スシロー全メニューのカロリー一覧表【低い順】ダイエット中の食べ方も紹介!
スシローのメニュー別のカロリーを知っていますか?ダイエット中でも食べられるメニューはあるのでしょうか?今回は、スシローのカロリーを〈握り・軍艦・サイドメニュー・デザート〉などメニュー別に低い順のランキング形式で紹介します。スシローのダイエット向きの太りにくい食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
スシローのカロリーをメニュー別に一覧表で紹介!

回転寿司大手のスシローは、リーズナブルな値段でお寿司が食べられるチェーン店です。スシローではお寿司だけでなく、うどんやラーメン、一品料理、デザートなどメニューが多いのが特徴です。ダイエット中の方でも、お寿司が食べたくなることもあるでしょう。そのような方達に参考になるよう、スシローのメニューをカロリーの低い順に掲載します。
スシローメニュー【握り・巻物】の低カロリーランキングTOP40
| 商品名(店名) | カロリー |
| ボイル本ずわい蟹の握り(150円) | 38kcal |
| 赤えびの握り(100円) | 40kcal |
| 大えびの握り(150円) | 45kcal |
| 生えびの握り(100円) | 63kcal |
| 白とり貝の握り(100円) | 64kcal |
| つぶ貝の握り(100円) | 64kcal |
| 甘えびの握り(100円) | 65kcal |
| 生たこの握り(100円) | 65kcal |
| 炙り上穴子の握り(150円) | 66kcal |
| 黒みる貝の握り(100円) | 66kcal |
| えんがわの握り(100円) | 66kcal |
| ジャンボとろサーモンの握り(100円) | 67kcal |
| 紋甲いか食べ比べ(100円) | 68kcal |
| いかの握り(100円) | 68kcal |
| 甲いかの握り(100円) | 69kcal |
| 黒門伊勢屋のわさびなすの握り(100円) | 69kcal |
| いか塩レモンの握り(100円) | 69kcal |
| 蒸しほっき貝の握り(100円) | 69kcal |
| 数の子の握り(100円) | 71kcal |
| えびの握り(100円) | 72kcal |
| たこの握り(150円) | 72kcal |
| いかオクラめかぶ(100円) | 72kcal |
| ほたての貝柱の握り(150円) | 76kcal |
| 本ずわい蟹軍艦(150円) | 78kcal |
| 特ネタ大とろの握り(300円) | 79kcal |
| とびこ軍艦(100円) | 79kcal |
| まぐろの握り(100円) | 80kcal |
| こはだの握り(100円) | 80kcal |
| 特ネタ大とろ焦がし醤油の握り(300円) | 80kcal |
| 漬けまぐろの握り(100円) | 81kcal |
| いくら(100円) | 81kcal |
| たらこ(100円) | 88kcal |
| 数の子松前漬け(100円) | 88kcal |
| 特ネタ中トロの握り(150円) | 89kcal |
| かにみそ(100円) | 89kcal |
| びんとろの握り(150円) | 90kcal |
| たいの握り(150円) | 93kcal |
| まぐろ山かけ(100円) | 94kcal |
| サーモンの握り(100円) | 95kcal |
| 焼きとろサーモンの握り(100円) | 95kcal |
| おろし焼きとろサーモンの握り(100円) | 96kcal |
握りや巻物のメニューの中で、低カロリーなものを低い順に並べたデータです。スシローのお寿司は基本的に1皿2貫になりますが、高級食材のものの中には1貫のものがあります。お寿司のカロリーは糖質の高いシャリの占める割合が多いので、1皿1貫のものはカロリーが低くなります。
また、中でもエビ・カニなど甲殻類は高タンパク質・低脂質で表を見たら分かる通り、特に低カロリーになっています。
スシローメニュー【握り・巻物】の高カロリーランキングTOP40
| 商品名(店名) | カロリー |
| ふわとろ煮穴子一本にぎり(300円) | 97kcal |
| 煮あなご(100円) | 97kcal |
| かつおの握り(100円) | 101kcal |
| 〆いわし(ネギ・ショウガ)の握り(100円) | 101kcal |
| うなぎの蒲焼の握り(150円) | 103kcal |
| なっとう(100円) | 103kcal |
| かつおユッケ(100円) | 103kcal |
| えびチーズの握り(100円) | 106kcal |
| 漬けごま真鯛の握り(150円) | 107kcal |
| 軍艦甘えび(100円) | 107kcal |
| まぐろたく(100円) | 108kcal |
| 手巻き納豆(100円) | 108kcal |
| たまごの握り(100円) | 109kcal |
| えびバジルチーズの握り(100円) | 110kcal |
| まぐろユッケ(100円) | 111kcal |
| はまちの握り(100円) | 111kcal |
| 生ハムの握り(100円) | 112kcal |
| 軍艦ねぎまぐろ(100円) | 112kcal |
| とろ〆さばの握り(100円) | 115kcal |
| えびアボカドの握り(100円) | 116kcal |
| とろ〆さば(ごまネギ)の握り(100円) | 117kcal |
| サーモンモッツァレラチーズバジルの握り(150円) | 117kcal |
| 生ハムモッツァレラバジルの握り(150円) | 118kcal |
| シーサラダ(100円) | 119kcal |
| オニオンサーモンの握り(100円) | 124kcal |
| カニ風サラダ(100円) | 127kcal |
| コーン(100円) | 128kcal |
| 若鶏グリルステーキの握り(100円) | 129kcal |
| 海老フライアボカドロール(100円) | 131kcal |
| サーモンちーずの握り(100円) | 133kcal |
| 炙りサーモンバジルチーズの握り(100円) | 137kcal |
| きゅうり巻(100円) | 139kcal |
| 牛塩カルビの握り(100円) | 141kcal |
| たらマヨ(100円) | 142kcal |
| 季節のいなり(梅ひじき)(100円) | 146kcal |
| えび天にぎり(100円) | 147kcal |
| ツナサラダ(100円) | 150kcal |
| 鉄火巻(100円) | 160kcal |
| 新香巻(100円) | 160kcal |
| かにカマ天にぎり(100円) | 163kcal |
| 焼き鯖の握り(100円) | 189kcal |
握り・巻物メニューのカロリー高めな残り半分を、低い順に並べました。チーズを使った握りや焼き肉の握りなどは高カロリーになります。案外高いのが巻物で、のり巻き1本分のため酢飯が多いことから、糖質・カロリーともに高くなっています。
スシローメニュー【サイドメニュー】のカロリーランキング
| 商品名(店名) | カロリー |
| あおさと海苔の味噌汁(180円) | 29kcal |
| あおさと海苔の赤だし(180円) | 36kcal |
| 季節の茶碗蒸し(筍)(180円) | 62kcal |
| あさりの味噌汁(180円) | 66kcal |
| あさりの赤だし(180円) | 73kcal |
| かぼちゃの天ぷら(100円) | 74kcal |
| だし巻き玉子(100円) | 93kcal |
| 枝豆(100円) | 111kcal |
| 魚のアラの赤だし(180円) | 113kcal |
| しらすとパンチェッタのサラダ(280円) | 113kcal |
| かけうどん(130円) | 177kcal |
| フライドポテト(100円) | 191kcal |
| 天ぷら盛り合わせ(350円) | 221kcal |
| たこの唐揚げ(280円) | 232kcal |
| なんこつ唐揚げ(150円) | 239kcal |
| えび天うどん(280円) | 261kcal |
| 鯛だし塩ラーメン(330円) | 262kcal |
| あさりと筍のおうどん(280円) | 279kcal |
| 濃厚えび味噌ワンタンメン(330円) | 289kcal |
| コク旨まぐろ醤油ラーメン(330円) | 370kcal |
| 山盛りポテトフライ(280円) | 567kcal |
| 鶏もも肉の唐揚げ(280円) | 689kcal |
サイドメニューのカロリーを、低い順に並べました。お寿司屋さんならではの赤だしなどのお椀ものや、茶碗蒸しの他、うどんやラーメン、フライドポテトなどの揚げ物もあって、一杯飲みながら食べられる居酒屋メニューも取り揃えています。
スシローメニュー【デザート】のカロリーランキング
| 商品名(店名) | カロリー |
| フローズンマンゴー(100円) | 54kcal |
| 北海道バニラアイス(100円) | 57kcal |
| ベルギーショコラアイス(100円) | 64kcal |
| 京都峯嵐堂わらびもち(100円) | 74kcal |
| 懐かしのメロンシャーベット(100円) | 97kcal |
| ニューヨークチーズケーキ苺ソースがけ(180円) | 112kcal |
| 大学いも(100円) | 156kcal |
| ショコラケーキリッチ(180円) | 199kcal |
| 北海道ミルクレープメルバ(180円) | 204kcal |
| 北海道ミルククレープ(180円) | 211kcal |
| とろっとプリン(100円) | 237kcal |
| 練乳いちごパフェ(280円) | 293kcal |
デザートメニューの中から、カロリーの低いものを10個低い順に並べたものです。スシローはお寿司やさんでありながら、デザートメニューも豊富で、まるでファミレスのようです。高カロリーのメニューは、パフェやケーキなど糖質も高いものですが、全てが300kcal以下というのもうれしいですね。
スシロー(寿司)のダイエット向けの太りにくい食べ方は?

スシローのメニューのカロリーは、ネタにもよりますが、一つ一つはそれほど高くありません。しかし食べ方によってはカロリーオーバーになるので、ダイエット中の方におすすめしたい、太りにくい食べ方について紹介します。
