鯵(アジ)の栄養素と効能は?旬の時期に豊富?成分が摂れる食べ方やレシピのおすすめを紹介!

【管理栄養士監修】鯵に含まれる栄養素を知っていますか?今回は、鯵の栄養成分・効能に加え、栄養素が効率的に取れる食べ方も紹介します。健康を意識している人にはぴったりの鯵ですし、これからが旬の時期になります。鯵を美味しく食べられるレシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 一瀬 ゆかり
Ameba
管理栄養士、食生活アドバイザー。保育園給食の献立作成・調理を始め、食育サイトHAPIKU(ハピク)での栄養相談、食の悩みを抱える家庭への出張料理、企業内での野菜の食育セミナー、...
Ameba
管理栄養士、食生活アドバイザー。保育園給食の献立作成・調理を始め、食育サイトHAPIKU(ハピク)での栄養相談、食の悩みを抱える家庭への出張料理、企業内での野菜の食育セミナー、料理教室の開催などの活動をしています。 「食べて健康、食べて笑顔」をモットーに、わかりやすい情報をお届けします。 ブログでは、料理や健康について更新しています。

目次

  1. 鯵はどんな食材?
  2. 鯵の旬
  3. 鯵のカロリー・糖質
  4. 鯵の栄養素と効果・効能
  5. ①タンパク質
  6. ②DHA
  7. ③EPA
  8. ④カルシウム
  9. 鯵の栄養成分を効率よく摂れる食べ方は?
  10. 生で食べる
  11. 食べ合わせを考える
  12. 骨まで食べる
  13. 鯵の栄養がとれるレシピのおすすめ
  14. ①鯵の南蛮漬け
  15. ②鯵のなめろう
  16. ③鯵のたたき茶漬け
  17. 鯵は栄養豊富な食材

鯵はどんな食材?

今は一年中スーパーで手に入る鯵ですが、栄養素が豊富でとても健康や美容に良いありがたい食材です。今回の記事は、鯵の栄養素や効能、旬の時期や豊富な栄養素が効率よく摂れるレシピなどを紹介します。

鯵の旬

鯵の旬の時期は4月〜7月頃です。鯵という漢字に参があるのは3月が由来しているともいわれ、旧暦の3月は5月に当り、鯵が一番美味しい時期との説もあります。一年中スーパーにある魚ですので旬が曖昧になってしまいますが、旬の食材は、栄養素が特に豊富ですので、旬の時期にぜひ食べてみましょう。

(*アジの旬の時期について詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)

アジの旬の時期・季節はいつ?種類や産地で違う?選び方やレシピのおすすめも紹介!

鯵のカロリー・糖質

鯵100gあたりに含まれているカロリー・糖質量は以下の通りになります。

カロリー126kcal
糖質0.1g

糖質がほとんどないといっていいほどの食材で、他の栄養素が美容や健康に良いものばかりですので、次から栄養素とその効果や効能についてみていきます。

鯵の栄養素と効果・効能

カロリー126kcal
水分75.1g
タンパク質19.7g
糖質0.1g
食物繊維0g
脂質4.5g

鯵に含まれている栄養素は、上記の通りです。ここからは、鯵に含まれている栄養素の効果と効能について説明します。


※1日の摂取量は成人男性の目安です
※含有量は日本食品標準成分表を参照しています(※1)

①タンパク質

含有量(100g) 1日の摂取量の目安 1日の摂取量に占める割合
19.7g 60g 33%

鯵に含まれているたんぱく質は22.1gで、1日の摂取量に占める割合が36.8gというのは、魚類ならではの多さです。たんぱく質は人にはとても重要な栄養素で、たんぱく質の進化が人の進化に影響したともいわれています。

たんぱく質は、筋肉や皮膚には特に必要な成分ですし、ホルモンなど体の調節に必要な成分でもありますので、積極的に摂取することで美容にも効果がある成分です。(※2)

②DHA

含有量(100g)77mg

関連する記事