酢飯のカロリー・糖質は高い?太る?ダイエット中の食べ方も紹介!

酢飯のカロリー・糖質を知っていますか?高くて太るのでしょうか?今回は、酢飯のカロリー・糖質を白米など他の炭水化物と比較し、栄養素も紹介します。酢飯のカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きの太りにくい食べ方紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 酢飯のカロリー・糖質は高い?太る?
  2. 酢飯のカロリー・糖質
  3. 酢飯のカロリー・糖質を他の炭水化物と比較
  4. 酢飯(100g)のカロリー消費に必要な運動量
  5. 酢飯の栄養素は?ダイエット効果ある?
  6. ①脂肪の蓄積を抑える
  7. ②脂肪の分解を促進
  8. ③便秘解消
  9. ④血糖値の上昇を抑える
  10. 酢飯のダイエット向きな太りにくい食べ方は?
  11. ①酢飯は薄味で食べる
  12. ②夜に食べない
  13. ③よく噛んで食べる
  14. ④食前に野菜を食べる
  15. 酢飯のカロリーに注意して食べよう

酢に含まれている酢酸の刺激で胃液が分泌されるので、消化が促されます。また腸内では悪玉菌を抑制し腸内環境を整え、ぜん動運動が起こり便秘解消にもつながるのです。便秘解消はダイエットに役立つだけでなく、肌がキレイになるなどのメリットもあります。

④血糖値の上昇を抑える

ご飯は炭水化物なので食べると血糖値を急上昇させるものの、酢飯の場合はそれを抑制してくれます。これは酢飯に含まれる酢の働きにより、食物繊維に似た性質へと変化するからです。同じ量のご飯を食べるよりも、酢飯の方が太りにくいと考えられます。(※8)

酢飯のダイエット向きな太りにくい食べ方は?

酢飯は普通のご飯よりダイエット効果が期待できるものの、食べ方によっては痩せにくくなるので注意が必要です。しかし紹介する注意点を守れば、痩せやすくなります。ここではダイエットを目的とする、酢飯の太りにくい食べ方を説明します。

①酢飯は薄味で食べる

ダイエット目的に酢飯を食べる際には、薄味にするのが鉄則です。寿司酢には酢だけでなく砂糖や塩も加えるので、濃い味にするために量を多くするとカロリーも糖質も多くなるのでおすすめできません。また酢が強いとその酸味が刺激となり、食欲増進につながること理由です。

寿司酢を作る際には酢と砂糖と塩の割合を4:3:1にするのが基本ですが、ダイエット中は砂糖の割合を減らす方が効果的です。

②夜に食べない

酢飯は夜に食べないことも、ダイエットに役立てる基本です。人間には体内時計を司るBMAL-1(ビーマルワン)と呼ばれるたんぱく質があり、脂肪をため込む性質があります。このBMAL-1は19時から分泌量が増え午前2時にピークを迎えるので、この時間には酢飯を食べない方がよいのです。酢飯は朝食や昼食で食べると、ダイエット効果が高まります。(※9、10)

③よく噛んで食べる

酢飯を食べる時には1口30回を目安に、よく噛んで食べましょう。咀嚼回数が多くなると満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを抑制できます。食事を始めてから満腹中枢に刺激が届くまで20分ほどかかるといわれているので、ゆっくり食事をする習慣をつけるのも食べ過ぎ抑制につながります。(※11)

④食前に野菜を食べる

酢飯に限らず食前に野菜を食べることも、ダイエット中にはおすすめです。野菜には豊富に食物繊維が含まれているので、血糖値の上昇を緩やかにしてくれるからです。食事によって血糖値が急上昇するとそれを下げるためにインスリンが分泌されますが、脂肪をため込む性質を持っているので太りやすくなります。それを防ぐ意味で、食事はベジファーストにしましょう。(※12)

酢飯のカロリーに注意して食べよう

今回は酢飯のカロリー並びに糖質を白米など他の炭水化物と比較し、栄養素も紹介しました。酢飯にはダイエット効果があるものの、カロリーや糖質が低いとはいえません。食べ方や食べる量に配慮して、ダイエットに役立てましょう。

関連する記事