フランスパンのカロリー・糖質を食パンと比較!ダイエット向きの食べ方も紹介!

【管理栄養士監修】フランスパンのカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、フランスパン(1本・1切れ)のカロリー・糖質量を〈明太・ガーリック・チーズ〉など加工別や食パンと比較しながら紹介します。フランスパンのカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きのヘルシーな食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 竹本友里恵
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。...
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。最近はスポーツ栄養にも興味あり。趣味はフラワーゼリーなどのお菓子作りや写真です。幼少期から高校まで過度な野菜嫌いと偏食だった経験があり、食事によって身体の調子が良くなる事を体感したことから管理栄養士を目指す。正しい知識を学び、楽しい人生を送りましょう!よろしくお願いします。

目次

  1. フランスパンのカロリー・糖質は高い?太る?
  2. フランスパン(1本・1切れ)のカロリー・糖質など栄養価
  3. フランスパン(加工済み)のカロリー・糖質を比較
  4. フランスパンのカロリー・糖質量を食パンと比較
  5. フランスパンのカロリーを消費するのに必要な運動量は?
  6. フランスパンのダイエット向きのヘルシーな食べ方は?
  7. ①味付けはシンプルにして食べる
  8. ②ライ麦・胚芽などで作られたフランスパンを選ぶ
  9. フランスパンをヘルシーに食べよう

ダイエット中に控えることの多い炭水化物であるフランスパンをダイエット向きに食べる方法を紹介します。

①味付けはシンプルにして食べる

フランスパンには食パンのように乳製品や油を使用していないため、甘みが少ないです。そのため、フランスパンはそのままトーストして食べるよりも、ガーリックトーストやフレンチトーストなどアレンジして食べられることが多いですが、その時にバターやオイルなどでカロリーが高くなってしまいます。

ダイエット中にフランスパンを食べるなら、野菜やチキンなどを挟んでサンドイッチにすると少ない炭水化物でも満腹感・満足感が得られやすいです。

②ライ麦・胚芽などで作られたフランスパンを選ぶ

小麦粉を使って作るフランスパンが一般的ですが、ダイエット向きにするならライ麦や胚芽などを使用したものを選びましょう。カンパーニュなどはライ麦を使って作られています。ライ麦は小麦よりもカロリー・糖質が低く、食物繊維やビタミン・ミネラルなどが豊富に含まれています。

特に、ライ麦に含まれるビタミンB群は炭水化物の代謝をスムーズにしてくれるのでダイエット向きです。

竹本友里恵

管理栄養士

フランスパンが硬い理由は、材料が小麦粉、水、塩、酵母だけでつくられているからです。一般にパンを柔らかくするために加えられる卵、乳製品、油、砂糖などが使用されていません。フランスパンは密度が高くて硬いため、長期保存や食感を味わうパンではありませんが、小麦粉本来のおいしさを楽しむ事ができます。

フランスパンをヘルシーに食べよう

フランスパンは決してカロリー・糖質が低い食材ではありませんが、パリパリとした食感は噛み応えもあり他の炭水化物よりも摂取量を抑えやすいです。ライ麦を使ったものを選んだり味付けに気を付ければ、ダイエット中でもおすすめの食材と言えるでしょう。

関連する記事