かき揚げそばのカロリー・糖質は?ダイエット効果ある?太りにくい食べ方を紹介!

【管理栄養士監修】かき揚げそばのカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、かき揚げそばのカロリー・糖質量をコンビニ別や他の種類のそばと比較し、栄養素やダイエット効果を紹介します。かき揚げそばのカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きの太りにくい食べ方・カロリーオフする方法も紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 林輝美
Instagram
Blog
管理栄養士/学校卒業後、保育園栄養士の経験を経て管理栄養士を取得。現在はフリーランスとして活動中。「人生を彩ある色にするために」を軸として、私が想う健康で食を通して...
Instagram
Blog
管理栄養士/学校卒業後、保育園栄養士の経験を経て管理栄養士を取得。現在はフリーランスとして活動中。「人生を彩ある色にするために」を軸として、私が想う健康で食を通して、心と体を結ぶ細胞美人になれるようにサポートをしています。DAISY-COMMUNEとしてファスティングサポート、遺伝子検査のカウンセリング、料理代行などを主宰しています。心と体にストレスをかけない食事法で、今よりももっとカラフルな色の人生に一緒に近づきましょう。

目次

  1. かき揚げそばのカロリー・糖質は?
  2. かき揚げそばのカロリー・糖質
  3. かき揚げそばのコンビニ別のカロリー・糖質
  4. かき揚げそばのカロリー・糖質量を他のそばと比較
  5. かき揚げそば(1人前)のカロリーを消費するのに必要な運動量
  6. かき揚げそばの栄養素は?ダイエット効果ある?
  7. ①そば:レジスタントスターチ
  8. ②そば:タンパク質
  9. ③そば:ビタミンB1
  10. ④そば:ルチン
  11. ⑤かき揚げ(玉ねぎ):ケルセチン
  12. ⑥かき揚げ(にんじん):カロテン
  13. かき揚げそばのダイエット向けにカロリーオフする方法は?
  14. ①かき揚げをカロリーオフして作る
  15. ②カロリーや糖質の低い具材を使う
  16. かき揚げそばの太りにくい食べ方は?
  17. ①寝る前に食べない
  18. ②スープは残す
  19. かき揚げそばのカロリーに注意して食べよう

同じ量やカロリーのものを食べても、食べ方によって脂肪に変わりやすいか否かが異なります。ここでは、かき揚げそばの太りにくい食べ方を紹介します。

①寝る前に食べない

人間の体内時計を司っているBMAL-1(ビーマルワン)と呼ばれるタンパク質は、その一方で脂肪の生成を促進する性質を持っています。一日の中でも特に22時から夜中の2時がこのタンパク質の量が増える時間帯で、この間にかき揚げそばを食べると脂肪になりやすいので、寝る前に食べないことが大切です。

BMAL-1の量が最も低下するのは14時から15時ごろなので、昼食として楽しむと太りにくいでしょう。(※9)

②スープは残す

かき揚げそばは1人前でもそれほどボリュームが無い場合も多く、スープまで飲み干してしまう人も多いようです。しかし、出汁や砂糖、醤油などが使われたスープ自体にもカロリーはあり、さらにスープにはかき揚げの油も溶けだしています。

また、スープの塩分はむくみの原因にもなり、むくみが生じると痩せにくくなってしまうのでスープは飲み干さずに残すことをおすすめします。

かき揚げそばのカロリーに注意して食べよう

今回は、かき揚げそばのカロリー・糖質量をコンビニ別や他の種類のそばと比較し、栄養素やダイエット効果を紹介しました。かき揚げそばは他の種類のそばと比較するとカロリーも糖質も低く、食べる時間帯や具材に考慮することでダイエット効果も期待できます。そのような注意点に配慮しながら、かき揚げそばを楽しみましょう。

関連する記事