ルイボスティーが肝臓・腎臓に悪い場合もある!デメリット・注意すべき場合は?

ルイボスティーが肝臓・腎臓に悪いと言われていることを知っていますか?今回は、ルイボスティーが肝臓・腎臓に悪い・負担がかかるとされる原因を、デメリットや副作用があるのかどうかとともに紹介します。ルイボスティーの適量や正しく飲んだ時の〈白髪予防・血圧低下〉といった効果も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ルイボスティーが肝臓・腎臓に悪い&負担がかかるって本当?
  2. ルイボスティーが肝臓・腎臓に悪いとされる原因は?デメリットがある?
  3. ①過剰摂取により悪影響がでる場合がある
  4. ②ピロリジンアルカロイドの影響はほとんどない
  5. ③産地の土壌に含まれている水銀も茶葉には影響しない
  6. ルイボスティーが肝臓・腎臓に影響がなくても飲み過ぎNG?適量は?
  7. ルイボスティーの一日の摂取量目安は550m
  8. ルイボスティーを飲み過ぎるデメリット
  9. ルイボスティーは正しく飲めばメリットもある?効果的な飲み方は?
  10. ルイボスティーを飲んで期待できる効果・効能
  11. ルイボスティーは煮出して飲むのが効果的
  12. ルイボスティーは適量を守れば肝臓・腎臓に悪くない

ルイボスティーが肝臓・腎臓に悪い&負担がかかるって本当?

ルイボスティーはノンカフェインでポリフェノールも豊富なことから健康に良いとされるお茶ですが、一部で腎臓や肝臓に悪い、負担がかかるという声を聞くこともあります。ここではルイボスティーが本当に腎臓や肝臓に悪いのか、負担がかかるのかどうかを紹介します。

ルイボスティーが肝臓・腎臓に悪いとされる原因は?デメリットがある?

ノンカフェイン飲料として健康的なイメージが強いルイボスティーですが、腎臓や肝臓に悪いとされる原因は何なのでしょうか。ここではルイボスティーを飲むことによるデメリットや副作用について紹介します。

①過剰摂取により悪影響がでる場合がある

ルイボスティーを過剰摂取した場合、下記成分によって体の不調が出たり、腎臓や肝臓へ負担がかかる可能性があります。

・マグネシウム
・カリウム
・リン
・食物繊維

マグネシウムを過剰に摂取すると、下痢、吐き気、血圧低下に繋がる恐れがあります。またカリウムの過剰摂取は高カリウム血症引き起こし、吐き気などの胃腸症状のほか、不整脈に繋がる可能性もあります。

リンの過剰摂取は副甲状腺ホルモンの分泌機能が低下したり、成長ホルモンの分泌を亢進させたりします。また、血管の石灰化や心不全、心筋梗塞を引き起こす場合もあります。食物繊維は健康に良いイメージがありますが、腎臓や肝臓の機能が低下している人が多く摂取した場合は胃の不快感や下痢等を引き起こす可能性があるため注意が必要です。(※1、2、3、4)

②ピロリジンアルカロイドの影響はほとんどない

ルイボスティーが肝臓に悪いと言われる原因のひとつに自然毒であるピロリジンアルカロイドによる影響が挙げられますが、ルイボス自体がこの自然毒を持っているかどうかは明言されていません。また、ピロリジンアルカロイドはルイボスティーに限らずカモミールティーやネトルティー、緑茶や紅茶などにも含まれていることがわかっています。

これらの摂取で肝機能障害が発症するケースは非常に稀であることから、ピロリジンアルカロイドが肝臓に悪い影響を与える可能性は非常に少ないと考えられます。最近では日本でもピロリジンアルカロイドの検査をしているルイボスティーが販売されているため、毒性が気になる人は検査済みのものを購入することをおすすめします。(※5)

③産地の土壌に含まれている水銀も茶葉には影響しない

ルイボスティーに水銀が含まれているのではないかと懸念する人がいますが、その可能性は非常に低いと言えます。過去にルイボスの産地である南アフリカ共和国の土壌から水銀が発見された事例があり、ここからルイボスティーにも水銀が入っていて肝臓に悪いのではないかと噂になりました。

水銀が体内に入った場合は肝臓や腎臓に蓄積されるため、そこからルイボスティーは腎臓や肝臓に悪い、負担がかかると言われるようになったと考えられます。

しかし、実際には茶葉に影響するほどの水銀は検出されていないほか、世界で販売されているルイボスティーは国際基準に沿って検査が行われているものがほとんどです。また、日本で販売されているものも食品衛生法に基づき安全性が確認されているため、水銀が肝臓に悪いといった点ついて心配する必要はないと言えます。(※6)

ルイボスティーが肝臓・腎臓に影響がなくても飲み過ぎNG?適量は?

ルイボスティーが腎臓や肝臓に悪い影響がない場合でも、飲み過ぎた場合は何かほかのデメリットがあるのでしょうか。ここでは、ルイボスティーの1日あたりの適量と、飲み過ぎによるデメリットを紹介します。

ルイボスティーの一日の摂取量目安は550m

ルイボスティーの1日の摂取量目安は550ml程度、およそコップ2杯程度の量と言われています。ルイボスティの効果に関する実験では、1日にコップ2杯程度のルイボスティーを飲んだことで、便秘解消に繋がったという結果が得られています。

ただし上記は目安量であり、効果には個人差があるため、体の変化を見て量を調整してください。1日2杯飲んでも便秘解消に繋がらない場合は少し飲む量を増やしたり、お腹が緩くなるようなら1日1杯に減らしたりと、体の様子に合わせて調節するのがおすすめです。

ルイボスティーを飲み過ぎるデメリット

ルイボスティーを飲み過ぎることによるデメリットには下記のようなものがあります。

・めまい
・頻尿
・胃痛
・下痢

ルイボスティーには血圧を下げる効果があるため、その働きによってめまいが起こる事例があるようです。また、ルイボスティーに豊富なカリウムには利尿作用があるため、その影響でトイレが近くなることがあります。胃痛や下痢はルイボスティーに含まれる食物繊維やマグネシウムによる影響、また冷たいものを飲み過ぎることによって発症することがあるようです。

(*ルイボスティーを飲み過ぎるデメリットについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ルイボスティーの危険性・副作用は?飲み過ぎはやばい?下痢・頻尿になる?

関連する記事