わらび餅のカロリー・糖質は高い?ダイエット向けにカロリーオフする食べ方を紹介!
【管理栄養士監修】わらび餅のカロリー・糖質を知っていますか?今回は、わらび餅のカロリー・糖質を〈1個・1パック〉でサイズ別やゼリー系お菓子と比較しながら紹介します。わらび餅のダイエット向けにカロリーオフする方法や太りにくい食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。
目次
②主な原材料が水で腹持ちが悪い
前述した通り、わらび餅は糖質と水でできており、全体の60%が水分なので食べやすいですが腹持ちが悪いです。仮にお腹いっぱい食べたとしてもすぐにお腹が減ってしまう上に、お腹いっぱい食べるには大量のカロリーを摂取する事になるので置き換えダイエットには不向きです。
③1パックあたり高カロリーな市販商品が多い
店名 | 商品名 | カロリー |
セブンイレブン | もっちりわらび餅 | 218kcal |
ローソン | ピュアわらび餅 | 187kcal |
ファミリーマート | とろ~り壺に入ったわらび餅 | 245kcal |
わらび餅はコンビニでも市販しているのを知っていますか?ローソンのわらび餅のみ低めのカロリーではありますが、他は200kcal超えと高カロリーです。市販しているわらび餅は餅自体に砂糖が練り込まれている事が多いため普通のものよりも高カロリーです。
ローソンのわらび餅は加工でん粉を使わずに砂糖、黒糖蜜、でん粉、きな粉、粉あめ、わらび粉の素材で作っているので、コンビニで市販しているわらび餅が食べたくなった時はローソンのわらび餅を選ぶと良いでしょう。
わらび餅のダイエット向けの太りにくい食べ方は?
ダイエット中、どうしてもわらび餅が食べたくなった時にカロリーオフして食べる方法を紹介します。
①黒蜜・きな粉など甘味料を避けてカロリーオフする
カロリー | 糖質 | |
黒蜜 | 199kcal | 50.5g |
きな粉 | 450kcal | 10.4g |
わらび餅にはお馴染みの黒糖蜜ときな粉ですが、共にカロリーと糖質が高くダイエットには不向きな食材です。ただし、きな粉にはイソフラボンや葉酸などの体に良い成分が豊富に含まれているので、一度に使用する量を小さじ1杯(3g)程度に減らし、黒糖蜜を糖質ゼロの甘味料に置き換えるとカロリーオフになります。
②わらび餅粉をサイリウム(オオバコ)に置き換えてカロリーオフする
100gあたり | カロリー | 糖質 |
わらび餅粉 | 330kcal | 81.6g |
サイリウム(オオバコ) | 5.9kcal | 0g |
インドオオバコの種皮を粉末にしたサイリウムは水を含むとゲル状になり、わらび餅粉(片栗粉)の代用品として使えます。
上記を見れば一目瞭然ですが、サイリウム(オオバコ)は100gあたり6kcalしかなく、わらび餅を手作りする際にわらび餅粉(片栗粉)をサイリウムに置き換えて作ると大幅にカロリーオフできます。
サイリウムの主成分は炭水化物ではなく、水溶性の食物繊維で、水溶性食物繊維には腸内環境を整えてくれる働きがあるので、カロリーオフ以外にダイエット効果もあります。サイリウムは薬局のダイエット食品や健康食品のコーナーにある事が多いので試してみてはいかがでしょうか?
③食べる時間帯・量に気をつけて食べ過ぎない
間食の目安は1日200kcalと厚労省が定めており、小さめのわらび餅(3cm)であれば6~7個が目安です。サイズが大きめの場合は数を調整するといいでしょう。
また、食べる時間帯によっても太りやすさが代わります。夜中22時以降は、体を脂肪に貯めるタンパク質「BMAL-1」が一番分泌される時間帯で、夜食べると太る言われる理由はここにあります。逆に一番分泌が少なくなる時間帯は、14~15時あたりなので、3時のおやつで食べるのがおすすめです。(※2、3)
わらび餅をカロリーオフして食べよう
つるりと食べられるわらび餅は夏の食欲の無い時期にぴったりです。ただし、ダイエットには不向きなのでダイエット中にわらび餅が食べたくなった時は、お伝えしてきたようにカロリーオフする工夫をして頂きましょう。