬉しい食べ方です。
住吉彩
管理栄養士
油そばはカロリーも気になりますが、食べ方を工夫するだけでもダイエットの効果もあります。ラーメンに比べて冷めた状態で食べるので早食いになりがちですが、しっかりと噛んで食べることも重要です。野菜もたっぷりのものを選ぶと麺だけよりも噛みごたえもあり、咀嚼回数も増えるのでオススメです。
油そばの栄養面における長所は?
①タンパク質
油そばにはタンパク質が豊富に含まれています。タンパク質は体の構造のもととなる血液や内臓、骨などを生成するために必要な成分です。成長の促進や筋肉の増強、また代謝や免疫機能の改善といったさまざまな健康効果が期待できます。ダイエットをしている人は意識して摂取したい成分のひとつです。(※3)
②カリウム
カリウムは血圧をコントロールしてくれる成分です。体内の老廃物を排出し、むくみや塩分の余剰摂取を防いでくれるため、生活習慣病の予防にも効果が期待できます。日本人の食生活は外国と比べ塩分が多くなりがちです。塩分排出に効果のあるカリウムは日本人の食生活に欠かせない栄養成分と言えます。(※4)
住吉彩
管理栄養士
食べる時にラー油をかけるのもオススメです。唐辛子に含まれるカプサイシンは脂肪燃焼効果もあり、また辛味が味のアクセントにもなるので食事の満足度も高くなります。ぜひ試してみてくださいね!
油そばをカロリーオフして食べよう
決してカロリー・糖質量ともに低いとは言えない油そばですが、食べ方の工夫次第でダイエット中でも食べられることが分かりました。ただ我慢するのではなく、自分に合うカロリー・糖質オフの方法を見つけて、美味しく油そばを食べましょう。