焼きうどんのカロリー・糖質は?ダイエット向きの太りにくい食べ方なども紹介!

【管理栄養士監修】焼きうどんのカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、焼きうどんのカロリー・糖質量を他の食べ物と比較し、栄養素やダイエット効果を紹介します。焼きうどんのカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きの太りにくい食べ方・カロリーオフする方法に加えてレシピ紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 深沢由実
HP
Instagram
大手食品メーカーで営業職の管理栄養士 として約6年勤務。結婚後も続けていましたが、夫が転勤族であることと妊娠を機に退職し、...
HP
Instagram
大手食品メーカーで営業職の管理栄養士 として約6年勤務。結婚後も続けていましたが、夫が転勤族であることと妊娠を機に退職し、産後はベビーマッサージの魅力に惹かれて講師の道へ。お客様をもっと可愛く撮りたいと思い一眼レフを手にしてフォトグラファーの道へ。 2015年生まれと2019年生まれの姉妹を子育て中。長女の食物アレルギーをきっかけに食品添加物基礎講座を受講し、健康的に食べることが大好きな自然派ママです。 子育て中のママが気になる食品添加物や農薬のことなどもわかりやすい言葉でお伝えしていきます。

目次

  1. 焼きうどんのカロリー・糖質は?
  2. 焼きうどんのカロリー・糖質
  3. 焼きうどんのカロリー・糖質量を他の食べ物と比較
  4. 焼きうどん(1人前)のカロリーを消費するのに必要な運動量
  5. 焼きうどんの栄養素は?ダイエット効果ある?
  6. ①肉:タンパク質
  7. ②肉:ビタミンB1
  8. ③キャベツ&ニンジン:食物繊維
  9. ④ピーマン:カプシエイト
  10. 焼きうどんのダイエット向けにカロリーオフする方法は?
  11. ①脂質の低い肉を使う
  12. ②薄い味付けにする
  13. ③テフロン製のフライパンを使い油を控えめにする
  14. ④糖質ゼロ麺を購入する
  15. 焼きうどんの太りにくい食べ方は?
  16. ①サラダを最初に食べる
  17. ②夜遅くに食べない
  18. 焼きうどんのダイエット向きレシピ
  19. ①カロリーオフ 焼きうどん
  20. 糸こんにゃく焼きうどん
  21. もやしとトマトの焼きうどん
  22. 焼きうどんのカロリーに注意して食べよう

焼きうどんのカロリー・糖質は?

焼きうどんは、うどんや肉類、野菜などを炒めてソースなどで味付けする料理です。ここでは、焼きうどんのカロリー・糖質、その他の食べ物との比較や、焼きうどん1人前のカロリーを消費するのに必要な運動量を確認しましょう。

※1日の摂取量は成人男性の目安です
※含有量はカロリーSlismを参照しています(※1)

焼きうどんのカロリー・糖質

カロリー 糖質 1日のカロリー摂取量に占める割合
焼きうどん
(1人前:360.9g)
415kcal 56.7g 19%


【材料】
・うどん:230g/242kcal
・豚ロース:30g/79kcal
・キャベツ:50g/12kcal
・ニンジン:10g/4kcal
・塩:0.2g/0kcal
・サラダ油:5g/47kcal
・醤油:5g/4kcal
・ウスターソース:20g/24kcal
・風味調味料:0.5g/2kcal
・しょうが:10g/3kcal
・青のり:0.2g/1kcal

上記は、焼きうどんのカロリー・糖質量を、焼きうどんの主な材料別に示したものです。うどんのカロリーが高めなので焼きうどんのカロリーも比例して上がります。材料の具材をヘルシーなものに変えるなどして、工夫することでカロリーオフすることができるでしょう。

深沢由実

管理栄養士

焼きうどんは、主食、主菜、副菜がバランスよく摂れる1プレート料理です。ダイエット中の場合は肉の部位を赤身にしたり、野菜を多めにしたり、トッピングに海苔や鰹節をかけることでミネラルやタンパク質の補給になります。

焼きうどんのカロリー・糖質量を他の食べ物と比較

1人前あたり カロリー 糖質 1日のカロリー摂取量に占める割合
焼きうどん(360.9g) 415kcal 56.7g 19%
焼きそば(280.9g) 469kcal 63.6g 21%
醤油ラーメン(757.5g) 470kcal 69.2g 21%
お好み焼き(237g) 545kcal 56.9g 25%
チャーハン(407g) 708kcal 95.9g 32%
カレーライス(676.3g) 859kcal 124.5g 39%

他の料理と比較してみると、焼うどんのカロリーが一番低いのが分かります。焼きそば、醤油ラーメンは500kcal以内に抑えられていますが、糖質は若干高めです。カレーライスと炒飯はカロリー・糖質ともに高いため、食べる量を工夫するといいでしょう。

また、お好み焼きのカロリーは焼きうどんに比べて少し高めですが、ご飯を一緒に食べるとカロリー・糖質ともに上がります。ダイエット中はお好み焼き定食よりも焼きうどんを選ぶ方が無難です。

焼きうどん(1人前)のカロリーを消費するのに必要な運動量

運動方法 時間
ウォーキング 156分
ジョギング 93分
自転車 59分
ストレッチ 186分
階段登り 52分
掃除機かけ 133分

焼きうどん1人前(360.9g)のカロリー415kcalを消費するために必要な運動量を示したのが上記の表です。強度の高い自転車や階段登りは1時間、ジョギングは1時間半程で消費されます。ウォーキングやストレッチは時間をかけなければ消費できません。

普段、運動をしない人にはハードルの高い運動量ですから、カロリーオフした食べ方をしたほうが良いでしょう。

焼きうどんの栄養素は?ダイエット効果ある?

焼きうどんに含まれる栄養素には、ダイエット効果があるのでしょうか。ここでは、焼きうどんの栄養素の種類や、ダイエット効果を詳しく説明します。

①肉:タンパク質

一般的に、焼きうどんには肉類を入れますが、肉にはタンパク質が多く含まれています。タンパク質は筋肉を構成するのに大切な栄養素で、ダイエットには欠かせません。タンパク質を抜いてしまうと、体重は減りますが、基礎代謝も減少してしまい、逆に太りやすい身体になってしまいます。

また、肉には筋肉を維持または増強するのに欠かせない良質なアミノ酸や、脂肪燃焼促進作用のあるL-カルニチンなども含まれるので、ダイエット中は、タンパク質を適度に摂って、運動することが大切です。(※2)

②肉:ビタミンB1

焼うどんでよく使われる豚肉には、ビタミンB1が他の肉類に比べ多く含まれています。ビタミンB1は、水溶性のビタミン群の一種で、糖質の代謝を促す効果があり、ダイエットには欠かせない栄養素です。ビタミンB1が不足すると、炭水化物などの糖質がエネルギーとして使われずに残ると、糖質が脂肪になって蓄積されてしまいます。

焼きうどんの肉には、ダイエットにも健康のためにも大切な栄養素が含まれているので、適度に摂ることをおすすめします。(※3)

関連する記事