中華麺のカロリー・糖質は高い?太る?ダイエット向きの食べ方も紹介!

【管理栄養士監修】中華麺のカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、中華麺のカロリー・糖質量を他のと比較しながら紹介します。さらに、中華麺のカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きのヘルシーな食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 片村優美
HP
ポートフォリオ
Twitter
管理栄養士All about公式ガイド、Nadia Artist。食育教室や短大の非常勤講師もしています。食は身近で重要な存在です。情報過多の時代、...
HP
ポートフォリオ
Twitter
管理栄養士All about公式ガイド、Nadia Artist。食育教室や短大の非常勤講師もしています。食は身近で重要な存在です。情報過多の時代、なにが正しくて誤りなのか分からなくなることもありますよね。普段の食生活に役立つような、正しい情報をわかりやすくご紹介していきたいです。

目次

  1. 中華麺のカロリー・糖質量は?
  2. 中華麺のカロリー・糖質量
  3. 中華麺のカロリー・糖質量を他の麺類と比較
  4. 中華麺のカロリーを消費するのに必要な運動量は?
  5. 中華麺料理のダイエット向きな食べ方は?
  6. ①野菜・海藻など食物繊維をトッッピングする
  7. ②ラーメンなど油分の多いスープを飲むのを控える
  8. ③料理の種類を考える
  9. 中華麺をカロリーオフして食べよう

片村優美

管理栄養士

塩分のとりすぎはむくみにつながるので、体重増加の原因になります。ダイエット中でも薄味を心がけましょう。

③料理の種類を考える

ラーメンのスープのカロリーは塩<醤油<とんこつ<味噌の順に高くなります。ラーメンで中華麺を食べるときはなるべく塩や醤油を選びましょう。

ラーメンではなく焼きそばや冷やし中華にすることでスープのカロリーや脂質を抑えることができるのでそれだけでもカロリーオフになります。また、家で焼きそばや冷やし中華を作るときには炭水化物である麺を少なくして肉や魚介等のたんぱく質や野菜等の具を多くすることで満腹感も得られ、栄養バランス良くカロリーや糖質量が抑えられます。

中華麺をカロリーオフして食べよう

中華麺を食べるときは炭水化物だけにならないようにタンパク質や食物繊維をトッピングしましょう。また、ラーメンのスープはおいしいですが塩分もカロリーも高くなるので残し、冷やし中華や焼きそばを食べるときは炭水化物の麺を減らして具を多くすることでカロリーオフして栄養たっぷりにした中華麺を楽しみましょう。

関連する記事