鯵(アジ)の栄養素と効能は?旬の時期に豊富?成分が摂れる食べ方やレシピのおすすめを紹介!

【管理栄養士監修】鯵に含まれる栄養素を知っていますか?今回は、鯵の栄養成分・効能に加え、栄養素が効率的に取れる食べ方も紹介します。健康を意識している人にはぴったりの鯵ですし、これからが旬の時期になります。鯵を美味しく食べられるレシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 一瀬 ゆかり
Ameba
管理栄養士、食生活アドバイザー。保育園給食の献立作成・調理を始め、食育サイトHAPIKU(ハピク)での栄養相談、食の悩みを抱える家庭への出張料理、企業内での野菜の食育セミナー、...
Ameba
管理栄養士、食生活アドバイザー。保育園給食の献立作成・調理を始め、食育サイトHAPIKU(ハピク)での栄養相談、食の悩みを抱える家庭への出張料理、企業内での野菜の食育セミナー、料理教室の開催などの活動をしています。 「食べて健康、食べて笑顔」をモットーに、わかりやすい情報をお届けします。 ブログでは、料理や健康について更新しています。

目次

  1. 鯵はどんな食材?
  2. 鯵の旬
  3. 鯵のカロリー・糖質
  4. 鯵の栄養素と効果・効能
  5. ①タンパク質
  6. ②DHA
  7. ③EPA
  8. ④カルシウム
  9. 鯵の栄養成分を効率よく摂れる食べ方は?
  10. 生で食べる
  11. 食べ合わせを考える
  12. 骨まで食べる
  13. 鯵の栄養がとれるレシピのおすすめ
  14. ①鯵の南蛮漬け
  15. ②鯵のなめろう
  16. ③鯵のたたき茶漬け
  17. 鯵は栄養豊富な食材

①鯵の南蛮漬け

出典:https://ameblo.jp/mai0411sakura/entry-12677515486.html

鯵を南蛮漬けにすれば、豊富な栄養素を摂ることができます。骨まで食べられるので、カルシウムも損なうことなく摂取できます。どの世代にも不足しがちな栄養素が含まれているので、子供にも大人にもおすすめのレシピです。

詳細はこちら

②鯵のなめろう

出典: https://cookpad.com/recipe/6025146

火を通さない鯵のなめろうは、鯵の栄養素だけではなく、他の食材との相乗効果が期待でき美容や健康にぱったりのレシピですので、一番のおすすめです。味付けを子供向けの味にしてみればお子さんも食べやすくなりますので、新鮮な鯵が手に入った時などに是非試してみてください。

基本のアジのなめろう by ひなパー 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品

③鯵のたたき茶漬け

出典: https://cookpad.com/recipe/5146612

鯵のたたきを作ったら、お茶漬けにして食べる方法もおすすめです。熱いお茶やお湯で栄養素の流出が気になるかもしれませんが、お茶漬けは汁まで全部いただくレシピですので、心配いりません。お酒を飲んだあとのシメにもいいですし、軽く食べたい時などにおすすめです。

アジのたたきのお茶漬け by 志摩市 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品

鯵は栄養豊富な食材

鯵は栄養素が豊富な食材ですが、栄養素をしっかり摂りたいなら生でいただいてみてください。青魚がテレビなどでも健康や美容に良いと紹介されているように、鯵には美容や健康に良い成分が多く含まれているので、スーパーで見かけたら積極的に食べるようにしましょう。

関連する記事