コリアンダーシードの効果・効能は?味・香りや使い方〜レシピまで紹介!

【管理栄養士監修】コリアンダーシードとは何か知っていますか?パクチーの種でスパイスなどに使われています。独特の甘く爽やかな香りが魅力です。今回は、コリアンダーシードの栄養成分・効能や使い方を紹介します。コリアンダーシードを使ったレシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 片村優美
HP
ポートフォリオ
Twitter
管理栄養士All about公式ガイド、Nadia Artist。食育教室や短大の非常勤講師もしています。食は身近で重要な存在です。情報過多の時代、...
HP
ポートフォリオ
Twitter
管理栄養士All about公式ガイド、Nadia Artist。食育教室や短大の非常勤講師もしています。食は身近で重要な存在です。情報過多の時代、なにが正しくて誤りなのか分からなくなることもありますよね。普段の食生活に役立つような、正しい情報をわかりやすくご紹介していきたいです。

目次

  1. コリアンダーシードとは?味・香りは?
  2. コリアンダーシードはパクチーの種
  3. コリアンダーリーフとの違い
  4. コリアンダーシードの効果・効能は?
  5. ①デトックス効果
  6. ②リラックス効果
  7. ③整腸効果・便秘解消
  8. ④口臭の予防
  9. コリアンダーシードの使い方は?
  10. ①ハーブティー
  11. ②カレーなどスパイス
  12. ③ビールの香り付け
  13. コリアンダーシードは代用できる?
  14. コリアンダーパウダーなら代用可能?
  15. コリアンダーシードを使ったレシピは?
  16. ①ピーマンのエスニック炒め
  17. ②香り高いピーナッツチキンカレー
  18. ③白ワインで煮込んだやわらか牛すね肉
  19. コリアンダーシードを食べてみよう

コリアンダーシードとは?味・香りは?

コリアンダーは英語で、タイ語ではパクチー、中国語では香草(シャンチァイ)と呼ばれるセリ科の一年草植物です。コリアンダーシードの原産は地中海沿岸ですが、中東・アジア・南米・ヨーロッパでハーブやスパイスとして利用されています。

コリアンダーシードはパクチーの種

コリアンダーシードとは、コリアンダーの種のことですが、パクチーの種と言った方がわかりやすいでしょう。ほんのりとした柑橘系の爽やかな香りがあり、マイルドな甘い香味も感じられ、癖がない味なので使いやすいスパイスです。(※1)

片村優美

管理栄養士

パクチーは一時期人気になりましたが、実はコリアンダーと同じものです。エスニックな香りが特徴で、コアなファンもいますね。

(*パクチーとコリアンダーの違いについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

パクチーとコリアンダーの違いとは?同じ?別名で呼ばれる理由とは?

コリアンダーリーフとの違い

コリアンダーシードの爽やかでマイルドな甘い香味に対して、コリアンダーリーフは独特の非常に強い香りが特徴で、好き嫌いのはっきり分かれるハーブです。特にエスニック料理には香味付けのハーブとして、料理に添えられます。

コリアンダーシードの効果・効能は?

コリアンダーシードは香味を楽しむスパイスですが一方で、色々な効果・効能が期待できるハーブでもあります。どんな効果・効能があるかをご紹介しましょう。

①デトックス効果

体内に溜まった老廃物・有害物質などを排出するデトックス効果があります。身体の中から悪い物を出してきれいにすることで、代謝が良くなり免疫力もアップし、美肌効果も期待できます。体内の老廃物を排出することにより細胞の機能や神経の伝達能力が回復し、アンチエイジング効果もあります。

②リラックス効果

コリアンダーシードには鎮静作用や抗不安作用のあるリナロールという成分が含まれており、リラックス効果があります。ストレスや精神的な疲労から回復し、気力・活力が湧いてきます。(※2)

③整腸効果・便秘解消

コリアンダーシードの効果には健胃・整腸もあります。消化液の分泌を促進し胃の働きを活性化させ、また腸の働きを整え活発にします。食欲が増し、消化が促されるので胃のもたれや不快感が解消されます。整腸作用によって、腸の中に溜まったガスの排出を促し便秘の解消にもつながります。

④口臭の予防

関連する記事