雪見だいふくのカロリー・糖質は高い?ダイエット向きな太りにくい食べ方を解説!

雪見だいふくのカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、雪見だいふくのカロリー・糖質量を他のと比較しながら紹介します。雪見だいふくのカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きの太りにくい食べ方・カロリーオフする方法も紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 雪見だいふくのカロリー・糖質は?
  2. 雪見だいふく(味別)のカロリー・糖質
  3. 雪見だいふく(サイズ別)のカロリー・糖質
  4. 雪見だいふくのカロリー・糖質量を他のアイス菓子と比較
  5. 雪見だいふく(1個)のカロリー消費に必要な運動量
  6. 雪見だいふくのダイエット向きな太りにくい食べ方は?
  7. ①夜に食べない
  8. ②空腹状態で食べない
  9. ③お茶を1杯飲む
  10. ④一個ずつに分けて食べる
  11. 雪見だいふくのカロリーに注意して食べよう

雪見だいふくのカロリー・糖質は?

雪見だいふくはロッテのロングセラーアイスで、冬限定商品でしたが人気のため通年販売されるようになりました。また、様々なフレーバーが登場し話題を呼びました。今回は各フレーバーの一個あたりのカロリーと糖質を紹介するので、ダイエットの参考にしてみてください。

※今回参考にしたロッテのHPはこちらです。(※1)

雪見だいふく(味別)のカロリー・糖質

1個あたり カロリー 糖質 1日のカロリー摂取量に占める割合
雪見だいふく(バニラ味) 82kcal 13g 4%
*雪見だいふく(ハートのいちご味) 79kcal 13g 4%
*雪見だいふく(もちもちパンケーキ味) 84kcal 15g 4%
*雪見だいふく(至福の生チョコレート味) 55kcal 9g 3%
*雪見だいふく(モンブラン味) 51kcal -g 2%
*雪見だいふく(きなこ味) 77kcal -g 4%
雪見だいふく(コクのショコラ) 77kcal 14g 4%

※1日の摂取量は成人男性の目安です

※*は販売が終了しています
※*至福の生チョコレート味は9個入りの物です

雪見だいふくのカロリーと糖質は以上のようになります。1日のおやつのカロリーの目安は200kcalですが、ダイエット中ならもう少し控えた方が良いと言われています。糖質制限中や雪見だいふくの2個入り1パックで少し食べ過ぎに感じるなら、小分けに食べるなどの工夫をしましょう。

雪見だいふく(サイズ別)のカロリー・糖質

1個あたり カロリー 糖質 1日のカロリー摂取量に占める割合
雪見だいふく 82kcal 13g 4%
雪見だいふくミニ(ファミリーパック) 52kcal 8g 2%

雪見だいふくの2個入りのものと、ファミリーパックのもので比較してみましょう。ファミリーパックの雪見だいふくは3個ずつでミシン目が入っており、アイスも一個あたりが小さいため、3つ全て食べても156kcalと2個入りのものより控えめなカロリーになっています。

しかし、3個全て食べると糖質は2個入りの1個分よりも多くなるため、食べるのには工夫が必要になります。後述でさまざまな食べ方の工夫を紹介しているので、ファミリーパックを食べる時にも参考にしてみてください。

雪見だいふくのカロリー・糖質量を他のアイス菓子と比較

1食あたり カロリー 糖質
雪見だいふく(2個) 164kcal 26g
ガリガリ君ソーダ 64kcal 17g
あずきバー(65ml) 112kcal 23g
ピノ 186kcal 35g
ハーゲンダッツバニラ 244kcal 20g
チョコモナカジャンボ 303kcal 34g
スーパーカップ 374kcal 35g

雪見だいふくとその他の人気のアイスも比較してみましょう。雪見だいふくはアイスミルクに分類されるため、脂肪分が多くガリガリ君などの氷菓よりも高カロリーになります。

しかし、ミルク系のアイスで見るとシンプルなバニラ味のスーパーカップよりも内容量は少なく、比較的カロリーは低いのでミルク系のアイスを食べたいなら、雪見だいふくを選ぶのも良い方法です。

(*低カロリーなアイスについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

アイスクリームの低カロリーランキング!ダイエット中の太りにくい食べ方も紹介!

雪見だいふく(1個)のカロリー消費に必要な運動量

運動方法 時間
ウォーキング 31分
ジョギング 18分
自転車 12分
ストレッチ 37分
階段登り 10分
掃除機かけ 26分

(一個82kcalあたり)

雪見だいふくを1個食べたときの消費に必要な運動量はこのようになりました。雪見だいふくはおやつに当たるので、他の食事の分も消費することを考えると、ちょうど良い量と言えるでしょう。

関連する記事