赤福(1個・1箱)のカロリー・糖質は高い?太る?ダイエット向きな食べ方なども紹介!

【管理栄養士監修】赤福のカロリー・糖質量を知っていますか?高くて太るのでしょうか?今回は、赤福(1個・1箱)のカロリー・糖質量や、他の和菓子と比較しながら紹介します。赤福のカロリーを消費するのに必要な運動量や、太りにくい食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 広瀬陽香
Instagram
HP
管理栄養士。栄養士。高校時代のマネージャーの経験から管理栄養士としてアスリートを支える仕事を志し、...
Instagram
HP
管理栄養士。栄養士。高校時代のマネージャーの経験から管理栄養士としてアスリートを支える仕事を志し、住み込みでの運動部寮母やスポーツ整骨院での個人サポートやセミナー経験を積み現在はフリーランスで活動を行う。""学生野球業界を『食』で変える""をテーマに子どもたちの無限の可能性を『食』で広げるために日本少年野球連盟からの依頼のもと各支部での講義、各チームと年間契約を多数結ぶ。他にも、スポーツ関係の企業と契約を結び、ジュニア期の保護者の方への講義も行う。1人でも多くの方に食が持つ力を知って実践し、体の変化を体感してほしいと思っています。

目次

  1. 赤福のカロリー・糖質は高い?太る?
  2. 赤福のカロリー・糖質
  3. 赤福のカロリー・糖質を他の和菓子と比較
  4. 赤福(1個)のカロリーを消費するのに必要な運動量
  5. 赤福のダイエット向きな太りにくい食べ方は?
  6. ①夜に食べない
  7. ②よく噛んで食べる
  8. ③食物繊維を含む食材と一緒に食べる
  9. 赤福のカロリーに注意して食べよう

赤福のカロリー・糖質は高い?太る?

出典:https://www.akafuku.co.jp/product/oribako/

赤福は三重県の名物として知られる、餅になめらかなこしあんをまとわせた和菓子です。甘いものが好きな方に親しまれている赤福ですが、カロリーや糖質が高そうだと感じる人も多いでしょう。ここでは赤福のカロリーや糖質は高いのか、食べると太りやすいのかを説明します。

※今回参考にした赤福のHPはこちらです。

赤福のカロリー・糖質

カロリー 糖質(炭水化物) 1日のカロリー摂取量に占める割合
赤福(1個) 94kcal 20g 4%
赤福(1箱: 8個) 752kcal 160g 34%

※1日の摂取量は成人男性の目安です

甘いこしあんをまとっている赤福1個のカロリーや糖質は、100kcal未満とそれほど高いとはいえません。しかし、1個あたりの大きさはそれほど大きくなく、複数食べる人も多くいます。8個入り1箱を一度に食べると非常に高カロリーになってしまうので、食べ過ぎには注意しましょう。

赤福のカロリー・糖質を他の和菓子と比較

1個あたり カロリー 糖質
赤福 94kcal 20g
八つ橋 70kcal 15g
桜餅 96kcal 21g
かしわもち 165kcal 36g
おはぎ 180kcal 35g
ういろう 73kcal 7g

※含有量はeatsmartを参照しています(※1)

赤福と他の和菓子とを比較すると、カロリーも糖質も低めであることがよくわかります。しかし、前述した通り赤福は1個あたりのグラム数が少ないため、1個だけでは満足できず、1箱近く食べてしまう人も少なくないようです。

(*和菓子のカロリーについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

和菓子の低カロリーランキング!脂質も低い?ダイエット中の食べ方も紹介!

赤福(1個)のカロリーを消費するのに必要な運動量

運動方法 時間
ウォーキング 35分
ジョギング 21分
自転車 14分
ストレッチ 42分
階段登り 12分
掃除機かけ 30分

上記は、赤福1個に相当する94kcal分のカロリーを消費するために必要な運動量を示しています。たった1個の赤福を食べただけでも、そのカロリーを消費するためにはそれなりの運動が必要です。一度に1箱、あるいはその半分を食べただけでも相当に運動しなければカロリー消費できません。

広瀬陽香

管理栄養士

1個あたりの糖質量だけで言えばバナナ1本とほぼ同じ程度の糖質と、お餅やあんこを使用している和菓子の中では糖質量が少ない傾向があります。1個で抑えることができる工夫をし、食べる分には良いでしょう。またトレーニングをしている方の場合は運動前に摂取することで素早く運動のエネルギー源にもなるためおすすめです。

赤福のダイエット向きな太りにくい食べ方は?

出典:https://www.akafuku.co.jp/product/bon/

赤福は1個ではそれほどカロリーや糖質は高くありませんが、間食として食べると考えると侮れない数値であることも事実です。そのため、ダイエットをしている人は食べ方にも配慮がいります。ここでは、太りにくくなる赤福の食べ方を2つ紹介します。

①夜に食べない

関連する記事