ハッピーターンのカロリー・糖質を他のお菓子と比較!太りにくい食べ方も紹介!
ハッピーターンのカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、ハッピーターンのカロリー・糖質量を商品の種類別や他のお菓子と比較しながら紹介します。ハッピーターンのカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きの太りにくい食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
ハッピーターンのカロリー・糖質は?
ハッピーターンは、軽い食感のおせんべいに「ハッピーパウダー」という粉がまぶしてある亀田製菓の商品です。おいしさの要であるハッピーパウダーが人気のお菓子ですが、気になるカロリーや糖質量はどうなのでしょうか。
ハッピーターンのカロリー・糖質
カロリー | 炭水化物 | 1日のカロリー摂取量に占める割合 | |
ハッピーターン(1枚:約4g) | 20kcal | 2.6g | 1% |
ハッピーターン(1袋:108g) | 564kcal | 71.9g | 26% |
ハッピーターン(1袋:67g) | 348kcal | 44.6g | 16% |
ハッピーターン(1袋:32g) | 167kcal | 21.3g | 8% |
糖質量は炭水化物から食物繊維を引いて算出することが出来ますが、ハッピーターンには食物繊維量が記載されていないため、炭水化物の量しか分かりません。ただし、原材料はうるち米であり、まぶしてあるハッピーパウダーにも砂糖が使われているため糖質が多いだと考えてよいでしょう。1枚当たりのカロリーは低くても、食べ過ぎには注意が必要です。
ハッピーターンのカロリー・糖質を商品の種類別で比較
100gあたり | カロリー | 炭水化物 |
ハッピーターン | 520kcal | 66.6g |
パウダー250%ハッピーターン | 507kcal | 66.0g |
やさしいハッピーターン | 515kcal | 67.7g |
上記の表はハッピーパウダーを増量した「パウダー250%ハッピーターン」と、アレルギー物質を含まず塩分控えめの「やさしいハッピーターン」の栄養成分を、通常のハッピーターンと比較したものです。100g当たりのカロリーと炭水化物量に大きな差はないので、好みや健康状態などに応じて選ぶと良いでしょう。
ハッピーターンのカロリー・糖質量を他のお菓子と比較
100gあたり | カロリー | 炭水化物(糖質) |
ハッピーターン | 520kcal | 66.6g |
ミルクチョコレート | 558kcal | 55.8g |
ポテトチップス | 554kcal | 54.7g |
ビスケット | 552kcal | 62.6g |
ルマンド | 500kcal | 68.9g |
しょうゆせんべい | 373kcal | 83.1g |
上記の表はハッピーターンのカロリーと炭水化物量を他のお菓子と比較したものです。上記の表から、ハッピーターンはチョコレートやポテトチップス、ビスケットと同じくらい高カロリー・高炭水化物であることが分かります。ハッピーターンはうるち米を使ったせんべいですが、普通のせんべいよりはポテトチップスに近いと言えるでしょう。
なお、お米で作るおにぎりは100gあたり179kcal、炭水化物量は39.4gなので、ダイエットにはおにぎりの方が適していると言えます。
ハッピーターンのカロリーを消費するのに必要な運動量
運動方法 | 時間 |
ウォーキング | 38分 |
ジョギング | 22分 |
自転車 | 14分 |
ストレッチ | 45分 |
階段登り | 13分 |
掃除機かけ | 32分 |
ハッピーターン5枚のカロリーに相当する100kcalを消費するのに必要な運動量は、上記の表のとおりです。5枚でもウォーキングや掃除機かけのような軽い運動では30分以上、階段登りや自転車のようなハードな運動でも10分以上の運動が必要であることが分かります。
ハッピーターンの主な栄養素である糖質は体を動かすためのエネルギー源として重要ですが、消費されなければ中性脂肪として体に蓄積されるため、ダイエット中は気をつけましょう。
ハッピーターンの太りにくい食べ方は?
ハッピーターンを食べたくても、なるべく太りたくはないものです。ここでは食べる時の注意点や、太りにくい食べ方を紹介します。