太巻きのカロリー・糖質は高い?ダイエット向きの具材・食べ方や恵方巻きとの関係など解説!
【管理栄養士監修】太巻きのカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、太巻き(1本/1切れ)のカロリー・糖質量を他の巻物と比較しながら紹介します。太巻きのダイエット向きの太りにくい食べ方・カロリーオフする方法にくわえ、恵方巻きとの関係性についても紹介するので、参考にしてくださいね。
目次
太巻きで定番の海鮮系の具材の栄養価を見てみると、エビやマグロの赤身の脂質が低くなっています。脂質の多く含まれる食材は太りやすいので、ダイエット中なら海鮮系の中でも低脂質の具材を選ぶようにしましょう。
②酢飯・ご飯を減らして野菜ネタを増やす
太巻きに不可欠な酢飯ですが、砂糖が含まれるので白ご飯よりも糖質は高めです。ヘルシーに太巻きを食べたい時は、酢飯を減らしてその分野菜を多く巻くようにしましょう。ボリュームは減らしたくないが、糖質量を抑えたい方におすすめです。
③甘い具材を入れすぎないようにする
太巻きには、干し椎茸やかんぴょうなど甘い味付けの具材を使用する事も多いでしょう。甘い具材は調理過程で砂糖を多く使用していることが多いので、自分で太巻きを作るときは使用量を抑えるように心がけましょう。ダイエット中なら、シンプルなキュウリなどを使用するのがおすすめです。
住吉彩
管理栄養士
太巻きは1本で様々な具材が手軽に食べることができますが、1本食べるとエネルギーの取りすぎや栄養素が偏ってしまいます。そのためハーフサイズの太巻きも今では売っているので、そちらを選んでほかにおかずや野菜を付け足してはいかがでしょうか?
太巻きのダイエット向きの太りにくい食べ方は?
太巻きを食べても太りにくいようにするためには、どうすれば良いでしょうか。太巻きを食べる時に気を付けたい、食べ方のポイントを紹介します。
①お茶1杯と一緒に食べる
お茶に含まれるカテキンは脂肪の燃焼を助け、体脂肪を減らす効果があります。緑茶はほぼカロリーがありませんし、寿司との相性も良いので太巻きと一緒に愉しむにはぴったりの飲み物と言えるでしょう。(※2)
②野菜を最初に食べる
食物繊維が含まれている野菜を食事の最初に食べると、その後の食事での血糖値の急上昇を防いでくれます。また、食物繊維が多い食品は咀嚼回数が増えるので、満腹中枢を刺激しやすいといったメリットもあります。(※3)
③寝る直前に食べない
食べてすぐに眠ると胃腸の動きがゆっくりになり、カロリーも消費されにくいので食べたものが脂肪に変わりやすくなります。太巻きで太るリスクを減らすには、寝る3時間前までに食べ終わった方が良いでしょう。(※4)
住吉彩
管理栄養士
太巻きを食べるときは、中の具材がカツなどの揚げ物でなく新鮮な魚を使ったものだと体の土台を作ってくれるタンパク質も一緒に摂ることができます。また、おすましなどの汁物も一緒に飲むことで満足度も高くなり、太巻きの食べ過ぎの防止をすることができます。
太巻きのカロリーに注意して食べよう
太巻きは具材の種類が多く、色々な愉しみ方が出来るメニューの1つです。ごはんの量が多くカロリーが高めですが、ダイエットをしているときはご飯の量を減らしたり海鮮系の具材を活用するなどして、美味しく頂きましょう。