栄養たっぷりで健康的な食事の人気レシピ55選!1週間の献立メニューも紹介!
【料理ブロガー監修】健康的な食事のレシピを知っていますか?風邪をひいた時など、栄養価の高い・体にいいご飯を食べたいですよね。今回は、栄養たっぷりで健康的な料理レシピを〈メインのおかず・副菜・主食・スープ〉など系統別に紹介します。簡単に作れる健康的な食事の献立メニュー例を一週間分紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 8ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |料理専門家・料理ブロガー Runa
アメブロ Instagram 製菓衛生師・カラーコーディネーター・食生活アドバイザー・フードコーディネーター 製菓の専門学校卒業後パティシエとして勤務経験あり 現在は2児の母 離乳食、幼児食など...
アメブロ
Instagram
製菓衛生師・カラーコーディネーター・食生活アドバイザー・フードコーディネーター
製菓の専門学校卒業後パティシエとして勤務経験あり
現在は2児の母
離乳食、幼児食など、子育てする中で
食の大切さを実感
食を通して皆さんの体も心も健康になりますように.
ブログでは離乳食、幼児食、おうちごはん献立、おうちで楽しむカフェの様子など
日々の食事を更新中〜
目次
- 健康的な食事のレシピを知りたい…体にいい・栄養価の高い料理は何がある?
 - 栄養たっぷりで健康的な食事【副菜・サラダ系】人気レシピ13選
 - ①サラダチキンとなすのサラダ
 - ②タコときゅうりの酢の物
 - ③納豆と豆腐のサラダ
 - ④さつまいもサラダ
 - ⑤じゃがいもとブロッコリーのペペロンチーノ風
 - ⑥かぼちゃサラダ
 - ⑦簡単で美味しいこんにゃくの甘辛炒め
 - ⑧小松菜とツナの炒め物
 - ⑨野菜と豆のサラダ
 - ⑩温かいもやしとレンコンのサラダ
 - ⑪具沢山のひじきの煮物
 - ⑫舞茸のホットサラダ
 - ⑬白菜のナムル
 - 栄養たっぷりで健康的な食事【主菜・メインのおかず系】人気レシピ15選
 - ①鶏もも肉のネギダレ
 - ②塩麹ロールキャベツ
 - ③鶏もも肉ときのこのクリーム煮
 - ④鶏胸肉のみぞれ和え
 - ⑤一人暮らしにおすすめのチキンのトマト煮込み
 - ⑥牛肉と野菜の中華炒め
 - ⑦豚肉となすのポン酢炒め
 - ⑧牛肉とごぼうのしぐれ煮
 - ⑨鯖缶のアクアパッツァ
 - ⑩豚レバーの甘辛煮
 - ⑪生姜入り白菜とチンゲン菜のあんかけ
 - ⑫魚の酢漬け
 - ⑬玉ねぎたっぷりの鯖の南蛮漬け
 - ⑭エビと豆腐の春巻き
 - ⑮イカの中華風トマトあんかけ
 - 栄養たっぷりで健康的な食事【主食系】人気レシピ14選
 - ①鶏もも肉を使った焼き鳥丼
 - ②肉巻きいなり
 - ③生姜のきいた牛肉とごぼうの炊き込みご飯
 - ④ローストビーフ丼
 - ⑤トマトとツナのぶっかけそうめん
 - ⑥ヘルシードライカレー
 - ⑦具沢山のビビンバ丼
 - ⑧一人暮らしにおすすめのタコライス
 - ⑨タコ飯
 - ⑩海鮮丼
 - ⑪フライパン1つで簡単パエリア
 - ⑫パン好きにおすすめの健康バナナトースト
 - ⑬具沢山の温玉うどん
 - ⑭鯖缶とトマトの簡単パスタ
 - 栄養たっぷりで健康的な食事【汁物・スープ系】人気レシピ13選
 - ①簡単ラタトゥイユ
 - ②和食に合う丸ごと玉ねぎのポトフ
 - ③根菜の和風スープ
 - ④酒粕入り小松菜の味噌汁
 - ⑤鯖缶と舞茸の味噌汁
 - ⑥簡単クラムチャウダー
 - ⑦ほうれん草と豆のとろみスープ
 - ⑧野菜とひよこ豆の具沢山スープ
 - ⑨キャベツときのこの中華スープ
 - ⑩アーモンドミルクスープ
 - ⑪具沢山のトマト味噌スープ
 - ⑫簡単海藻スープ
 - ⑬まごはやさしいスープ
 - 一週間分の健康的な食事の献立メニュー例を紹介!
 - 献立メニュー例①
 - 献立メニュー例②
 - 献立メニュー例③
 - 献立メニュー例④
 - 献立メニュー例⑤
 - 献立メニュー例⑥
 - 献立メニュー例⑦
 - 健康的な栄養バランスも考えた食事を作ってみよう!
 
暑くて食事が進まない時には、ぶっかけそうめんを食べましょう。トマトやツナ、大葉が入っているので素のそうめんより栄養価が上がり、さっぱりと食べられます。ポイントはめんつゆにごま油を加えておくことで深みが出て、食事を進ませてくれます。
⑥ヘルシードライカレー
野菜を無理なくたくさん食べられる食事をしたいなら、このレシピがおすすめです。インゲンや大豆がふんだんに使われており、合いびき肉の量が少なくても気になりません。カレー粉とケチャップなどシンプルな調味料だけで味付けるので、野菜の甘味が引き立ちます。
⑦具沢山のビビンバ丼
丼物1品だけで栄養の摂れる食事にしたいなら、ビビンバ丼を具沢山にしましょう。このレシピではもやしやほうれん草根などの茹で野菜のほか、ナムルと炒めた豚肉をトッピングしています。さらにキムチと卵黄、とろろものせているのでスタミナ回復の食事にもなります。
⑧一人暮らしにおすすめのタコライス
手軽な材料で簡単に作れて栄養バランスがよい食事になるのが、タコライスです。玉ねぎとひき肉を炒めてカレー粉やウスターソース、ケチャップで味付けするほかは料理の手間がかかりません。野菜も肉も卵も一緒に食べられるので、一人暮らしの人におすすめです。
⑨タコ飯
土鍋を使った本格的なタコ飯のレシピで、タコの食感と生姜の風味が食欲をそそります。おもてなしする際の食事としても人気で、タコを噛むことで食べ過ぎ防止にもつながる一品です。
