うなぎの栄養素と効能は?疲労回復の効果あり?成分が摂れる食べ方も紹介!

【管理栄養士監修】うなぎに含まれる栄養素を知っていますか?今回は、うなぎの栄養成分・効能に加え、栄養成分を効率的に摂れる食べ方も紹介します。定番の蒲焼を始めとした、うなぎの栄養をしっかり摂れるレシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 竹本友里恵
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。...
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。最近はスポーツ栄養にも興味あり。趣味はフラワーゼリーなどのお菓子作りや写真です。幼少期から高校まで過度な野菜嫌いと偏食だった経験があり、食事によって身体の調子が良くなる事を体感したことから管理栄養士を目指す。正しい知識を学び、楽しい人生を送りましょう!よろしくお願いします。

目次

  1. うなぎはどんな食材?
  2. うなぎの旬
  3. うなぎのカロリー・糖質やたんぱく質
  4. うなぎの栄養素と効果・効能
  5. ①ビタミンA
  6. ②ビタミンB1・B2
  7. ③ビタミンD
  8. ④カルシウム
  9. ⑤DHA(ドコサヘキサエン酸)
  10. ⑥EPA(エイコサペンタエン酸)
  11. うなぎの栄養成分を効率よく摂れる食べ方は?
  12. うなぎの骨・肝まで食べる
  13. うなぎの栄養がとれるレシピのおすすめ
  14. ①うなぎの蒲焼
  15. ②うなぎの肝焼き
  16. ③うなぎの骨せんべい
  17. うなぎは栄養豊富な食材

うなぎの栄養がとれるレシピのおすすめ

ここからは、うなぎの栄養をしっかり摂れるおすすめレシピを紹介します。調理法が難しそうなうなぎの肝や骨ですが、上手に調理してしっかり栄養を摂取しましょう。

①うなぎの蒲焼

出典: https://cookpad.com/recipe/5106239

うなぎの定番の食べ方である、蒲焼を愉しめるレシピです。調味料は酒、しょうゆ、砂糖といったシンプルな物ですが、甘くどい味付けでうなぎのうまさを引き立てます。土用の丑の日にもおすすめですが、普段のメニューにも活用してみてください。

天然うなぎの蒲焼 by クック8T5W2D☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品

②うなぎの肝焼き

出典: https://cookpad.com/recipe/5654391

うなぎの肝の食べ方に困っているのなら、肝焼きにしてみてはいかがでしょうか?こちらのメニューでは、黒蜜を活用した少し変わった作り方で肝焼きを愉しむ事ができます。ご飯のおかずや、お酒のおつまみにもピッタリの一品です。

黒みつを使って簡単たれのうなぎの肝焼き by akkey-y 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品

③うなぎの骨せんべい

出典: https://cookpad.com/recipe/206464

うなぎの骨は、揚げればせんべいとして愉しめます。お店によっては骨のみを販売していることもあるので、購入しておやつやおつまみとして楽しんでみてはいかがでしょうか?

我んとこの、骨せんべい by べろんた 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品

うなぎは栄養豊富な食材

うなぎには必須脂肪酸やビタミンBといったさまざまな栄養素が含まれており、健康や美容への効果が期待できます。身だけでなく骨や肝にも栄養が含まれるので、そちらも美味しく頂くようにしましょう。

関連する記事